• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

セアト・レオンを見た

セアト・レオンを見た異国に出ると日本で購入することの出来ない車をよく見ます。そのたびに「異国に来たなぁ~」とつくづく感じます。
その中で印象に残った車をご紹介。
写真は、セアトのレオン。イスラエルでは、「CUPRA」の名前で売られています。その上級モデルを見ることが出来ました。


岡山で開催されたWTCCでは、レース仕様のものを見る事が出来たワケですが、
市販車を見るのは当然初めて。
印象は、普通のスポーティーカーを言ったところです。
WTCC仕様の姿を見た後だと、何かが欠けて見えてしまいます ( ^ ^ ; )
「BBSのホイールに履き替えたい」と勝手に思っておりました(笑)
ちなみにこのモデル、この顔つきのワゴンモデルが存在します。しかも6人乗りで。
変わった形をしてましたねぇ。
写真に収めることが出来なかったのが、残念です・・・
Posted at 2008/12/25 06:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ談議’08 | クルマ
2008年12月24日 イイね!

異国で仕事納め

異国で仕事納め今日は、クリスマスイブ。
コチラの街も、日本と同じくクリスマスムードで一色かと思いきや、平日と変わりません!
この国は、当然の事ながらユダヤ教の国です。ユダヤ教は、クリスマスを祝わない。
クリスマスを祝うのは、キリスト教の方々。この国では、少数派です。
キリスト教を信仰しないのにお祝いムードな日本とは、違う光景に少々戸惑ってます。
まっ、当然と言えば当然ですがね・・・
さらに新年を迎えるという気にもなれず。
とても不思議な感覚です(笑)

さて、コチラでの仕事は今日が最終日。
そして仕事納めです。
日本に帰国です!
日本到着は、日本時間の26日。
昨日からコチラの天気が大荒れで風が強く、おまけに雨も降ってます。
今夜出国なのに飛ぶのかなぁ~、飛行機。

不安で長い移動が始まります ( ^ ^ ; )
Posted at 2008/12/25 02:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROLLO日記’08 | 日記
2008年12月20日 イイね!

青色は、何処に・・・

青色は、何処に・・・なかなか更新出来ないでいる当ブログ。
久々の更新です。

只今今年最後となる出張に出ております。
帰国は27日。
この出張が、仕事納めになります。
今年もあと数日。早いものです。
モータースポーツ関連で、いろんな動きが出てますね。
スバルのWRCからの撤退ニュース。これには、少々凹みました。
ホンダのF1撤退のニュースを知った時、「もしや・・・」とは思ってましたが、やはりです。
ホンダもスバルも、いつ撤退してもおかしくないとは思ってました。
よく頑張ったと思います。
しかし、こういう形で撤退するということが、とても残念でなりません。
あの青色のインプレッサが見れなくなるか・・・
悲しいです。

さて、出張の移動では本を読む機会が多いのですが、
今回の出張でようやく読み終えた本があります。
アレックス・シアラー著 『青空のむこう』。
ある日、交通事故に遭ってしまい死んでしまった少年の死後の世界での物語です。
以前、某公営放送のドキュメント番組で出演していた女優・上野樹里がこの本を愛読していた事を知り、
どんな感じなのか気になって買ってました。
その本を、今回の出張の移動時間で完読することが出来ました。
とても爽やかな内容でしたよ。
あとがきに記された読者の感想の中から引用。

”なんて優しい本なんでしょう、そう思いました。
 人間生きている時は本当に見えない事、ものが多いと思う。
 せわしくなく、殺伐とした現実をまのあたりにする今では特に。
 そんなとき、ふと、そんな忘れがちになっていたことを思いださせてくれる物語だと思いました。
 (二十八歳・女性)”

まさしくそんな内容です。
この本の最後のところで、そのじんわりとした感動が込み上げてきます。

日本に帰ると、世間は異常な事件のニュースばかり。政治も含めて。
コチラでは考えられない、事件や騒動の連続。
とてもむなしくなってしまいます。
そんな中でこの本を読むことが出来たことが、とても救いになりました。
ブログを更新しない間に映画『ウォーリー』を観ましたが、こちらも忘れかけた何かを思い出させてくれる映画でした。

やさしい、心温まる瞬間を大事にしたいと思った今日この頃です。


この記事は、ウォーリー について書いています。
Posted at 2008/12/20 04:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本を読む | 日記
2008年12月10日 イイね!

あ~、忙しいやら何やらで・・・

あ~、忙しいやら何やらで・・・久々のブログ更新となります。
先週6日に帰国してからというもの、パソコンを開く事が出来ずにいました。
本日やっと、開く事が出来ました(^^;)

さてこの数日の間に私ごとですが、色んな祭りごとを行なってました。
まずは、愛車の冬タイヤへの履き替え。帰国した日に、早々やってました。
来週からまた異国の職場に戻りますので、次の帰国の時に雪が降っていても大丈夫。
次に携帯電話を買い替え。ブルートゥース搭載のモノを買いました。
これでカーナビのハンズフリー機能が使えます。嬉しい~♪
そして最大の祭りごと。パソコンを新調しました!
デュアルCPU、プリンター込み、約11万。
帰国前から「買い換えよう」とは思ってましたが、まさか本当に買い換えてしまうとは・・・。
ヤ○ダ電気のポイント商法に完敗です。ちなみに私は、ミ○リ電気派です(爆)

・・・というワケで、少々やりすぎの感のある今回の祭りごと。
一番の成果は、車の運転中にハンズフリーで電話が出来るようになった事です。
イヤホンを付けずに電話が出来る爽快感。

癖になりそうです(爆)
Posted at 2008/12/10 23:48:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 物欲なお話 | 日記

プロフィール

「角田君のレース結果は残念だったけど、新体制になったばかりだしこれからだよ。」
何シテル?   07/28 12:18
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
212223 2425 26 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation