• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥッティのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

欲しかったのもの

欲しかったのものたいした物ではないのですが前から欲しかった工具箱を購入しました。


主に仕事で使用するのですが最近使っていた工具箱が壊れてしまい今回の購入にいたりました。



前使っていたのはアストロで購入した一番安いものでしたがなかなか使い勝手もよく気にいっていましたが取っ手が上だけにしかなく重たくなった工具箱に耐え切れず止金が壊れてしまい持ち運びが出来なくなりました。

なので今度は横に持ち手があって、ベアリングの引き出しでしっかりロックがかかり、いっぱい道具が入りそうな工具箱を探していました。(贅沢・・・・。)


でも、やっぱりそんな工具箱は高い・・・。ええ工具かえるやん!!ってな値段なのでどうしても手が出せない・・・。



けどいいもの買わないとまた壊れる・・・・。


ってなことでいろいろ探してみたらオイラの好きな工具メーカー(みんなのお馴染み)KTCでこのお店に安く(通常価格より)あったので購入しました。(それでもなけなしで購入)



いい工具はいつまで見てても飽きないオイラにとってこの工具箱は最高に眺めがいいです。出来れば使わずそのまま飾っておきたいところですがそれではまったく役に立たないので大事に使っていきたいと思います。
Posted at 2010/02/27 21:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼっけぇ~ | 趣味
2010年02月12日 イイね!

やっぱり芋だね

やっぱり芋だね今日のお酒はこれ!



虎徹黒麹仕込みを購入。


比較的安いお酒でしたが味のほうは思いのほか飲みやすく芋のよさが存分に味わえます。




まぁ芋芋したのが好きな人には少し物足りないかもしれませんがいいお酒です。



おいらはいつもロックで飲んでいますが今日は少し冷えるのでちょっとお湯割りに挑戦してみようかな。

Posted at 2010/02/12 20:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昇天するための酒 | 日記
2010年02月11日 イイね!

復活!!

復活!!皆さんお久しぶりです!


今年初のブログになります。あっあけましておめでとうございます(笑)



去年の年末にパソコンが大ダメージを食らったみたいで動かなくなりようやく我が家にパソコンと光(ホントようやく)がつながりPCを楽しんでいます。




windows7でi5(i7は妥協)です。その前はXPだけど2002年の盤の初期だったのでなんだか7は使いづらい気がします。


しかし?やっぱり?オンラインと動画はかなりサクサク動くようになりました!





これからが楽しみですがwindows7に対応したものってまだあまりないのかな・・・・。XPできていたものが・・・・。


32ビットじゃやっぱだめか?



PCにあまり詳しくないので困ります(汗)。





さぁって今日は楽しむぞ~~~~~!
Posted at 2010/02/11 00:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼっけぇ~ | パソコン/インターネット

プロフィール

「デフロックの使用感堪能中」
何シテル?   09/08 20:47
ランクル70を手に入れました。 どんな改造しようかむしろノーマルのままがいいのか? 旧車のランクルには見劣りしますが大事にしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910 11 1213
14151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

右ナックルOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 19:49:11
950登録 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:07:52
後席移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:51:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ついに初めてのトヨタ車を手に入れました。 トヨタ車に乗る時はランクルだけと誓っていました ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
娘と嫁の車として私のオデッセイからフィットに移行。取り回しと車内空間はフィットが一番合理 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ車も3代目。オデアブRB2→エリシオン→オデアブHVとなりました。 乗る度に弄る ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
初めてのミニバン?!です。これからいろいろと弄っていこうと思います!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation