• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山さんのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

柳ヶ瀬ブルース(記念碑は発見できず…)

柳ヶ瀬ブルース(記念碑は発見できず…)♪雨の降る夜~は~…心も濡れ~る~♪

はい、久しぶりに岐阜の柳ヶ瀬に行って来ました!
実は先日、息子くんが学校の授業の一環で「柳ヶ瀬探検」に出かけ、色々面白かったようで…どうしても(親達を)案内したいらしく…さて、どうなることやら⁉

まずは大きな通りから。ちょっと早かったためか、人は少なめでした。天井には、惜しまれつつ引退したゆるキャラ「やなな」のフラッグが!


あっ、昔行ったことがある映画館が、まだあった⁉


なんと、昭和の映画をワンコインで上映中。
トラック野郎、放映してくれないかなぁ…


柱には、何やら注意書が!(お店の人も、困ったんでしょうね。オ○ッコの下には、赤字で「❌」が書かれてますが、褪せてしまったみたいです)


裏路地には水路があり、なかなかの雰囲気。




あっ、店の出窓から懐かしの「ゴルバチョフ」が覗いてる!


あちこちに珍しい物がありましたよ!
これは「電電公社」のマークがついた蓋。


これは岐阜市の下水道のマーク(井口/岐阜市のマーク「いのくち」の中に下水道の「下」が入ってます)


お昼はラーメン店で「焼きそば」を頂きました(何故⁉)


お目当ての「柳ヶ瀬ブルース」の記念碑は…残念ながら、見つかりませんでした。

幼少期のような、賑わいはありませんでしたが、どこか懐かしくて、素敵な時間を過ごすことができました。

また来たいな(^^)/
Posted at 2016/11/23 17:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年11月04日 イイね!

トラック野郎・度胸一番星(22年前から止まったまま)

トラック野郎・度胸一番星(22年前から止まったまま)小さな頃から大好きな「トラック野郎」。

先日、収納スペースを整理していた時、かつて購入した一番星号のプラモデルを発見しました!

バンダイから発売されていた物で、1/20スケールです。
箱の横には「made_in_japan」の文字が!

計算すると、もうかれこれ22年前に購入したものかと…。

久々に、箱をオープン!



あっ、キャビンは塗装してある!と言うことは、ここで(何かの都合により)自分の手が止まった模様…💦



シールも無事でした(嬉しい~💦)。



取説の中身は…



あっ、ノーマル仕様のバンパーもついてたんですね‼



箱の横面には…ピースサインをする桃さんの望郷一番星が!



その隣には、田中邦衛のボルサリーノ2が‼



なかなか取り組む時がなくて、もうしばらくこのままになりそうですが、いつか、ちゃんと完成させたいなぁ(^_^;)
Posted at 2016/11/04 22:33:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味
2016年11月03日 イイね!

博石館(宝石さがしの旅)

博石館(宝石さがしの旅)気持ちのよい秋晴れの空・・・ふと、どこかへ出かけたくなりました。

そこで今回選んだ場所は、岐阜県中津川市蛭川にある「博石館」です。

なんでもこの蛭川、日本三大鉱物の産地だとか!?

到着してまず目に入ったのは、冒頭のピラミッドです。
全部石でできており、日本一の大きさとのこと。



しかも、このピラミッド・・・内部が迷路になってるみたいです。
これはもう、チャレンジするしかないでしょ。



いよいよ進入・・・あっ、壁画がよい雰囲気♪



でも、その先は案外暗くて、どんどん不安に・・・



はぁ~、なんとか脱出できました (-_-;)

さて、いよいよお楽しみの「宝石探し」です!



このような人工の水路に、宝石(貴石)が隠されている模様。



はい、大人も子供も、みーんな「真剣」です・・・



制限時間30分・・・腰が痛くなりました・・・
そして、これが本日の戦利品です!



いろいろなパワーストーンを手に入れることができました。
普段あまり興味がなかったのですが、こうやって見ると、案外キレイですね。

あとは、敷地内の紅葉を眺めたり・・・





石でできた「ことわざ」の解説を見て学んだり・・・



おや、恐竜のうんちの化石があるんですか!?



これが恐竜のうんちの化石です!!!



石のテーマパーク、結構楽しめました。
岐阜へお越しの際は、おすすめですよ (^^)/

Posted at 2016/11/03 21:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年11月01日 イイね!

茹で落花生(おつまみに最適)

茹で落花生(おつまみに最適)仕事の疲れは、キーンと冷えたビールで一杯!

そんな時、欠かせないのがコレ…そう、「茹で落花生」です。

その名の通り、生の落花生を塩ゆでしたものです。



中身はこんな感じです。噛んだ瞬間は「コリッ」っと、そのあとは、落花生の甘味と旨味が口のなかに広がります。



愛知県の渥美地方ではメジャーな食べ方みたいですが、全国的にはどうでしょうか?

これを食べて、明日も頑張ります(^^)/
Posted at 2016/11/01 20:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年10月25日 イイね!

安全運転センターからの手紙(疑惑・・・)

安全運転センターからの手紙(疑惑・・・)
仕事が終わり、いつものように帰宅すると、なにやら家族がソワソワ・・・

ふと机の上を見ると、一通の手紙が。
差出人は「自動車安全運転センター・愛知県事務所」!?

嫁:「何か、届いてるけど・・・💦」

母:「そういえば、この前、高速使って帰ってきたけど、速度違反? それともシートベルト?」

嫁:「・・・・・・(無言)・・・・・・」

驚いて中身を空けると、そう、運転記録証明書でした!!

諸般の事情から、某資格申請手続きのために取り寄せたものでございます。

ちなみに、このような「SDカード(注:メモリーではありません。セーフティードライバーカードと言います)」が同封されていましたが、このカードは、どんな場面で使用するものか、よくわかりません・・・。



そういえば、昔はダッシュボードの上に「安全運転の表章(警察のマークの様な模様のプレート)」を飾っている方がみえましたね。
今でもあるのでしょうか?

しかし、帰宅時の何とも言えない空気感・・・

嫁いわく、かなり色々な(いわれのない)推理が飛び交っていた模様。

僕って一体・・・(-_-;)






Posted at 2016/10/25 23:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「ウニモグ号・進化への道②(カミオンへの道/ジャンク品の活用!?) http://cvw.jp/b/2638115/39267991/
何シテル?   02/04 15:44
山さんです。子供の頃から車好きです(特に働く車)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

博石館(宝石さがしの旅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 12:39:43

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ラジコン好きのアラフォーです😆🎵🎵
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
ドイツ「MAN」社のトレーラーヘッドのラジコンです。 ちなみに実車は、トヨタ アルファー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation