• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パオぞーのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

フレフレキタカミ

パオぞーでございます。


フレフレ、というと幕張が有名ですが東北の地でも開催されています。





『フレンチ・フレンチ・アネックス・キタカミ』








会場に知ってる人が誰もいないのでコッソリと行って来ました(笑)








以前は盛岡市で開催されていましたが現在は北上市で開催されています。


盛岡時代に初めて参加して以来なので実質初参加ですかね?







ボッチで会場を徘徊します(笑)







A310は初めて見たかも⤴👀⤴





オイラが人生初で好きになったプジョー。(中学~高校生頃です)

思い入れ度合いは今日一ですね。


さらに、


M・グロンホルム車が来日❔❕

現在ライトポッドを製作中との事でした。

最近ルノーな方々と濃い日々を送っているので他メーカーの方々との話は興味深い事ばかりです😁





カングージャンボリーの興奮を北上の地で再び❗






フランス車のセダンってイイよね❗

そだね~🎵(爆)


ルノジャポさん、タリスマン導入を本気で考えてくれませんか?





スタッフさんのルノーですが、

ご夫婦でルノースポールは凄い&羨ましい❗
好きな一台、クリオV6をジックリ見させてもらいました。
あれやこれやと質問攻めしてしまいましたが、とても為になりました。


青い売り物があれば即購入します❗









……という妄想を😅














さて、会場の端の方に停めたアオぞーが気になり振り返って見ると……

















青いルノーミーティング(プジョーも居るよ)
が自然発生してました(笑)

しかも歴代トゥインゴが青で揃うキセキ🎵😆💦








後半に来たアルファさん。

好きな弄り方です。









せっかく岩手県まで来たのでご当地グルメを、と思い前沢SAにて前沢牛を堪能しました。

いいお値段します😓


















最後にですが納車から一貫して某国内ブランドのガソリンを入れていましたが最近、ブランドを変更しました。


チラッと話に聞いていた




『H5Fにはホタテのエキスが一番❗』




という件。







鈍感なオイラでもビックリです❗❗






もう、戻れない……😆💦💦






違いを簡単に言えば、今まで高速道路走行時はRSドライブをON❕
でしたが今はノーマルモードでも充分です。
エンジンフィールも良くなったような気がします。

あくまでオイラ個人の感想ですがH5F搭載車オーナーさんは一度試してみる事をオススメします。
(ホタテ屋さんの回し者っぽい~💦)







唯一の問題はオイラの地元にはGSが一ヶ所しか無い事ですね~😅
(しかもノンセルフ……)
Posted at 2018/05/27 20:29:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年05月18日 イイね!

カングージャンボリー(結局長文だってよ?)

壁|ω・`) コソ~リ








もし、書き物商売の身であれば締め切りをブッチし、校了直前に入稿するであろう……


パオぞーでございます(笑)












先月にRSJに参加したこともあり、カングージャンボリーはパスするつもりでした。


が、仕事が休みになっていたので急遽参加表明❗




で、指折り数えながら13日を待っていた数日前に
scroscioさんから
「13日、青いルノーを集めてカルガモ走行しない?」



的なメッセージが……。







今からぁ~❔❕😵💦💦








でも、RSJでの立ち話を実行に移すscroscioさんの
軽い尻……

じゃ無くて💦軽いフットワークは素直に

「凄いな~❗」

って思ったのでした😊









ブログに上げても反応がほぼ無く、初カンジャンでウキウキの気分がやや薄らぎながら迎えた当日……





思ったより参加してくださり感激です❗😂

参加者のみなさん。

基本的に青車の集まりですがそれを理由に集まりたいだけなので青以外も🙆🆗✨です🎵


で、また安定のリクノさんに助けてもらいました💦(しかも集合場所一番乗り)
感謝多謝でございます😌✨




ほとんどの方が直前に知ったようなので早めの告知としっかりした準備が次回への課題ですね💦💦










さて、出発前に我々の先輩である

『黄色いルノーパーティー』

の皆さんをお見送りします。

この集団にはテンション上がります⤴⤴
上手く撮れなくてスミマセン💦


何気に、



歴史を見ているオイラです(笑)





続いて我々が出発します。
※リクノさん撮影の動画より抜粋です。

(梯子が似合い過ぎです❗⤴😆✨)









aokanさんが丁度良いペースで先導してくれたのでハグれる事無く走れました🎵

aokanさんは本日の主役であるカングーなので駐車スペースが違う為最後にきちんとご挨拶する事が出来ませんでした。
改めてこの場を借りて御礼申し上げます😌✨


駐車場でのブルールノー。
ちょっとグラデーションで良い感じ🎵


やはり先輩方は迫力があります❗
黄色過ぎて目眩が……😵🌀←それだけ壮観です。


ちなみに我々は対抗組織ではありません❗
むしろ一緒になって遊んで欲しいのです~🎶










無事に青い集まりが終わり今日の予定が終了した気分ですが本番はこれからです。

パッとしない天気ですが富士山🗻がスッキリと見えました。





MT+1.2ターボは無いのぉ~❔


また、有名な方とお会いしてお話が出来ました。(長々とお相手していただきありがとうございました。)


ビボッピーがイベントラストランでした。

そしてオイラが一番好きな“セブンス”😁👍











一応、長靴持参で参戦していましたが雨が降りそうだから場所を移動しようという事になりまして

富士北嶺公園『日本とフランスの祭典』
に向かいます。

途中、グランセニックに目を奪われ曲がる交差点を通過……😓
バッチリ道に迷いましたが😅会場に着くと濃い~車が……。



到着スグには赤い超稀少車がいたのですが撮り損ねました⤵😣


会場をウロウロしているとナゼかみんカラのブースが……。


知らなかった……💦






ハイドラ限定バッチとみんカラグッズをゲットし、隣のミシュランブースに顔を出せば元・開発の営業サンの熱いトークが炸裂中です😲
ミシュランを捨てた❔オイラには肩身が狭いですがとても為になる話でタイヤ一つで車が変わる事を痛感したのでした~😅







気が付けばお昼を過ぎておりせっかく山梨に来たのだからと「ほうとう」を食べに行きます。

『ほうとう不動東恋路店』さん。

オイラは麺類は無条件で大盛派ですが、標準で二人前らしいので大人しく普通盛りです……。

間違い無く二人前❗
お土産用で無いお店でのほうとうは初めてだったけど食べ後耐えのある麺にダシが効いた味噌スープ、最高でした❗❗
こりゃ来年のカンジャン後の食事もほうとうで決定ですかね~(笑)








青や黄色、ルーテにメガーヌ、トゥインゴカングーアルピーヌ(?!)
枠やグループに縛られる事無くそれぞれのペースでその時×2楽しんでいるスタイルが凄く楽しいです✨(ルノー、という括りはありますが)

やはり、こういう集まりがある都度ルノーに乗っていて良かった、と心底思うのでした~🎵⤴😉✌














次は❔❕😁
















※おまけ


ひょっこりはん🎵😁
Posted at 2018/05/18 15:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月12日 イイね!

明日は~😆

明日は~😆パオぞーでございます。


今まで雑誌の向こう側の世界だったカングージャンボリーに初参加します🎵


また、scroscioさんからお声掛けがあり青いルノーで集まりカルガモ走行する事になりました❗

何台集まるのか不安でもありますが、とにかく楽しみであります⤴✨








基本的にブルーの集まりですが

「自分はブルーでは無いけれど、ツレが青車だから一緒に参加したい❗」

「どんな感じか見てみたいなぁ~👀」

的な人も🙆🆗✨な、お気軽集会(笑)

※問い合わせ等ありましたらオイラでも受け付けますよ~。







ハイドラ起動でトコトコと向かいます。
(ていうか、向かっています😆)


山中湖周辺でアイコンがウロウロしていたら迷子になっているので助けてください(爆)


ちょっと天気が心配ですがお会い出来ます方、よろしくお願いいたします~🎵😁
Posted at 2018/05/12 18:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月11日 イイね!

青いルノーにお乗りの皆様へ!

この記事は、『カングージャンボリー2018』に青いルノーで来られる方へ。について書いています。


基本的にブルーの集まりですが、気軽に参加してみませんか?

ゼヒ、一緒に並べましょう❗😁
Posted at 2018/05/11 10:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月27日 イイね!

RSJだよ❗ ルノー全車集合~❗❗

移動距離の感覚がオカシイと話題の(?)パオぞーでございます。





相も変わらず大きなイベントの時は軽~く一週間はズレるブログでございます💦



急な感じで発表されたRSJに初参加してきました。




スカッと快晴であります☀
ルノー専用駐車場として開放されたCパドック。早めに会場入りしたので台数が少ないですが、この後ゾロゾロと入場してきます。


久方ぶりにお会いした方々にご挨拶をしてルノー車散策~。


Cパドック:パオぞー的アワード車🏆✨

フェンダーとタイヤ、ホイールのツラっぷりと、車高を含めたバランス。
故に、の佇まいが一目惚れレベルでした⤴
(偉そうにスミマセン💦)

実は最近、凄くトゥインゴが気になっているンデス❗







モーター・ファン・フェスタの一部として開催されたRSJですのでイベントが目白押し👀✨

皆さんとAパドックを見て回ったり、D1のデモラン、歴史的な車の走行、各メーカーとショップの出店、そしてルノースポールカップと盛り沢山です🎵😁🎵










富士を巡回してCパドに戻ってくると……、








黄色い軍団が整列❗❗
最敬礼で出迎えてくれました❔

以前見た時より台数が多く圧巻です❗


そして「メガーヌ・トロフィー」
が居る風景はここがサーキットだからこそ、ですね~。



この様子を見ながらscroscioさんと、「青いルノー並べる?」
なぁ~んて話をしていたのはナイショです(笑)









オイラのメインイベント、オール・ルノー・ランはかなり後半の方に設定されていました。

タイムテーブル通りにスケジュールをこなしペースカーの先導で全車両ホームストレートに移動。

全車両揃った写真撮影のあとに各々記念の撮影をします。

コース上で写真を撮るなんて滅多に無い機会❗

皆さん、激写しています👀📷✨

もちろんオイラも激写大会開幕~😁

世界的にも珍しい(?!)
メガエステGT220(前・後期)の共演❗
(手前の前期がscroscioさん)


そしていよいよスタートです❗
オイラはかなり前方でした。

ワクワク~🎵 o(^o^)o

ナビはこんな感じ~。



富士のストレートは長い❗





そしてコースサイドでリクノさんが動画を撮ってくれていました。
(一部をカット✂しました)



R.S.のインを狙っているっぽい図(笑)

そして失敗したっぽい図~(爆)


やっぱりサーキット走行は楽しいもんだ🎵😁🎵

お巡りさんを気にする必要も無いですし(爆)







ホームストレートもう一本走りたかったなぁ~、って(贅沢)思いながらCパドに戻り……

皆さん帰宅の徒につくなか交通情報とにらめっこ👀💦


していると、


「焼肉食べに行かない?」
とお誘いいただきました😆⤴











焼肉レストラン「太龍」さん。
※写真は忘れました💦



「凄い量の肉が出てくるよ~🍖」
って隣のベテラン勢は我々初心者に脅しをかけながらラーメンの「特盛」なる見た事も聞いた事も無いブツを食しています……。


テーブルに次々に運ばれてくる素晴らしい量の肉、白米……。😨😨
ご飯半分のリクエストは拒否❗😵
初心者にはビックリが続きます。


そして肉は隣のリクノさんが焼いています。

去年も同じ景色を見たよーな……😓

この日はリクノさんにお世話になりっぱなしでした💦💦

本当にありがとうございました✨







なんだかんだで完食した我々初心者グループですが、なんとなく





「ラーメン……」





な気分。












はい、




太龍ラーメンの「特盛」を注文してマイテーブルの皆さんとシェアします。









空腹でも一人では無理っす❗❗










さて、超久しぶりのサーキット走行はファミリーペースとはいえ、とても楽しかったのでした。

今年はサーキット走行会にもお邪魔したい、と計画は立てています😊






このような楽しいイベントを企画してくれたルノージャポンさんには大感謝です❗😆✨⤴

つくづくルノーオーナーになって良かったなぁ~、って思うのでした❗😍



















帰りは東名御殿場での事故渋滞が一般道まで延びていたので反転180度、須走から山中湖の脇を通過し中央道から帰りました。







そう、山中湖……。













5月の仕事の交番表が出たのですが、頼んでもいないのに13日が休みになっていた……。







これは神のお告げか導きか❔❕

















たぶん、行きます😁
Posted at 2018/04/29 20:14:01 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「かしこまって言う事でも無いレベルのお知らせですww http://cvw.jp/b/2638377/47580073/
何シテル?   03/09 17:20
むかぁ~し昔、ルーテシア4GTを後先考えずスタイルとブルーマルトMに一目惚れして衝動買いした男がおったのじゃ。 男は発表前に発注し県内GT納車第1号である事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣り専用カー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 08:07:59
都会に潜む大廃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 14:07:56
夏休みの工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 04:20:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年4月12日、ルーテシア4をおかわりしました(笑) RSに乗り換えましたが変わら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時、今しか買えないと思い大借金❗(汗) 苦労はありましたが購入して正解でした。 RB2 ...
ルノー ルーテシア 青造號《アオぞー》 (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシアGTに乗っています。ノーマルでも楽しい走りに感動し、ノーマル+α(のイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation