• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

爽快?!

爽快?!私、気になります!”と以前書いた、スバル初のハイブリッド車、XVハイブリッド。carviewにも小沢コージさんのレビューが出てたので読んだのですが、面白い内容になってそうで。足回りは、この車専用にやり直してますねぇ。部品強化がされてるんだ。そして、SIドライブが装備されるんですか!。ぬぬ~、やりますなぁ~♪

そんなXVハイブリッドのプロトタイプ試乗の動画が、アップ!
さすが河口まなぶさん。仕事が早い。



現行XVは、試乗済み。その時の感触を思い出しつつ観てましたが出来、良さそう。
ハイブリット云々というより乗り味に興味が湧きます。現行XVより、しなやかだとは・・・。
一番気になったのが、河口氏のこの言葉。

「爽快ハイブリッド」

爽快?。
それって、このブログのタイトルの通り、私が求めるものじゃ・・・(爆)

私、やっぱり気になります!
Posted at 2013/05/25 22:17:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | SUBARUを楽しむ | クルマ
2013年05月25日 イイね!

不覚。

春は、色んなところで航空祭。
久々に、岐阜の航空祭に行きたくなってきた

そんな航空祭なんですが、趣向を凝らした展示をされてますよね。航空機に絵柄を入れる・・・というのはよくある話なんですが、ここ数年の傾向としては”痛い”デコレーションをした航空機を展示される部隊が多く存在。自衛隊への理解度アップを狙っての事なんでしょうけど、正直「それでイイのか?」と思う場面、・・・あります。
そんな”痛い”展示の中で、「コレは、良いわ♪」と思える展示が、今年の木更津航空祭で行われていたみたいです。



うん。これは、アリだな♪(笑)
説明されてる女性さん。本物の自衛官なんですよねぇ~(メガネに萌え)。
航空祭なのでキチンと部隊の活動やそれに関する装備品の説明といった事をされてます。



隊長さんの忠告、しかと受け取りました!
そして、展示紹介の内容はと言うと・・・。



面白い!


これで、イイんですよ。ホントに。
この装備品が、実戦で使用とならない事を祈ってます。
Posted at 2013/05/25 14:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画で気分転換 | 日記
2013年05月22日 イイね!

踊り。

踊り。今日、届いたCD。
細野晴臣の最新アルバム、『Heavenly Music』。
細野さんと言えば、YMO。YMOのメンバーの中で、一番好きなアーティストです。最近の活動としては、3作続けてアコースティックなアルバムを発表されてます。そして、ご本人は不得意と言われてたボーカルもされてます。サウンド、そしてボーカル共、カッコイイです♪

そんな細野さん。このアルバムのPVで、踊られてます。



1947年生まれ。66歳の踊りです。

若いわ、細野さん♪
Posted at 2013/05/23 00:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽を楽しむ’13 | 音楽/映画/テレビ
2013年05月21日 イイね!

命知らず。

ヨーロッパのモータースポーツで、これは外せない?



ヒルクライム。

動画は、去年スイスで行われたヒルクライムの様子。
色んなタイプの車が、アクセル全開で峠道を登って行きます。
この動画を観ていて気に入ったのが、オペルのKadett。ヨーロッパのAE86・・・みたいな感じで、走っている様子を観てると楽しい。動画の後半では、フォーミラータイプの車が峠道を全開で走ってる。日本では、有り得ない光景。命知らずなレースだと思います。
実際、事故による死者も出ている様子なんです。

・・・けど、魅了されてしまいます。
Posted at 2013/05/22 00:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Moter Sport談義’13 | クルマ
2013年05月20日 イイね!

約束。

約束。昨日は、しげお@WR-LTDさんお誘いのオフ会に参加して参りました。当方のみん友さんでもある、サトスヌさんとのオフ会に私も誘っていただけたんです。
会場は、フォレオ大津の駐車場。しげおさんのみん友さんで初顔合わせのikukiyoさんが参加。計4名でのオフ会となりました。

当日は朝10時に現地集合でしたが、約30分の遅刻。スミマセンでした(汗)
・・・で、到着後は集まった方々の愛車の話に華が咲きました♪

まずは、サトスヌさん。
サトスヌさんとは、私がGG型インプを乗っていた時からのお付き合い。以前から「会いましょう~」と話し合っていたので、それが今回実現した格好に。お会い出来て良かった~。

私、GG型の斜め後ろ姿が好きなんです。鷹目のテールランプ、付けたかったなぁ~(笑)
「良かったら、運転してみてください」と言って下さったので、駐車場にて試乗させていただきました。久々のGG2型。しかも、MT。運転、楽しかった!(笑)
エンジンが良く回ったのが印象的。私のは、そうでもなかったかな?。そして、タイヤ。17インチを履かれてるんですが、重量が軽い印象。私が履いていた15インチのアルミタイヤセットと同じかそれより軽く感じました。実際ホイールは軽いそうなので、それを感じ取れた格好です。「GG2で17インチを履きこなせた。じゃあ、GH2でも気持ち良く履きこなせる?」と以前から悶々(もんもん)と思っていた事を密かに思い返してしまいました(爆)。レカロのバケットシートも、腰のフィット感がとても良かったです。

次にikukiyoさん。
愛車は、レガシィ。グレードは、DITという事で2.0リッター直噴ターボ。どんな出力を見せてくれるのか、一度は運転してみたい車にお乗りです。

ワンガンのローダウンスプリング。STiのスポイラー。チタン風マフラーカッターとツボを押さえた、さり気ない手の入れ方をされてます。その中で、私が一番気になったのがフォグランプ横のLEDライト。さすが純正。カッコいい。デイライトかなと思ったら、スモールライトと連動して光るライトなんだそうで・・・。これ、デイライトだったらもっとカッコいいのに。
ikukiyoさん、子供さんのためにとデジイチをお持ちだとか。しかも買うたびに「納得いかない」と、ニコンのカメラを買い継いでおられるとかで。当日持っておられたコンデジも、ニコンを使われてました。私もカメラはニコンと決めてますので、それを聞いた時は嬉しかったなぁ(笑)

そして、しげおさん。
毎月・・・というか、感謝ディのたびに新しいパーツを購入しては取り付けておられます。今回は、リアスポイラーとリアフォグをお披露目。そんな中、私が目を惹いたのは、フロントのフォグランプ廻り。

去年、黒樹脂なフォグカバーをボディ色に塗っておられたのですが、今回ゆっくりと見させていただきました。フロント周りが引き締まった感じで良いですね♪。私も、もし現行型を購入してたら、やってる事でしょう(笑)

時が経つのを忘れて色んなお話しをしていたオフ会は、サトスヌさんとikukiyoさんのご予定の都合でお昼過ぎの1時ぐらいにお開きに・・・。短くも、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
サトスヌさん、しげおさん。企画していただき、ありがとうございました♪


お二人とお別れした後、しげおさんと私はフォレオ大津で昼食を。その後、くらぽんさん&うんじいさん宅に遊びに行く事となりました。オフ会2次会の始まりです。(「おみやげに」と二人でシュークリームを買ったのですが、対応して下さった女性店員さんの笑顔が可愛く、懸命に仕事されてる姿に癒されたのは内緒)
午後3時ごろでしょうか。しげおさんと一緒にお宅に到着してみると、そこにはあったんたんさんがおられた~~。そこからです。夜9時ぐらいまで、5人でゆっくりとお話ししてましたねぇ、色々と。

愛知からの”中継”も入るなど、楽しくも濃い時間になりましたか・・・。その中の濃い時間を作ってしまったのって、もしかして私?
(ノД`)アイター
ホンマ、痛かったですよね(爆)。ご清聴、ありがとうございましたっ?(笑)
・・・というワケで、ホントはそうなるはずではなかったであろうオフ会は終了。皆さん、一日ご苦労さまでした!

帰り際、あったんたんさんとある”約束”をしてしまいました。あったんたんさんは、どうも私を連れて行きたい場所があるらしい。その”約束”、近いうちに実現させましょう。その時は関係者の皆さん、覚悟してください(謎)
Posted at 2013/05/21 01:10:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
56 7891011
1213141516 1718
19 20 21 222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation