• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山さんのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

ついに点灯!(MAN号、待望の回転灯⁉)

ついに点灯!(MAN号、待望の回転灯⁉)本日、自由に使える時間が出来たため、ようやくMAN号の回転灯の取付をすることにしました。

本来、3chの受信機にて使用するみたいですが、よくわからない…そんな時はアナログ対応しかないです。
先ずは、回転灯から出ているコネクターコードを切断します。あっ、コードが3本ある…💦



次に、どれが+で、どれが-の線か、複数パターンから探します。電源は、4.8V~6.0Vが適正とのこと。とりあえず、乾電池3本で試してみます(運良く3回目で点灯!)。ちなみに、残りの一本は、点灯パターンを変えるためのものみたいですが、現時点ですでに回転モードのため、このままとします。


ホームセンターで、電池ボックスを購入。今は夏休みの工作対応のため、結構種類も豊富でした。



次に、キャビンの穴からコードを入れます。ルーフにディフレクターを取り付ける為の穴があり、自分は着けなかったので、流用しました。



回転灯の土台に両面テープを貼ります。小さいから、ちょっと苦労💦



取付&点灯確認。





スイッチオン!

小さいながらも、LEDの発光体が5個内蔵されてて、流れるように順番に点灯します。





完全に、自己満足でございます(*^^*)
Posted at 2016/08/13 21:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2016年08月12日 イイね!

愛車復活⁉(大五郎の再来)

愛車復活⁉(大五郎の再来)最近のベビーカーって、凄くオシャレで格好いいですよね!数年前、我が家もアップリ○製のいわゆるベビーカーを使ってましたが、今とは大違いのデザインでした。

ふと、思い出したんです。祖母が使っていた「乳母車」が倉庫に眠っていることを。

丁度、近くで花火大会があり、現地までの移動用として久々に引っ張りだしてきて、使うことに。

道中、すれ違う際、高齢の方から「これ、便利なのよね!」と声をかけられ、ちょっと照れ臭い…💦

確かに何でも放り込めるし、最悪、中で寝させることもできます。でも、ノーサス&ノーパンクタイヤ仕様…子供いわく「乗り心地は良くない」と言ってました(笑)



田んぼの用水路に釣りに行った際、帰り道は子供自ら「押してく~」と。新しい遊具と化してます。
(^^;)




Posted at 2016/08/12 12:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

アルト/800円⁉(トミカリミテッド)

アルト/800円⁉(トミカリミテッド)歴代のSUZUKI車の中で、自分が一番好きな車…それが、この初代アルトです。
「アルト47万円!」のキャッチフレーズで登場。軽自動車のボンネットバンブームに火を付けました。

実際、我が家も乗ってましたが、ボンネットバン故にリアシートはとても窮屈…しかし、当時小学生だった自分には、特等席でした!

もう、さすがに街中では見かけませんが、このトミカを見るたびに、昔を思い出してます(*^^*)

ちなみに、静岡県の浜松に「スズキ歴史館」という施設があり、初代アルトの実車を見ることができますよ。



これは、以前、スズキ歴史館に行ったときに手にいれたスイフトのミニカー。プラスチック製ですが、良くできています。



尚、同施設は事前予約が必要だったと思いますので、もし行かれる場合は、念のため確認してくださいね
(^o^)/~~
Posted at 2016/07/30 09:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2016年07月28日 イイね!

イオン限定⁉(ハスラー/ロードバイク仕様)

イオン限定⁉(ハスラー/ロードバイク仕様)最近のミニカーのコラボって、凄いですよね!
今回ご紹介するトミカは、SUZUKIの「ハスラー・ロードバイク仕様」です。

本品は、数ヵ月前にイオンに足を運び、なんとか入手できたものです。

小さいながら、なかなか塗装も凝っています♪

ツヤツヤ~💦かなりお気にいりです\(^^)/
Posted at 2016/07/28 21:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2016年07月26日 イイね!

痛いけど我慢⁉(びっくりガム)

痛いけど我慢⁉(びっくりガム)
息子くんが欲しがるものって、何故か自分が昔欲しかったものと被るんですよ。


コレも、その一つ…「びっくりガム」。



皆さんご存知の通り、ガムを引っ張ると「バシッ‼」ってなる、アレです。

今日も朝から「コレ、引いてみて~💦」と言われ、もはや通算数10回以上、親指を痛めてます。

古典的ですが、引っ張る側も毎回ドキドキしてます(^^;)
Posted at 2016/07/26 15:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「ウニモグ号・進化への道②(カミオンへの道/ジャンク品の活用!?) http://cvw.jp/b/2638115/39267991/
何シテル?   02/04 15:44
山さんです。子供の頃から車好きです(特に働く車)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

博石館(宝石さがしの旅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 12:39:43

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ラジコン好きのアラフォーです😆🎵🎵
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
ドイツ「MAN」社のトレーラーヘッドのラジコンです。 ちなみに実車は、トヨタ アルファー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation