• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A****のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

NEW 5series

NEW5series推しですか。
俺にはまだ早いっす。

BMW マガジン


ディーラーからの年賀状




Posted at 2017/01/05 00:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

地図更新

My BMW ConnectedDrive のページでUSBマップ・アップデートが出来るようになってたので早速ダウンロードしました。

ちなみに「手動でのマップ更新をダウンロードする前提条件として、このコンピューターに「Update Manager」アプリをインストールする必要があります。現在、Windowsのオペレーティングシステムに対応しています。」だそうなので、Macではダメです。


この状態で3〜4時間待ちます。(63.21GBのダウンロード 解凍すると73GB)

次に128GBのUSBメモリを購入します。


ダウンロードしたファイルをUSBメモリに保存(これまた1時間くらいかかる)します。

ファイルを保存したら、USBメモリを車に接続してエンジンをかけます。


更新開始です。


このまま1時間ほど待つと出来上がりです。


※更新途中にエンジンを切っても、再度エンジンをかけたら途中から更新が出来ます。
※更新終了後にも上記と同じ手続き「最新のデータはないけど更新するか」的なことを聞かれますが、今度は更新するを選ぶと悲しい目にあいます。キャンセルを選んでUSBメモリを引っこ抜いて下さい。

そいえばActivationcodeを入力する場面が無かったんですが…
Posted at 2016/12/24 21:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月24日 イイね!

キリ番

キリ番昨日珍しくキリ番ゲット出来た。
7ヶ月で8000キロは俺にしては走り過ぎ
Posted at 2016/12/24 21:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

駐車中車両

駐車中車両皆さんご存知当たり前のことかもしれませんが、久しぶりにiPhoneのMAPを開いたら、駐車中車両って自車位置が表示されました。
いつの間にそんな機能が…

「車から離れるときに、iPhone と Bluetooth アクセサリとの接続を切ると、マップが車を駐めた位置を記憶してくれます。」
てことらしいです。


どこー?俺の車どこー?!
て時に便利ですね。

広い駐車場に駐めて5分もすれば自車位置が分からなくなる僕の優秀な脳みそには大変役に立つアプリです。
Posted at 2016/12/11 17:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

パワーチェック

パワーチェックサブコン入れて3ヶ月ほど経ちましたが、気になっていたパワーチェックをしてきました。



グラフの色 青:サブコン設定0、水色:設定7、赤:設定9

設定0:165.8ps/5221rpm 25.9kgm/3415rpm
設定7:210.3ps/5000rpm 33.7kgm/3432rpm
設定9:217.7ps/5000rpm 34.02kgm/3750rpm

サブコン設定0でノーマル状態なわけですが、カタログ値(184ps/5000rpm 27.9kgm/1250-4500rpm)より1割程度低い値ですね。ショップの人によるとBMWだと大体この位(カタログ値×90%)だそうです。
あとで調べたらダイナパック(ハブ装着タイプ)だとローラー式に比べて渋い値が出るようです。

その他、帰ってから色々調べました。
ratio=4.100:トータルギア比
 カタログ値は5速ギア比1.285×最終ギア比3.154=4.05ですが無視していい誤差ですかね?

tcf=1.00:補正係数
 1.00で補正なしの生の計測値で、ここを1.1〜1.2にするとローラー式のシャシダイと同じような数値になるとか。
「1.15が一般的ですし採用数が多いです。」ととあるショップのサイトには書いてありました。だとすると設定0:165.8ps ×1.15=190.67ps、設定9:217.7ps ×1.15=250.4ps …でおおよそPivotの測定値になりました(笑)

gain:設定0から設定7で7.8kgm、44.5psアップ



最大値の正確性は不明ですが、これでサブコン入れて効果があることは分かりました。
3500rpm-5500rpmあたりがおいしい回転数(パワーバンド)なんですかね。
すっ飛ばす時はその辺を意識してれば良いと。
それと今まで設定値は出荷状態(Pivot推奨値)のままの設定7にしていて、今回測定する為に初めて設定9にしてみたのだけど、設定9固定でも大丈夫そう…?

(追記:2017.8)
ここ1、2ヶ月設定9に固定してますけど不具合ありません。
Posted at 2016/12/05 01:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 420i | クルマ

プロフィール

「@A**** お昼食べて戻ったら、電動シート直ってた。
良かった。」
何シテル?   01/28 15:23
新車購入に浮かれて登録してしまいました。 このテンションが続けば、更新するでしょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MT返り咲き 自分にとって最後のMT、ガソリン車となるか
トライアンフ ストリートスクランブラー トライアンフ ストリートスクランブラー
初バイクです。 かっこいい!…よね?
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての4ドア…
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
約20年乗った車です。 ■吸排気 エアクリーナー:Apexiパワーインテーク マフラー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation