• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月26日

みなべ梅林の ムービー☆

みなべ梅林の ムービー☆ 水曜日に、突然嫁が梅林を見に行かないと
終わってしまう・・・っと。
梅は、山の上で咲いていますから・・
車椅子で、行くのは無理でしょう・・
って、言いながら有名な南部梅林のhp確認。



時期的にはこの土日が最後かなぁ?
hp記載のABコースは、相当キョリあるから広場まででも行ければと。
youtubeで、経路を確認すると・・・
舗装路だけど、駐車場から、1km近い殆ど急な上り坂。
まぁ解っていたけど、行けるんかいな・・・
決行日は、日曜に定め、夫婦では無理と判断、昼メシに海鮮丼でどう? 
で、息子をチャータ(笑)。
(急な坂はあるけど・・・罪悪感は感じてます)

昔、125ccバイクで暗がり峠に挑んだ事なんて、
比べものに成らないアドベンチャーでした。(笑×)



上りも大変だけど、下りは(バックで)もっと大変。
梅は、散り始めてましたけど、白、桃、赤色の花びらで目を、
香りで鼻を楽しませてくれました♪



広場では、猿廻しで盛り上がっています。
主演のお猿さんは、上映されている湯道の三助くんとのこと。



ムービースターの営業姿、そう思うと、後光さえ見えてしまいました。
でもほんと凛々しい演技でした。






昼過ぎには、梅林を離れ とれとれ市場で海鮮三昧ミッション終了です。



車椅子利用の方は、押して貰える若い男性と、前後ろの安全を確認する人、
プラス自分である程度タイヤを廻せるのセットで広場まで、挑んでくださいね。

初春を満喫できた良い日と、なりました♪
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2023/02/28 14:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2023年2月28日 17:44
こんにちは。
みなべ町南部梅林ですか。僕はまだ関西の観光地に疎いので、初めて知りました。(汗)
調べてみたら、和歌山県の日高で、有名な観光地なんですね。開園期間は2月26日までと書かれてたので、もう手遅れですね〜(泣)
結構遠いので、チャーターされた息子さんもお疲れ様でしたね。
地図を見たら、御坊市の直ぐ傍なんですね。
もう40数年前の話ですが、学生時代の友人が御坊市の出身で、春休みに泊りがけで遊びに行きました。
風光明媚な場所でしたが、景色よりも、ご馳走になった「牡蠣の土手鍋」が超美味だった記憶ばかりが残っています。(汗)
懐かしいな〜。また食べたいです!(爆)
コメントへの返答
2023年3月1日 22:26
世界農業遺産認定 みなべの梅林に惹かれてここに来ました。
良い梅林でしたよ。
次のコメント返信にも記載していますが、平等院近くの月ヶ瀬梅林は、3月中頃まで梅まつり開催してるみたいです。
負けず劣らずの梅林の様です。まだ、間に合いそうですね。
田辺・・・良い思いでの様ですね(^^)。
私の田辺の思い出は、小5の初恋の方が六年に上がる時期に、そちらに転校されてしまった切ない思い出です(泣;)。
南紀白浜とれとれ市場も海鮮三昧で普通に満足出来るところです。
サンデーさんは、十分関西を楽しまれていますよね。
2023年2月28日 18:52
お疲れ様です^^奈良の月ヶ瀬にも梅林有るけど、和歌山行く事が目的なら。紅白の梅2本なら家の庭に咲いてるけど~笑
コメントへの返答
2023年3月1日 22:35
月ヶ瀬の梅林は、詳しく無かったです。
hpみると、三月中頃までは楽しめる様だね。
それ程勾配もきつく無さそう。
来年は、ここかな?
そうそう、自宅の庭には梅有ったね、半世紀以上経つと思うけどまだ、健在なんだ。
今年は、一緒に花見にでも行きますか(^^)。
2023年3月3日 21:16

おぉ〜和歌山にいらしてたのですね🤭

それに とれとれ市場で海鮮丼祭りとは!

私は和歌山県民ですが
みなべ梅林は2才くらいに
行ったきりです🤣
コメントへの返答
2023年3月4日 23:46
はは、縄張りを侵略していたのですね?
和歌山、私も大好きです。
海、山、川、風も目に優しく、旅にはとても良いところですよね。
海鮮もたっぷり頂きました。
まっ、梅の深さを知るのは、まだまだこれからですかね?
って、偉そうに書いてますが・・(私、素人です)。

プロフィール

「車と遊ぶ時間が無く、LEDも手付かずです。
寂しいのでSnapKit買込み作成。
老眼が進んで、シールの向きが分からず(ww)
まぁこんなもんやろ・・」
何シテル?   03/10 17:49
ritaia59です。よろしくお願いします。 死の淵・・・・・大袈裟? より戻って来た年寄りですが、また車で遊べることが 嬉しいです。 障害をかかえてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分新たに2025年始ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:24:07
[プジョー 2008] 幽霊の正体見たり お前かぁ~い(==;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 15:32:58
[プジョー 2008] 前期→後期 テールライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 21:09:33

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
二代目の2008です。
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー2008に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation