• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

トーマス。

大井川鉄道で走ってるんですってね。今日、知りました。



機関車トーマス!

ニュースで観た時は、感動しました。イギリス本土では、考えられない?
ラッピング電車が全国いたる所で走っている日本の鉄道事情。”リアル”トーマスが現れたという事で、「日本の鉄道がテーマパーク化しているな」と思ってしまいました・・・。
Posted at 2014/07/13 22:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ROLLO日記’14 | 日記
2014年07月13日 イイね!

インプレッサXV補完計画。バージョンアップ、実行。

スティーブ・マックイーン主演の映画『ブリット』を初めて観て、サンフランシスコでのカーアクションに興奮したROLLOです。
マックイーンの駆る68年式マスタングが、サンフランシスコのあの急坂の多い街を猛スピードで駆け抜ける。そのマスタングの車載カメラからのドライブシーンを観て、今のカーアクション映画には無いスリルを感じました。迫力ある!(確か、カースタントはマックイーン本人が行っていたと聞いております。スゲェ。)
ちなみに、マックイーンがその急坂な街路の路肩にバックでスムーズに縦列駐車するシーンを観て、「マネできねぇ~」と思ってしまいました。あの坂、ホントに急なんで。

さて、本日サイドミラーの交換を行いました。先日少し載せた、ターンライト付きミラーへの交換です。
先日は、コネクターのサイズが合わず取り付けを断念したワケですが、後日コネクターをゲットする為のターンライト無しの”ドナー”ミラーをオークションで落札。ドナーからコネクターをターンライト付きミラーへ移植しました。その結果・・・

付きました♪

ライト点灯ヨシ。ミラー動作ヨシ。言うこと無し!
取り付けた後は、ミラーカバーをキズ消しスプレーで磨き、小キズや汚れを無くして終了。
このGH型が販売されていた当時のオプションパーツを付ける事が出来たという事で、自己満足度はとても高いです。我が愛車を購入した時「付けたい」と思ってましたが、値段の高さに気が引けて付けられませんでしたから。

ポン付けとはいかず、少々苦労しましたが、「車体のケーブルは、傷つけない」というポリシーの基、無事取り付けられて、ホント良かったです♪
Posted at 2014/07/13 22:35:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車のお話’14 | 日記
2014年06月21日 イイね!

インプレッサXV補完計画、実行。

インプレッサXV補完計画、実行。今月サークルKで販売されている、京商『SUBARU Minicar Collection』で、レガシィRS WRC参戦車とインプレッサS206 ニュルブルクリングパッケージをゲットしていたROLLOです。丁度このブログを更新している時間帯に、今年のNBR24Hがスタート。スバルは、クラストップで予選通過。このまま、最後までトップを走り切って欲しいです。レースはスタート早々、いたる所でクラッシュ。荒れてます。

さて、インプレッサXV補完計画の実行してみました。
メニューは、この前破損させてしまったサイドステップの交換、そして左リアタイヤに付いてしまっているホイールのガリ傷対応です。
サイドステップは、ディーラーで発注。値段は、約17,000円。交換時、ボディにもキズが付き、塗装が剥がれているのを発見!。困った!。・・・で、サーフェイサーと塗料を買ってキズ部分を補修。見えない所ですが、クリアも塗って錆防止対策をしてから取り付けました。



ホイールは、オークションにてタイヤ付きのが出ていたので1本落札しました。値段は送料込みで、約10,000円。このホイールがオークションで出てくるというのは、今ではレアかな?。届いたモノは、大きなキズも無く、十分にキレイ。タイヤも減りは、今使っているタイヤと同じぐらいで全然OK!。これをキズ付きのものと交換しました。



あ~、スッキリした~♪

大きく目立つキズが無くなって、良かった良かった。これで気持ち良く走らせる事が出来ます!

実は、他にもバージョンアップという事で、サイドミラーをターンランプ付きのものと交換することにし、オークションで落札しています。交換にトライしてみましたが、コネクターサイズが合わない事が発覚。落札したものは、ヒーター付きの10ピン仕様でした。



ノーマルタイプのドアミラー、8ピンのオスコネクターが欲しい・・・。京都・八幡の自動車解体屋さんに行って、ゲットしたい!。そして、早く取り付けたい!

・・・というワケで、補完計画の方は無事終了。ドアミラーの取り付けについては、早急に対応考えます。
Posted at 2014/06/22 00:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のお話’14 | 日記
2014年06月07日 イイね!

マニュアルトランスミッション。

今日はディーラーへ、サイドステップの発注に行ってきました。
「未塗装パーツだから、そんなに高くないだろう」と思って行ったのですが、フタを開けたら約16,000円。消費税込みだと17,000円を超えることが判明。「せいぜい、10,000円ぐらいだろう」と思っていた私が甘かったです。キズの付いた側のみ交換という事で、左側のみ発注しました。

ディーラーには、白色のレヴォーグが飾られていました。良いですねぇ~、白色。これで黒のホイールを履かせたらカッコイイだろうなぁ。フロントマスクの造形を見ながら、セダンモデルの日本仕様なWRXがどんな感じになるのかと、思いを馳せておりました。
WRXにしてもBRZにしても、買って乗るならMTがイイなぁ。伸びやかにエンジンを回し、クラッチを切ってシフトアップ。そんな運転が楽しいですよ、やっぱり。

「新型WRXって、どんな感じで運転できるんだろう?」と思っていたら、こんな動画を見つけてました。WRX・・・と言ってもSTiなんですが。



坂道をモリモリと登っていく様は、観ていて楽しいです。エンジンサウンドも、気持ちイイですね。

そして、BRZ。



私が試乗した時の感覚が、蘇りました。
動画を観てるとやっぱり、もう少しエンジンパワーが欲しいと感じてはしましますが、これはこれでイイんじゃないかと思います。速度に乗った時の調子良さ、楽しそうです。
BRZって、襟を正して運転してみたくなる車だと思います。街をすれ違うBRZを見てると、そう思えるんですよ。作法を求められるというか、なんと言うか。世界中のスポーツ車を見ても、こういう車は珍しいんじゃないかと、私は思います。

サイドステップが届くのは、おそらく来週末ぐらいか・・・。”インプレッサXV補完計画”、影で着々と進んでいます。
Posted at 2014/06/08 00:07:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUBARUを楽しむ | 日記
2014年06月06日 イイね!

愛着。

先週の土曜日にサイドステップを破損させて以来、これまでに無かった今の愛車への妙な愛着が湧いているROLLOです。見ていて痛々しい、サイドステップ。ディーラーへ早く行って、サイドステップの値段を確認したいです。
そんな中、GH2の車体に仕込まれている色んな機能を活かしたく、今週フットランプを点灯させてみました。グローブボックスに続く、照明機能の追加です。今の愛車を購入した当時は、オプション設定だったものです。

インテリアのイルミネーションは赤色なので、統一感を出したくて赤色で点灯させてみましたが、室内灯を灯すと目立たない・・・。アンバー系の色にした方が良かったかな?
点灯の仕方は、ドアを開けるとボヤ~と点灯。ドアを閉めるとしばらく(恐らく1分ほど)点灯し、ボヤ~と消灯。エンジンがかかっている時は、すぐにボヤ~と消灯します。こういう機能が眠っているというのは、もったいないですね。そんな眠りを起こさせるのって楽しいです。安く出来れば、なおハッピー。ダッシュボード下のセンターコンソール部にもLEDが付けられるので、いずれはそこも赤色で点灯させてみたいと思っています。

・・・と、今の愛車の状況を受けて色々考えているうちに、「こうなったら、やるしかないかな」と”インプレッサXV補完計画”を立ち上げてみました。内容は今は明かしませんが、早速実行に移しています。どんな事が起こるかは、これからのブログでご報告。まぁ、過去のブログを紐解けば、分かるネタではありますが(笑)
Posted at 2014/06/06 23:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のお話’14 | 日記

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation