• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥッティのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

フォグをHID化~

フォグをHID化~本日朝から念願のタイヤを交換しました。

ようやく冬用タイヤからおさらばです。ながかった・・・・。


そしてこれこそ念願のフォグをHID化しました。


ヤフオクで購入してからどのくらい時間がたったのでしょう。もはや点灯しなくても返品も効きません。ドキドキもんでした。



バンパーを外し(初めて)h11のハロゲンをはずして早速配線です。


全てポン付けと歌っているだけあって見事に配線、バーナーもきちっと収まりました。


しかしここでハプニングが。



起こってはいけなかった点灯しないという事故が発生。しかも片方だけ・・・。

悩んだ挙句、

バラスト左右交換。・・・・・でも点かず。。。

バーナー左右交換。・・・・・でも点かず。。。

配線全て挿しなおし・・・・・見事点灯!!!!




接触不良か・・・・・。よかったぁ。。

ってなことでなんとか取り付け完了してバンパー復旧~~。




夜に点灯実験。見事に明るい!!もうハロゲンなんか付けれない!!って言うぐらいほんと明るくなりました。

そして6000Kのおかげでとても見やすかったです。8000Kのヘッドライトが暗く感じました。



これはほんと大満足です!!
Posted at 2009/03/29 21:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

ドライブ王国2009in岡山

ドライブ王国2009in岡山に行って来ました~!!


昼過ぎに行ったもんで試乗会には間に合いませんでした。。。。

しかも思った以上に寒かったです。



でもいろいろとイベントコーナーがあったのでもっと早く行っていれば十分に遊べたと思います。



一番気に入ったのは子供がカートに乗れたことです。

ちょこっとしか乗れませんがエンジン付きで自ら運転できたのが子供にとってスゴイいい経験をさせてもらったと思います。


うちの長男も大喜びだったです!!




また次回ある時は朝から行こうと思います。




寒空の中、オネェちゃんたちが頑張っていたのですが写真取るのを忘れちゃッたのが残念です(笑)。
Posted at 2009/03/28 19:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデかけ | 暮らし/家族
2009年03月17日 イイね!

こんなんどうですか?

こんなんどうですか?長さ120mm、幅25mmのスパークプラグです。

こいつは自家用発電機のガスエンジンようのプラグです!



こいつをオデにぶち込んだらいいスパークしてくれるかな。

もちろんヘッドを加工しないとイケませんが(笑)

ってか付けたところでパワーなんか上がらないだろうけど(^-^;



ちなみにこいつはデンソー製です。



そしてまだ仕事中です。
(´Д`)ハァ~
Posted at 2009/03/17 19:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月13日 イイね!

13日の金曜日

なのでとても悲しいことがありました。


今日はオイラの長男の卒園式でした。


幼稚園に入った時はまだ言葉すらまともに喋れないような子だったのに今となっては堂々とした立ち振る舞いで卒業証書をもらいに壇上に上がっていました。



とても感動し感心しました。(T-T)


子供は親の知らないところで大きくなってますね~!


そして友達達と別れまたひとつ大きくなる姿がなんとも言えません。



そして帰って祝ってやりたかったのですが昼より出張でただいま岐阜県にいます。



帰ったらなんか美味いもんでも一緒に食べに連れてってやろうと思います。



しかし卒業って幼稚園が一番感動するのかな・・・・。

Posted at 2009/03/13 20:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供達 | 暮らし/家族
2009年03月12日 イイね!

フォグHID化。

フォグHID化。用のキットが来ました。

この前Yオクにて購入したのですが、コイツは6000Kでおいらがほんとに欲しかったのは3000Kなんです。



なぜ6000Kにしたかと言うと3000Kのキットは結構お値段が高く(お店よりは安いけど)購入する意欲がうせてしまってしまったところ、他のケルビンでみたら不思議と安いのが多かったのでとりあえず視界性のよさそうな6000Kを購入しました。


お値段は2400円です安い!!



コイツをすぐ付けてやりたいのですがバンパーを外さなくちゃ行けないみたいだし来週末まで休みがないので当分付けれそうにない・・・・。



しかも説明書が英語・・・・。読めない・・・・・。


とりあえず来週末まで付け方研究して見ます・・・・・。


Posted at 2009/03/12 19:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

「デフロックの使用感堪能中」
何シテル?   09/08 20:47
ランクル70を手に入れました。 どんな改造しようかむしろノーマルのままがいいのか? 旧車のランクルには見劣りしますが大事にしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34567
891011 12 1314
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

950登録 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:07:52
後席移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:51:03
MOTORAGE サイドシルガード&ステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:24:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ついに初めてのトヨタ車を手に入れました。 トヨタ車に乗る時はランクルだけと誓っていました ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
娘と嫁の車として私のオデッセイからフィットに移行。取り回しと車内空間はフィットが一番合理 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ車も3代目。オデアブRB2→エリシオン→オデアブHVとなりました。 乗る度に弄る ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
初めてのミニバン?!です。これからいろいろと弄っていこうと思います!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation