• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩の親父のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

日産ファンおなじみのFAST DVD

日産ファンおなじみのFAST DVD日産ファンではおなじみの”FAST DVD"手に入れました。
町の修理屋さんでも使っている物です。

FAST DVD 知らない方へ


物はDVDです。(注:DVDプレーヤーでは見れません、PCにぶっこんでください)

修理工場などがパーツ検索、発注が出来るもです。


パーツの検索、品番、おおよその仕組み等がわかります。

プレサージュはお蔭様で古い年式の車ですので、FAST DVDも最新版などは要らなく古いバージョンで十分です。
某オクでも数千円で売っています。

1枚ありますと、日産車のほとんどをカバーしていますので、万が一プレサージュがオシャカになっても、次の車が日産車なら使えます。

ということで、うちのプレのリアバン探しで活用しているところです。
現状こんな感じ↓


と、こんなところで
一大事
.................................................続く
Posted at 2016/12/10 15:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2016年12月09日 イイね!

付けてみた、レーダー探知機



コムテック レーダー探知機つけました。

プレサージュって水温計も無いんですね!
まあ、飛ばす訳じゃないから、オイル管理しとけば問題無さそうですけど。

全車に付けていたレーダー余ってたんで付けてみました。
OBD2からの情報を表示出来るので、探知の他に水温やらの情報も表示出来ます。

また、一つパーツが増えました。

まだ、ツメ折りしてないんでビクビクしながら乗ってます。
Posted at 2016/12/09 09:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月07日 イイね!

サイドミラー

サイドミラー愛車紹介でも書いてますが、うちのプレサージュは左ミラーが不動。
モーターは動くがミラーは動かず。

交換するかと調べたら、サイドモニター付きは1個10万超え!
ヒェ~、びっくりしました。

なので某オク徘徊、手頃な物を発見。
左だけでいいんだけど、面倒だからポチっとな

ついでに、外装でもっともヒドイRバンパーも検索
純正って言っても色々あるんですね、ベーシックな物、ハイウェイスター、ライダー
ベーシックな物はOKだけど、HSやライダー系もポンで付くのかな?

互換性に関してもっと調べなければと思う今日この頃。
Posted at 2016/12/07 23:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2016年12月05日 イイね!

タイヤ、アルミ交換

タイヤ、アルミ交換プレサージュの死んでいた足回り。
船の様な乗り心地から、車高調交換後はシャッキリした足になりました。

で、今度は気になっていたホイールとタイヤ
不満は無いですが、17インチであること、名前も知らないホイールであったことから、交換となりました。

レーベンハートF8.5J:R9J
ナンカンFR共、245/40/19へ交換しました。







車高調交換で5cmは下がっているのに、ボディがデカイせいか下がり具合は?って感じ
ですが、ホイール交換して実感。
リアはクリアランスが5mm、車高上げるかツメ折りするか考え中です。
Posted at 2016/12/05 20:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

リア車高調交換

リア車高調交換プレサージュのリアのサス交換完了。
作業自体は、難しい事は無いのですが2点ほど
下回りのボルトは、かなりのトルクが掛けてあるので、緩めるのは一苦労です。
長いレンチでも、ジャッキアップぐらいのクリアランスでは振り幅が小さく大変です。
エアー工具があると便利です。
エアーレンチ使いましたが、それでも結構固かったです。

もう1点は、ボルト類を外した後純正を引き抜く作業です。
ボルトを外してもすんなり外には出ません。
これは試行錯誤しながら取り出すしかありません。
難しいようであれば、クリアランス確保の為に、他のパーツのバラシも考えた方がいいかも!
後、ジャッキは2台有ると便利です、疲労が軽減されます。


とりあえずこれで、逝ってしまっていた純正サスから車高調への交換はおわりました。

フェンダーとタイヤのクリアランスは5センチ程低くなっているのに、ボディがデカイのであまり変わり映えしないです。
Posted at 2016/12/04 09:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイエースのお正月 http://cvw.jp/b/2638202/48176566/
何シテル?   12/31 20:45
塩の親父です。よろしくお願いします。 車やバイクが好きな大工さんです。 本職には及びませんが、イジリも基本自分で行なっております。 放置車両だったVツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 56 78 9 10
1112 13 14 151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:13
フリップダウンモニター取付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:15:09
フリップダウンモニター取付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:14:56

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン クロ3 (トヨタ ハイエースバン)
家族には会社で使うと言ってますが、新しい私のカスタムベースです。 4型以降は、職人の皆様 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイ (トヨタ エスティマハイブリッド)
10アルファードが古くなり、昨今のガソリン高騰も含め、買い替えを決意。 ネットで検索し、 ...
ホンダ V-TWIN マグナ 邪魔 (ホンダ V-TWIN マグナ)
*以前とは変わりましたので、画像載せ替えました,part2 特に目標はなく、やりたいと ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
知り合いから、ただ同然で買いました。 状態は...................... ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation