• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パオぞーのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

紅葉ドライブ🍁🚗💨🍁

パオぞーでございます。


今日はプラッと紅葉を見に西吾妻スカイバレーまでドライブしました🎶🚗💨🎶



去年はフライングしましたが、今年は❔❕









丁度良い?



山の上の方は終わってました💦

今は中腹あたりがイイね!です。












最上川の源流の一つに入る滝です。






こちらは道路沿いの小さな滝😁











もちろん、アオぞーを入れて撮ります❗

今時期鉄板の曇り空~☁




コレはちょっと加工(笑)














写真を撮り始めると止まりません。


キリが無いですね(笑)















でも、
















懲りずに場所を移動して……😅



実際にはもう少し色濃いんですけどね~(>_<)


















再来年のルノーのカレンダーに使ってイイよ?😅





ちょっと寄ってみたり~。





引いてみたり……。

違いが微妙~💦
















決めポーズは……、





















斜め後ろ❗😁👍






今年もベストタイミングは逃しましたが、







紅葉🍁のトンネル等、







所々は絶景だったのです👀✨









曇り☁で、













外は寒いけど……、












暖色系の景色は心が暖かくなります🎵






夕飯に、


芋煮がでました。(´∇`)







来る冬の足音を感じながら、







短くて、切なくなる秋を堪能しております✨
Posted at 2017/10/28 19:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

新潟でルノーな一日

パオぞーでございます。



日曜日は新潟は寺泊で行われた

『日本海ルノーミーティング』

に参加してきました。





オイラは魚のアメ横からの途中参加です。





「寺泊に行くなら夕飯に魚買って来て」





と言われたので


クーラーボックス持参。



賑わってますね~。




お昼ご飯と魚をゲットして皆さんと合流。


弥彦山に登る前にパーキングに集合です。




同色で並ぶと圧巻ですね。



エキゾーストノートが響いているな~って思っていたら近くに間瀬サーキットがあるらしいです。




しばしのお喋りと撮影大会の後、弥彦山山頂を目指し移動。

なかなかのウニウニグネグネの道😏

スポーツモード+マニュアルモードでニヤニヤしながら登ります~(笑)




山頂駐車場でまた集合~。


さ、さ、寒い❗😖

もう一枚、羽織る物が必要でした💦







遠くにうっすらと佐渡島が見えます。






この時点での参加車両を一通りパチリ📷✨
















あ、あれ?

肝心な赤べこ号が写っていない?

マルサンタさん、ごめんなさい~😫💦






曇りで踏ん張っていた空ですが、雨が降りだしたのでオフ会が終了。

でもまたスグ皆でお喋り大会開始~(爆)



しばらくするとイイ音響かせ白い車が……。








ルーテシア3R.S.

キャロルさんの手が入っているスペシャルなマシン✨

元ルノージャポン所有車で当時、F・アロンソが来日した時乗っていたとの事❗👀❗

若いオーナーさんが納車2日で来てくれました。






「来年もやりましょう❗」
との事でしたのでまたお邪魔したいと思います。


皆様、お付き合いいただきありがとうございました。m(__)m







実は寺泊初体験でしたが、ドライブしながら魚買いにまた来たいと思います🎵




あ、燕ラーメンもイイなぁ~。(´∇`)ジュルル
Posted at 2017/10/16 10:15:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月12日 イイね!

今の山形と言えば?

パオぞーでございます。





今時期の山形と言えば芋煮会です🎵





先週末は芋煮三昧でした。






先ずはこちらで会社の芋煮会。

赤湯温泉の丹泉ホテルさんです。



ちょっと気になる↑

日産ラシーン







入り口で、



「おっ❗足湯がある🎵」



なんて思ったら、





ワンちゃん用でした(笑)



こちらのお宿、小さいワンちゃんなら🆗なんですよね。
(この日も宿泊してました。)





そして夜の宴会でのお料理。

左上のお椀の中に芋煮が入っています。

まあ、会社の芋煮会は酒呑みがメインですから~🍺🍷🍶🍸

オイラは食べないと飲めない人なので全部美味しく頂きました🎵












一泊して帰宅~🏠🚗💨










帰ってスグに今度は町内会の芋煮会。







大鍋でドンッ❗

これが、ザ・芋煮会スタイル(笑)








オイラは県内陸部在住なので、里芋、こんにゃく、きのこ……その他モロモロに『醤油+牛肉』です。








ちなみに海沿いの庄内地方は『味噌+豚肉』なのです。
食べた事無いので食べてみたいですね~(´∇`)


あちらに知り合い居無くて……。(´・ω・`)








オードブル🍤

大好物の刺身~🎵🐟

山の中なのに近所のスーパーの刺身は何故か旨いのです😁🎵


そして右隣の緑色の物は、『お味漬け・おみづけ』という地元の漬物です。さっぱりしていてご飯に凄く合います🍚








この量で酒は足りるかね?

実際足りなかったのですがまあ、真昼なのでホドホドにしておきます(笑)


中央の2本は日本酒🍶ですが淡麗辛口で飲み易いので短時間でベロベロになります。危険です❗(爆)












温泉からの帰り道に一枚パチリ✨📷



稲刈りが最盛期です。





アオぞーも一緒に……。



ガードレールがぁ~💦




相変わらず詰めが甘いですね。(>_<)










そして今週末は新潟(寺泊)で行われるルノーのイベントにお邪魔させていただきたいと思います。

もしお会いする事がありましたらよろしくお願いいたします。m(__)m


















親父に




「寺泊に行くなら夕飯に魚買って来て。」




ってお使い頼まれました(爆~)
Posted at 2017/10/12 19:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

急にタイヤサイズの話?

パオぞーでございます。







唐突ですがアオぞーのタイヤサイズは、



205/45R17

ですが、オイラの過去所有車である











『BCNR33 スカイラインGT-R』

の純正サイズは、
245/45ZR17

でした。












外径一緒じゃん❗👀❗







当時は大きい部類でしたが、







今では⁉……(笑)












今更ながら気付いたので……😅



そしてホイールはS14シルビアやマークⅡ3兄弟等々……に流用するのが流行りでしたね~。(´∇`)ナツカシイ


Posted at 2017/10/07 11:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

今日はぷらっとドライブ~。(あまり写真が有りません)

パオぞーでございます。



日曜日まで仕事だったので今日は休みでした。



ちょっと福島に用事があったので行ってきたのですが、早く終わったのでただ帰るのでは面白無く……。

こんな時は会津若松経由で帰ります。

会津若松に行く理由はまたあとで……(笑)








人生二度めのハイドラをしながらR115~土湯峠~猪苗代ルート。










カーブを曲がっていると、








対向車でブルーマルトのGTが来ました❗👀✨









アオぞーですれ違うのは初めてです。



急で手も振れなかった💦





















仕事で磐越道を走るのですが猪苗代インター付近に新しい建物があって気になっていました。






その正体。

新しく出来たばかりですね。
駐車場も広く停めやすいです。








そして猪苗代湖。







名物の遊覧船。

貸しスワンボートもあります。





一応アオぞーも。

写真の出来は気にしないで下さい(笑)






R49を会津若松に向けてトコトコ……。


会津若松に必ず立ち寄る理由……。




それは日本酒を購入する事。

若松に来ると必ず日本酒🍶を買って帰ります。
ソレが目的で来る時もあります。






安くて旨い酒を探すのが楽しみ~🎵

しかし、久しぶりに行ったら行きつけの酒屋が店じまいしていてビックリ❗😨



急遽酒屋探しをしました(笑)




スーパーにも売ってますがやっぱり味気無いですし、せっかく来たのだから地元の酒屋が⭕ですね~。





ちなみに、チビチビ🍶やりながらブログを書き書き~(笑)




今日のは甘口~。









平日でもハイドラする人居るんですね。





人の事言えない?(爆)












なんかハイドラ結果のアップのやり方、まだイマイチ分からんのです……。😵💦💦







大した事無い内容でしたがお付き合いいただきありがとうございました。m(__)m
Posted at 2017/09/19 19:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「かしこまって言う事でも無いレベルのお知らせですww http://cvw.jp/b/2638377/47580073/
何シテル?   03/09 17:20
むかぁ~し昔、ルーテシア4GTを後先考えずスタイルとブルーマルトMに一目惚れして衝動買いした男がおったのじゃ。 男は発表前に発注し県内GT納車第1号である事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣り専用カー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 08:07:59
都会に潜む大廃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 14:07:56
夏休みの工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 04:20:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年4月12日、ルーテシア4をおかわりしました(笑) RSに乗り換えましたが変わら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時、今しか買えないと思い大借金❗(汗) 苦労はありましたが購入して正解でした。 RB2 ...
ルノー ルーテシア 青造號《アオぞー》 (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシアGTに乗っています。ノーマルでも楽しい走りに感動し、ノーマル+α(のイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation