• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(*´д`*)ハァハァのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

林道デビューのお土産

林道デビューのお土産
先日ドキドキの林道デビューをしたわけですが、泥んこになった車を洗った時に思わぬお土産を発見しました。 サイドウォールにクラック。 (´・ω・`)…。 石(というか岩)で傷つけちゃったのかな。まさかあの時の熊に引っ掻かれた…わけはないでしょう。 場所が場所だけに気持ち悪いので交換しました。
続きを読む
Posted at 2007/08/06 19:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

メロンの正しい食し方

メロンの正しい食し方
毎年のことなんですが、実家からメロンが送られてきまして。5玉も。 あの、僕一人暮らしなんですけど。5玉て。 とりあえず一つ目を食いました。真っ二つに切って、スプーンでほじって食います。メロンとは、こうやって食うものです。 でも僕みたいに一度に1玉食うのはちょっとやめた方がいいです。食べ過ぎる ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 13:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月04日 イイね!

林道デビューで熊に遭遇

林道デビューで熊に遭遇
ジムニーで、しかも足回りやら何やら色々弄っているにもかかわらず、ただの通勤快速号と化している僕の車ですが。せっかくだから、それっぽいことをしてみようと思いまして。手始めに林道に行ってきました(8月1日、大名栗線~中津川線~川上牧丘線) 中津川線で三国峠を越えて長野側に入り、しばらく行った所でした ...
続きを読む
Posted at 2007/08/04 09:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月28日 イイね!

怒涛の車弄りラッシュ

しばらく弄れなかったフラストレーションなのか、ここへ来て突如色々買い込んで取り付ける毎日。 パーツレビューや整備手帳の更新も一度にするのは大変なのでちょっとずつ…。しばらく続きそう。 あぁ…来月のカードの請求が怖い。
続きを読む
Posted at 2007/07/28 23:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月22日 イイね!

白球を追いかけたわけではないのに

仕事の研修等で数ヶ月他県に行ってた関係で随分放置してしまった…。その間は車は弄れず、そのかわり軽く事故ったりしてました(笑) いろいろと弄りたい部分があるわけですが、とりあえず昨日オイル&フィルタ交換。砂利敷きの青空駐車場での作業。ドレン中にタバコ吸ってぼけーっと眺めてたら…廃油が外に流れてきて ...
続きを読む
Posted at 2007/07/22 11:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月27日 イイね!

オイル漏れではなく

さて昨日オイル漏れ疑惑が発覚したわけですが。車停めて降りると焼けたような臭いがする、駐車スペースに何か垂れたような跡がある、という感じで。今日下に潜って調べてみました。 オイルパンからミッションのあたりまで、ヌルヌルのベッタベタ。しかもダラダラ垂れてるんです。なんじゃこりゃーとか思いつつ脱脂して ...
続きを読む
Posted at 2007/04/27 19:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月26日 イイね!

そんな半裸見たくないよ…

そんな半裸見たくないよ…
オイル漏れ疑惑があったので下に潜ってたんですが。 ふと関係ないプロペラシャフトの方を見てみたら、こんなことになってました。半裸。 えーっと、何故こんなことになってるんだろう。 肝心のオイル漏れ疑惑の方は、日没ということもあり患部の特定に至らず…。
続きを読む
Posted at 2007/04/26 18:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月25日 イイね!

エアコンユニット白LED化(完結)

先日やっとエアコンユニットの白LED化に決着をつけたわけですが。 なんとなくこれまでの流れを振り返ってみます。 1回目(ブログ)にやったときはウェッジベースを用意し忘れてて、白(とパッケージには書いていたけど実際は全然…)の電球を入れたんですね。 だから全然「LED化」じゃない上に白くもない ...
続きを読む
Posted at 2007/04/25 10:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月22日 イイね!

流用ネタ一番乗り?(ラパン用ハザードスイッチ)

流用ネタ一番乗り?(ラパン用ハザードスイッチ)
XGだとただのメクラになっている、トランスファスイッチ右の部分…。これが何となく気に入らなかったのです。だって、ここはハンドルやシフトノブに置かれている左手から一番操作しやすい位置だから。そこでハザードスイッチをつけてみることに(僕の場合インダッシュモニタの陰に隠れてハザードスイッチが押し辛かった ...
続きを読む
Posted at 2007/04/22 01:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月08日 イイね!

パワーウィンドスイッチLED照明

パワーウィンドスイッチLED照明
夜間、手探りで運転席の窓を開けようとすると必ずといっていい程の確率で助手席の窓を開けてしまう…。これはパワーウィンドスイッチに照明がないからだ、ならばスイッチを光らせてしまえ!ということで。スイッチ内部に白LEDを埋め込んでみました。 ただし明るすぎると眩しくなりそうなので、ほどほどに。ぼやーっ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/08 23:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近排気音うるさいし、ひょっとして……と思って覗き込んだら、案の定、排気漏れしてた。ボルトは折れ、ガスケットは朽ちて……。」
何シテル?   08/13 17:08
空も飛べるはず…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプとバックランプのLED化にウインカーのステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 01:23:24
リアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 01:05:34
JAOS リヤバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 00:57:45

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
やっぱりジムニー
スバル フォレスター スバル フォレスター
一度は乗ってみたかった
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
社会人一年目に中古で買った思い出深い車。特に弄ったりせずドノーマルで乗ってました。 そ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W、6型。APIOのコンプリートカー、TS4です。 ジムニーは前々から欲しかった ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation