• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩の親父のブログ一覧

2020年08月04日 イイね!

塗装の続き

塗装の続きです。 錆が多かったワイパー ホームセンターで初心者トラックにぶつけられて、修理の為購入した色違いタウンボックスサイドミラー バンパー、グリル 昨日は暑くて塗装の渇きも早く、大工仕事より塗装がメインになってしまいました。 頑張ってくれた道具達
続きを読む
Posted at 2020/08/04 08:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブバン | クルマ
2020年08月03日 イイね!

ミニキャブ、バックドア補習遊び

遠い昔にぶつけて凹んでいたバックドア 今日は木製雨戸の下拵えなんで作業場で同時進行 塗装剥離 パテ及び下地 サフェ 仕上げ シルバーフレーク入りキャンディ定食 まだまだ続く
続きを読む
Posted at 2020/08/03 15:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

2連ハシゴ

先日の屋根工事の際、ハシゴを延ばそうとしたら紐が切れました。 最近、ハシゴはあまり使わないんですけどメンテナンス怠るとダメですね! なので紐交換しました。 車もそうですけど、純正品は高いのでホムセンで購入してきました。 完了しましたが、急に暑すぎやしませんか?
続きを読む
Posted at 2020/08/03 14:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

ミニキャブ 燃ポン交換

ミニキャブ 燃ポン交換
昨日、調子の悪くなったミニキャブのフューエルポンプの交換をしました。 今日は台風の影響かこちらは雨です、昨日は猛暑でした。 今日やった方が良かったかも(汗 会社の作業場での交換でしたが、うちの作業場は大工の刃物を使う場所なので、基本地面は土です。 コンクリートは機械場の一部のみ。 で、とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 08:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブバン | クルマ
2019年07月26日 イイね!

燃ポン交換始めます。

燃ポン交換始めます。
少し前から、おかしいと思っていたミニキャブの始動。 クランキングが長くなってはいたが、エンジンは始動出来ていた。 が、昨日はエンジンかかるがすぐにストール アクセル踏めば元のようにアイドリングするが、いつまでも不安なまま乗るのもこわいので、燃ポン交換始めます。 ←こんなんなったら嫌なので! ま ...
続きを読む
Posted at 2019/07/26 09:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブバン | クルマ
2019年07月25日 イイね!

会社のHP作ってみました。

会社のHP作ってみました。
ここ最近、仕事に空きが有りましたので、暇つぶしがてらに会社のHP作っていました。 少し前なら、HPを作れるほどのパソコンのスキルもなく諦めていました。 市販ソフトもあったんですが、HTLM? CCS? 設定は難しそうなので買うのをためらっていました。 が、現在は無料作成サイトなども有りましたので、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 16:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2019年07月18日 イイね!

長~~い

長~~い
ミニキャブに、最近出てきた症状です。 エンジンが冷えてる時にクランキングが長くなってきた。 やはり10万キロ超えてから、不調が頻発するように思う。 症状は クランキングが長いのはエンジンが冷えてる時だけ 通常走行は特に問題ない 燃費は少し悪くなってきた気がする。 その他は特に問題なし。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 13:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブバン | クルマ
2019年02月07日 イイね!

アトラス 復活への道 ②

今日は仕事が終わってから、先日摘出したアトラスの燃ポンへ今日届いたポンプを組み換えしました。 日産純正はポンプのみで3万超え アッセンブリーで揃えると5万オーバー 高いので汎用品で組み替えてみました、予算も1万以内で納まります。 余った予算で、フューエルフィルターとガソリンホースも購入しました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/07 21:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

アトラス 復帰へ向けて

放置車輌アトラスの燃料ポンプのヒューズが飛んでしまう問題に着手。 とりあえず、燃料タンクを下ろします。 タンク内のサビはあるにはあるけどそれほど酷くなかったです。 で、燃ポン摘出 作業は簡単なんですが、固着したホースがなかなか抜けず、カプラー外れずで結構面倒でした。 固着したホース外す ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 13:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月29日 イイね!

パッド交換

パッド交換
今日は仕事の合間にブレーキパッド交換しました。 アトラスのトラックも、放置からの復帰をやっています。 セルモーターがダメで交換 プラグ交換 ガソリン交換 今は、燃料ポンプのヒューズが落ちる問題と格闘中。 アトラスの燃料ポンプのヒューズは10Aなんですが、どうもそれ以上の電流が ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 16:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイエースのお正月 http://cvw.jp/b/2638202/48176566/
何シテル?   12/31 20:45
塩の親父です。よろしくお願いします。 車やバイクが好きな大工さんです。 本職には及びませんが、イジリも基本自分で行なっております。 放置車両だったVツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:13
フリップダウンモニター取付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:15:09
フリップダウンモニター取付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:14:56

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン クロ3 (トヨタ ハイエースバン)
家族には会社で使うと言ってますが、新しい私のカスタムベースです。 4型以降は、職人の皆様 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイ (トヨタ エスティマハイブリッド)
10アルファードが古くなり、昨今のガソリン高騰も含め、買い替えを決意。 ネットで検索し、 ...
ホンダ V-TWIN マグナ 邪魔 (ホンダ V-TWIN マグナ)
*以前とは変わりましたので、画像載せ替えました,part2 特に目標はなく、やりたいと ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
知り合いから、ただ同然で買いました。 状態は...................... ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation