• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩の親父のブログ一覧

2021年11月14日 イイね!

TVキット取付

TVキット取付
今日は、純正ナビのTVキットの取付しました。 運転手は見てはいけないのですが、助手席の方の為にです。 エスハイのナビはMOPですので、ナビやTV以外の機能も沢山あるため、配線カット&スイッチを止め、市販のキットで取付ました。 外して填めて、元に戻して終わりです。 勿論、バッチリ移ります。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 21:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月11日 イイね!

エスハイ 20インチ

エスハイ 20インチ
エスハイにホイール装着 車高はノーマル、しかもエスハイは4駆なので、タイヤとボディのクリアランスは子猫が寝れるぐらいあります。 しかも、はみ出てます これは目視でも分かります。 これでトヨタの入庫は無理になりました。 もう、ローダウンはあまりしたくなかったのですが、この車 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/11 07:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月09日 イイね!

エスティマハイブリッド用

駆けつけ3杯じゃないけど、とりあえずエスハイ用のホイール手に入れました。 ロクサーニ ダブルビジョン プレミアムDD 8.5Jの20インチです。 245/35/20 4本通しです。 今は、磨きながら、リムの補修してるところです。
続きを読む
Posted at 2021/11/09 11:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月09日 イイね!

エスティマハイブリッド来ました。

エスティマハイブリッド来ました。
エスティマハイブリッド買いました。 主に現調に使う予定です。 最近、ガソリン代も高いのでハイブリッドにして少しは貢献してくれるでしょう。
続きを読む
Posted at 2021/11/09 11:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

バックカメラ取付2

バックカメラ取付2
昨日取付していたバックカメラ取付が,急用が入り中断。 今日、取付の続きをしました。 カメラ取付自体は簡単ですが、配線を通して前に持っていくのに時間が掛かります。 今回のカメラ、100万画素と一般的な物より画素数が高いので綺麗に映っていますが、価格から見ても大陸系なので耐久性は分からないですね。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 16:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱i | クルマ
2021年08月21日 イイね!

バックカメラ

昔はバックカメラなんぞ無かったので、ギリギリに停めたい場合はドア開けて顔だして確認してましたが、最近はバックカメラで確認してます。 大きい車ならまだしも、三菱アイに必要なのか? と、思っていましたが、多数決により装着が決定したようです。 アイに追加モニターは要らないので、ナビに写るように取付しま ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 18:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月17日 イイね!

面白い車ですね

面白い車ですね
僕は仕事で使っているので、気になる点はありますが、普通に買い物、チョイ乗りならそれほど不満点は無いと思います。
続きを読む
Posted at 2021/08/17 22:13:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月16日 イイね!

ドライブレコーダー

今日はドライブレコーダー取り付けました。 ミラー型のフロント、リアの2カメラです。 まずはリア 配線通しも、アイは全長が短いので楽勝です。 フロントにルームライトあれば尚良しだったですが、アイには付いてませんでした。 オプション?グレードが低いから? とにかく、無いのでミラー外して配線 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/16 13:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月15日 イイね!

ワイトレ装着

本日はあちこち徘徊し部品調達。 明日からは仕事なので、そうそうアイと遊んでる訳にも行かないので! フロント用ホイールスペーサー5mm リア用ワイトレ25mm です。 で装着! で、こうなりました。↓ やはり、ツライチに近い方がいいですね! ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 18:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月14日 イイね!

タイヤ&ホイール交換

塗装が終わってみると、ノーマル鉄チン+カバーが嫌になりました。 そして、ホイールを探し始めたところ知り合いから情報が入り即決! 先程引取りに行って交換して見ました。 ホイールはブラックアイスとか言ってました。 17インチ、6.5j +50で、タイヤは細めの165/40/17です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 20:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイエースのお正月 http://cvw.jp/b/2638202/48176566/
何シテル?   12/31 20:45
塩の親父です。よろしくお願いします。 車やバイクが好きな大工さんです。 本職には及びませんが、イジリも基本自分で行なっております。 放置車両だったVツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:13
フリップダウンモニター取付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:15:09
フリップダウンモニター取付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:14:56

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン クロ3 (トヨタ ハイエースバン)
家族には会社で使うと言ってますが、新しい私のカスタムベースです。 4型以降は、職人の皆様 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイ (トヨタ エスティマハイブリッド)
10アルファードが古くなり、昨今のガソリン高騰も含め、買い替えを決意。 ネットで検索し、 ...
ホンダ V-TWIN マグナ 邪魔 (ホンダ V-TWIN マグナ)
*以前とは変わりましたので、画像載せ替えました,part2 特に目標はなく、やりたいと ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
知り合いから、ただ同然で買いました。 状態は...................... ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation