
♪雨の降る夜~は~…心も濡れ~る~♪
はい、久しぶりに岐阜の柳ヶ瀬に行って来ました!
実は先日、息子くんが学校の授業の一環で「柳ヶ瀬探検」に出かけ、色々面白かったようで…どうしても(親達を)案内したいらしく…さて、どうなることやら⁉
まずは大きな通りから。ちょっと早かったためか、人は少なめでした。天井には、惜しまれつつ引退したゆるキャラ「やなな」のフラッグが!
あっ、昔行ったことがある映画館が、まだあった⁉
なんと、昭和の映画をワンコインで上映中。
トラック野郎、放映してくれないかなぁ…
柱には、何やら注意書が!(お店の人も、困ったんでしょうね。オ○ッコの下には、赤字で「❌」が書かれてますが、褪せてしまったみたいです)
裏路地には水路があり、なかなかの雰囲気。
あっ、店の出窓から懐かしの「ゴルバチョフ」が覗いてる!
あちこちに珍しい物がありましたよ!
これは「電電公社」のマークがついた蓋。
これは岐阜市の下水道のマーク(井口/岐阜市のマーク「いのくち」の中に下水道の「下」が入ってます)
お昼はラーメン店で「焼きそば」を頂きました(何故⁉)
お目当ての「柳ヶ瀬ブルース」の記念碑は…残念ながら、見つかりませんでした。
幼少期のような、賑わいはありませんでしたが、どこか懐かしくて、素敵な時間を過ごすことができました。
また来たいな(^^)/
Posted at 2016/11/23 17:06:13 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域