• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パオぞーのブログ一覧

2019年02月04日 イイね!

CRRトラックデイ成田

CRRトラックデイ成田お久しぶりのパオぞーでございます。



今年初ブログですね😅



2月3日、去年の秋に続き参加してきました。



スタッドレスならマイナスハンデがあるのですが、もったいないので夏タイヤを持参します。
今シーズンで終わりのヤツなので3月だったらスタッドレス爆走でしたね。





色々詰め込んだら……









パッツンパッツン(笑)

フランス実用車の真価を発揮です👍
積載方法変えればまだまだ入りましたね。







今年は降雪量が少なく轍が無かったのでFスポイラーを取り付けて来ました。

ノーマルはなんとなぁ~くFバンパーが浮いて見えていたのが気になっていました。
これで理想のバランスに🎵

カッコいい~🎶😍

ブルーマルトで正解⭕😁
※これは取り付け直後の写真。






ちょっと話がずれました……😅








今回は無遅刻で到着❗💦


荷物でリクライニング出来なくてまともに寝ていないのが本当のところです~😂




この日は寒かったなぁ~😓









相変わらず色々と面白い❗





華麗なるサイドターン👀✨

一台毎の走行なので好き勝手に乱暴運転出来ます😁

路面温度が上がらずなんか探り探りな感じに。
『おっとっと💦』
な人が数名いました。
これだったらスタッドレスの方がグリップしたかも、と回りの声……😰



今回のケータリングは山形名物玉こんにゃくを準備しました。

タイヤ持って行くから簡単に作れる物、という考えでしたがあの積載能力なら芋煮の道具が入りましたね。


お昼のトークタイムはアルディージャ・レイソル・モンテディオ各サポによる座談会❔が一番印象深かったり(笑)




最後は表彰式です。

メガーヌのガチで速い人卍。

ルーテシアのガチで速い人。

体内時計の素晴らしい人❔🤔
(一周60秒フラットに近づけるゲーム。60秒以下はドボンです)


そしてハンデレースの成田GP
(ケータリング、遠距離、悲しい話w、等でタイムを引いてもらえます)






表彰式の画像はありません。







ナゼならば……









2位でした~🥈
人生初のシャンパンファイト❗🍾

今回は結果が出ましたが、楽しく走って無事帰れば満足です🎶😊





この日は調子が良いらしくジャンケン大会でも良い結果がっ❗




タイヤゲージとGRPのTシャツ

なんと❗Tシャツには……、


今シーズンからSFとS-GT500に参戦する坪井翔選手のサイン入り❗❗❗😆👍

もったいなくて開封すら出来ない……😅








解散後はスタッドレスに履き替えてKERSさんおすすめの店で10so-baさん、10ma-maさん(←よしともさん命名w)親子の4人でディナーです🍴

スタッドレスでKERSさんに付いていくのは大変だった~💦💦



新鮮なお刺身🎵😋

ニンニクが食欲をそそります🎶😋😋

KERSさん、またお願いします❗😆👍









あっという間に過ぎた時間。
前回の方が遅刻したwので短いハズですが、今回の方が短く感じました。


好き勝手乱暴運転も面白いのですが、次回からはタイムを意識した走りをしたいと思ったのでした。

ナリモは腕を磨くには良いサーキットですね。
ご近所住まいの方が裏山です~😁✨
Posted at 2019/02/09 21:29:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

本年も大変お世話になりました。

本年も大変お世話になりました。パオぞーでございます。


色々あった2018年でした……。


気持ちが折れそうな時もあったのですが、


皆さんから様々な形で元気をもらって頑張れました🎵





本当にありがとうございました✨😌✨




































来年は2月から活動開始となります。


お会い出来ましたら気軽に絡んでくださいまし~🎶😆💦


2019年は一回は超遠征をしてみたいですね😁


それでは良い年をお迎えくださいませ❗
Posted at 2018/12/31 22:08:11 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年11月22日 イイね!

ツール・ド・オランジェ 2018

ツール・ド・オランジェ  2018※はじめに、当ブログ内の写真には共有フォルダから戴いた写真もありますので転用等はご遠慮願います。
提供してくれた皆様、ありがとうございます😌









パオぞーでございます。





今年もルーテシア・クリオ4オンリーのお祭り(オフ会)

『ツール・ド・オランジェ』

に参加してきました🎶



思えば早いものであれから一年経過したのですね……。

ルノー界隈の皆さんとは出会ってから一年、という事なのですがもう何年も一緒に遊んでもらっている感覚です。
皆さん良い人で楽しくルノーライフを満喫しております🎶😁
多くの方と同じ想いで時間を共有出来る事、とても嬉しくそして有り難く感じます。






さて、今年はふぐさん企画のターンパイクオプションからお邪魔いたしました🚙💨


初ターンパイクにワクワク~🎶🎶


無事、遅刻無しで料金所前に到着です(笑)

皆さん早い❗😅

御所ノ入駐車場にて

からの~立ち上がり~💨

青で繋がってますね~。

大観山は霧&寒い〰️😵

この時点で20台近くのルーテシア。
端から見ればオフ会本隊でしょうが分隊であります❗

この後増えるんだよね……😅


大観山には様々な車が入ってきますがS15ヴァリエッタの集団に一部の人(オイラ含む)は目が釘付け❗👀✨

良い物が見れました😁



時間になりまして十国峠にぞろぞろと向かいます。






去年に続き全体の雰囲気が上手く伝えられません~💦
ので一部をご紹介。
(なんと❗50台以上いたようでした❗👀❗)


青いルノーパーティーのscroscioさんとdaisaku888さんがお見送りに来てくれました。
挨拶がそこそこになってしまい失礼しました💦


今年はゆっくり紅葉が見れなかったのですが、

🍁箱根でディエップ産の紅葉が見れました🍁





時間になり昼食会場の中伊豆ワイナリーシャトーに向かいます。

十国峠からの立ち上がり。



自分で走行シーンは撮れないのでとても嬉しいです🎶
ありがとうございます❗













途中の亀石峠で休憩。

ここでパオぞー的本日のハイライト❗

が展開されました❗❗















ブルーマルトMのGT 4台並べ❗😂

世界規模でもなかなか無いシーンでは❔❕
(自画自賛w)

一等地に陣取ったので注目の的👀✨
scroscioさん達にも見て欲しかったな~😁







ルージュの皆さんもお揃いです🎵


ここでチームGT(勝手に命名w)メンバーのかなえさんとはお別れです😢
また次回ご一緒よろしくお願いします😉👍


3台で昼食会場駐車場に向かいます。

ぶ~ん🎵

ブルマGTのお尻を見ながらの追走にニヤニヤが止まりません❗😆💦💦

珍しい色のアルファですね~😲

昼食会場の駐車場。
やはり全体像が収まりきれません💦💦

ここでも青並べ~✌️

そしてお肉の食べ放題🎵🥩
ご同席の
かえるりさん、d@igonさん、リクノさん、
楽しい一時をありがとうございました😌
住んでる所、出身地、様々なのに名古屋の話で盛り上がってました(笑)







駐車場に戻ってからの談笑が楽しかったりしますが、気が付きゃ色々並べ大会が始まります(笑)

非R.S.系。
多種多様なルーテシアが大集合❗
オランジェの魅力の一つです👍

ルージュは鮮やかで目を惹きますね👀✨






ここで解散、となりますが去年は大渋滞にハマり大失敗❗🚗🚗🚗⚡😵💦







「夜の部」に初参加です😁😁

山育ちのオイラには海鮮が美味しい所は裏山~🍣😋

食後も皆さん談笑してます。オイラはお土産の日本酒を買い込みました🍶👍




渋滞が無くなってきたので名残惜しいですが本当に解散であります。




渋滞を避けるよう道案内してもらいますが信号で前と離れてしまい💦急遽uchiさんに先導をお願いしてしまいました💦💦
uchiさんありがとうございました😌


渋滞にハマる事も無く無事帰宅出来ました🏠💨

















今年も素晴らしい時間を過ごす事が出来ましたのもお付き合いいただいた皆様のおかげであります。ありがとうございました🎶😁






そして主宰の28mikanさん、今年もありがとうございました❗✨😌✨






……最近めっきり寒くなってきましたがオランジェロスと重なってチョイとオセンチになってしまいます😅



皆さんお体ご自愛くださいませ。



そしてまたお会いしましょう❗👋



































追伸

↑近日この仕様から少し変わります😁✌️
Posted at 2018/11/25 05:52:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

ブレーキ整備とメガーヌ4R.S.

ブレーキ整備とメガーヌ4R.S.日常用に『キャプチャー S‐EDITION』
が欲しいパオぞーでございます。







今日はサーキット走行後のブレーキ整備(パッド終わってキーキーうるさい件)
&オイル交換、やっとこさ(笑)のメガーヌ4R.S.の試乗に行ってきました。













で、さっそく待ち時間の間に試乗してきました🎵


カッコいいけどオレンジは目立つね~😅

実はフェンダーフェチなオイラ。
ムフフ❤️

価格の割には安っぽい、と言う人もいますが、オイラ的にはそんな事無いです。
BCNR33の内装に比べりゃ……😇

バッ❗バッ❗❗💨
テンション高田~🎶←知ってる人いる❔

ミシュランぢゃナイんですね😲



やはり乗ってると欲しくなります😆💦















『青あれば買うのにー❗ 最後のルーテR.S.に青で限定出ないのー❔』








担当女史さんに訴えますが 😭エーン









「青はGT用ですので。」 😠✨キリッ









撃沈しました~(笑)








まあ、(購入断念理由が出来て)正直ホッとしたところも有るのですが……😅

ルノーに行く度欲しい車がある件……😒














街中~高速~山道、と走りましたがオールマイティーにこなす優等生であります❗

やっぱりサーキットで走ってみたいですが、性能を使い切れないでしょうね💦💦

そういう意味ではアクセルベタ踏みが出来るアオぞー(120ps)はオイラに丁度良いかもです🎶😁

(本当はもう少しお馬さんが欲しい……🐴🐴🐴)













さて、今日の整備内容ですが





エンジンオイル

ブレーキフルード

フロントブレーキローター&パッド





を交換しました。






ローターに関しては交換無し、も検討しましたがハードブレーキをする事が有る&厳しい使用環境(冬がシドイ……⛄)
の為交換しました。





お土産にいただきました🎶








また、今月10~11日は山形ビッグウイングで『山形輸入車ショー 2018』
が開催されます。



オイラは仕事で行けませんが、ルノーは『R.S.18』
を展示するようですのでお近くの方はゼヒ行ってみてください❗


※ネットより拝借



















めんこい担当女史がお出迎えしますよ~❔🤣🤣🤣
Posted at 2018/11/04 20:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

サーキットで遊ぶ❗

サーキットで遊ぶ❗パオぞーでございます。



先週は色々ありながらも成田で遊んできたパオぞー。


周りには5月くらいから

『CRR成田に出る予定❗』

宣言をしていました。





そしたらみん友であり仕事仲間の神田(KANDA)さんが、


「マーチ・ニスモS 買ったのでサーキット行きません?」


と。





福島県・リンクサーキット

二週連続でサーキット遊びです❗

神田さんの『マーチ・ニスモS』
ニスモパーツてんこ盛りです😲

赤い所がカーボン化されていて落ち着いた良い雰囲気🎵


神田さんの勧めもあり計測器をレンタル。

まあ、目標が有った方が良いですからね。
タイムが縮んでいくのは嬉しいもんです😆


初リンクなので係の方から説明を受けます。

危険ポイント等を教えてもらいますが、念を押されたのが

「ブレーキに厳しいサーキットなので無理は禁物❗異常を感じたら中止してください❗❗」

ド・ノーマルのアオぞーの運命やいかに❔😓








ドリ車と混走です。



久々に見たけど凄いですね❗
二人で「チョット運転してみたいね~」
なんてアホな事を言ってました(爆)



右フロントタイヤ。
ブレーキから煙モクモク❗
さすがにビビりますね~😅

神田さんに
「リアタイヤ、キレイに使ってますね。」
お褒めいただきました😁


褒めてくれたので(笑)夕食はリクエストにお答えして奮発です🥩✨
米沢駅前の『べこや』さん。

A5ランクの米沢牛❗❗❗❗
美味しくいただきました🎶






🍄本日の収穫🍁

乗り易いルーテシア。

アンダーで無くオーバーでも無い、ブレーキもしっかり効くし全体的に凄くコントロールし易いです❗❗
アンダーが出ないのは突っ込みが足りなかったから❔車が良いから❔🤔

あ❗腕が良いからかっ❔❕←(それはナイ)

奥の方でコントロール出来るブレーキはオイラの好みです🎵



ピレリP‐zero NEOもグリップ感覚がつかみみ易く安心して走れました。
インフォメーションが良い、ってヤツなんですかね💦
減り具合は早い方かもです。

F-1では良いイメージが無かったので先入観はダメですね~😅😅😅




あくまでも個人的な感想ですよ~💦💦💦




突き詰めればR.S.が欲しくなる件、ですがGTでも十分に楽しめました😁

リンクサーキットさんをはじめ当日居合わせた皆さん、お邪魔いたしました。
面白いコースだったのでまた走りたいと思います🎶😁✨









さて、帰る頃にブレーキがキーキーうるさいアオぞー👂💥

暗かったので今朝チェックしたらパッドが終わったみたいです……😓😓😓



オイル交換ついでに見てもらわねば~💦💦
Posted at 2018/10/29 10:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「かしこまって言う事でも無いレベルのお知らせですww http://cvw.jp/b/2638377/47580073/
何シテル?   03/09 17:20
むかぁ~し昔、ルーテシア4GTを後先考えずスタイルとブルーマルトMに一目惚れして衝動買いした男がおったのじゃ。 男は発表前に発注し県内GT納車第1号である事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣り専用カー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 08:07:59
都会に潜む大廃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 14:07:56
夏休みの工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 04:20:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年4月12日、ルーテシア4をおかわりしました(笑) RSに乗り換えましたが変わら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時、今しか買えないと思い大借金❗(汗) 苦労はありましたが購入して正解でした。 RB2 ...
ルノー ルーテシア 青造號《アオぞー》 (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシアGTに乗っています。ノーマルでも楽しい走りに感動し、ノーマル+α(のイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation