• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

ホルダ,ジヤツキ

ホルダ,ジヤツキみんカラ友達のみずっころさんのお友達、チグさんのブログで見つけたパーツをディーラーにて発注。本日届きました。
それは、ジャッキホルダー。
GG2の付属工具ですが、専用袋に詰めて、グローブボックス内に収められています。
以前から、これが邪魔だと思ってまして・・・
今回発注したパーツだと、その付属工具がみんな後部のスペアタイヤのホイール内に収める事が出来ます。
「これは、良い!」と思い購入したものの、収まらず・・・。チグさんのアドバイス通り、17インチ用と思われます。予想はしてましたが、残念な結果です。
でも、素材が発泡スチロール製なので、加工がしやすい。
ホイールに当たる部分をコレで切り取れば、使えそうです。


よく切れる工具で、加工かぁ。

ムフ♪
Posted at 2009/10/30 20:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のお話’09 | クルマ
2009年10月29日 イイね!

リムジンの運転の”仕方”

以前、1.5tのトラックを仕事で使っていた時があります。
バックでの駐車が、好きでしたねぇ。
乗用車でのバックと違い、後ろの見切りが良いですから・・・
車庫に壁ギリギリで駐車出来た時の快感、忘れられません(爆)

さてタイトルについてですが、リムジンを見ると
「どうやったら、上手く楽しく運転出来るんだろう」と思ってしまう自分が居ます。
ああいう車の運転の方が、意外と楽だったりして。
↓のような映画での運転ぐらい、軽いもの?(爆)



この動画、今年11月21日より劇場公開される映画、『2012』からの場面。
なんでも「マヤ文明が2012年の太陽系惑星直列の時に、世界が滅亡する」という予言があるそうで。それを元に作られています。
ホンマかいな・・・

映画の方、妙に結末が分からない。
この手の映画の、よくある終わり方ではないような気がします。
どんな感じなんでしょう(笑)
”滅亡もの”ついでに、私は以前読んだ本の映画が、早く観てみたいです(笑)


この記事は、困惑させられる車について書いています。
Posted at 2009/10/29 21:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROLLO日記’09 | クルマ
2009年10月29日 イイね!

ロンダートって・・・

みんカラ友達の琴音さんとyukinetさんが、『何シテル?』で同じ言葉を発しておられました。
それは、”ロンダート”。
「何なんだろう」と調べてみたら、新体操の技の一つと分かってスッキリ♪



この子たちの演技の中での、最初の踏み込みのひねりが、それなんですね(笑)
Posted at 2009/10/29 00:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ROLLO日記’09 | 暮らし/家族
2009年10月28日 イイね!

セクシー・ピーナッツ・バター

この動画を、きゅん☆さんに捧げます。



楽しんで、いただけましたか?(笑)


男集には、堪らない作品かと思われ(爆)

この記事は、久々にやってみました♪について書いています。
Posted at 2009/10/28 21:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ”男”たるべきは・・・ | 暮らし/家族
2009年10月26日 イイね!

前言撤回

デビューしました、『LF-A』。
以前のブログでは、「『FT-86」の方が、カッコイイ』と言っておりましたが、撤回します。

カッコイイです(笑)



日本では、175台を販売。
約3750万と言うプライス。高けぇ~。
トヨタ版『カレラGT』という位置づけになるんでしょうか。違うかな~?



ドリフトなんて似合わないですよ、この車には。

この『LF-A』のデビューでトヨタのスポーツ車路線は、一気に活気づく事でしょう。
怖い位に(笑)
そういえば雑誌に『FT-86』のスバル版は、AWDのターボになるとか書いてましたねぇ。
これはこれで、面白そう。
でも、FRのライトウェイトスポーツで乗ってみたい気はしますね。



実は本日、愛車の1年点検でディーラーに行ってきましたが、
『FT-86』の話をしてみたら、心躍らせながらの言葉が返ってきました。
「あれは、良い!」と・・・
スポーツ車好きな者にとって『FT-86』の誕生が、強烈だったという事を再認識した次第です。
Posted at 2009/10/26 00:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ談義’09 | クルマ

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 678910
11 12 13 14 151617
18 19 2021222324
25 2627 28 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation