• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩の親父のブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

ローダウンその後

先日、マグナのローダウンしたその後です。 見た目も良くなり(個人差あり)、足つきもさらに良くなり使いやすくなりました。 しかし、デメリットもあります。 リアフェンダー、テールカウルステーとタイヤのクリアランスがほぼ無い。 ステー付近にあるテール、ウインカー配線も危険大 サスは固めですが、さす ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 08:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ250 | 日記
2023年10月31日 イイね!

事情の訳 ビキニカウル取り付け

事情の訳 ビキニカウル取り付け
ヘッドライト移動の訳 ビキニカウルの取り付け 汎用品に付き、本体の切り欠きやステーの加工等必須 なるべく切り欠け面積を少なくする為のヘッドライト移動でした。 カッコよくなったかは別にして満足しております。
続きを読む
Posted at 2023/10/31 16:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月31日 イイね!

事情がありましてヘッドライト移動

事情がありまして、ヘッドライトを前に移動いたします。 で、バラシ。 ステー付けて、まずは2つ穴分約9センチ移動 はい、純正配線が届きません。 よって、1つ穴交代、約4.5センチ移動に変更 配線も何とかなりそうです。 何とか第一段階成功、次第二段階です。
続きを読む
Posted at 2023/10/31 10:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ250 | 日記
2023年10月29日 イイね!

サイドバッグ取付 ?

サイドバッグ取付                 ?
今日は、先日ライダース(アップガレージ バイク中古用品)に行った時、安かったので買ってきたサイドバッグの取付しました。 サポート コミネ サイドバッグ ん~、何かカッコ悪い! 幅も出てるし、荷物もそんなに入れないし 取り外しました。 必要ないなら買うなとカミさんからの罵声を浴び ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 22:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

シーシーバー ロングタイプ

シーシーバー ロングタイプ
シーシーバー、長さ変更 45cmタイプ 65cmタイプ バックが引っ掛けやすくなりました。
続きを読む
Posted at 2023/10/28 15:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月27日 イイね!

ローダウンしてみました。

ローダウンしてみました。
スマホ充電器の後、ローダウンサスの取り付けです。 メーカー不明のショックです。 長さが5センチ短いです。 対応車種にマグナ250とありましたが、取り付けにはノーマルブッシュと交換しなければ取り付け出来ません。 せっかく、新品に交換するのに、ブッシュだけ古いの使うの納得いかず。 これから、や ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 12:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月27日 イイね!

USB充電器取付

USB充電器取付
とりあえず、スマホ充電器付けました。 電池残量を気にしないでいいので、ナビ、音楽聞けて楽しそうです。 バイクが古いので、バッテリーの状態が見れるのも〇 さあて、次行ってみよう!
続きを読む
Posted at 2023/10/27 12:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

スマホは常識

スマホは常識
今は、車、家に限らずスマホは必需品。 子供らだけの物ではありません。 巷のバイカーもほぼ装着率100%ですので、自分も付けることにしました。 ホルダーは装着済みですので、後は電源関係です。 で買ってきたのが下記の商品 電源を分配するD-UNIT、まあ家庭で言うタコ足配線のタップです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 16:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月25日 イイね!

ヤフオクバイクにゃ気を付けろ

ヤフオクて買ったマイマグナ 巷で言われている、ヤフオク物には気を付けろは、自分的には半々! 自分で整備出来るとか、整備が嫌いじゃなければあまり気にしないです。 整備を専門店に任せる方は、買わない方がいいかな! って事でマイマグナですが、良い方だったと思います。 整備無しで乗れる状態では ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 11:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

マグナ、ちょいいじり

マグナ、ちょいいじり
昨日、少しマグナをいじりました。 LEDヘッドライトバルブ ロービームはイエロー ハイビームはホワイト 明るさはまあまあ LEDシーケンシャルウインカー ポジションつき アメリカンには似合わない流れるウインカー まあ、定番にはこだわらないんで、好きなようにやります。 ウインカー ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 21:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイエースのお正月 http://cvw.jp/b/2638202/48176566/
何シテル?   12/31 20:45
塩の親父です。よろしくお願いします。 車やバイクが好きな大工さんです。 本職には及びませんが、イジリも基本自分で行なっております。 放置車両だったVツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:13
フリップダウンモニター取付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:15:09
フリップダウンモニター取付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:14:56

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン クロ3 (トヨタ ハイエースバン)
家族には会社で使うと言ってますが、新しい私のカスタムベースです。 4型以降は、職人の皆様 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイ (トヨタ エスティマハイブリッド)
10アルファードが古くなり、昨今のガソリン高騰も含め、買い替えを決意。 ネットで検索し、 ...
ホンダ V-TWIN マグナ 邪魔 (ホンダ V-TWIN マグナ)
*以前とは変わりましたので、画像載せ替えました,part2 特に目標はなく、やりたいと ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
知り合いから、ただ同然で買いました。 状態は...................... ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation