• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅ (Pooh)のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

グローブボックスダンパーとグローブボックスライト

グローブボックスダンパーとグローブボックスライト土曜の続きです・・・


せっかく付けたヒューズ。




ETC電源用とLEDライト用に2個必要でした。

マメな主人は、
「走行中に段々移動してカタカタ音がすると嫌やろ?」って


全ての線にテサテープを貼ってくれました。





でも、ちょっとした事で「スポっ」って抜けてしまうらしく、
それが気に入らないので
結束バンド(タイラップですね)を巻いて抜け防止してくれたんです。






でも・・・

「長期に渡って走行している間に緩んで抜けるかもしれない・・・」

という事で近所のオートバックスで別のものを購入。




オス側の差し込み形状の問題で抜けやすい抜けにくいの違いがあるそうです。

メス側の爪に全くかからないから、先に付けた方は外し、

新しく購入したものを付けました。これで抜ける心配がないそうです。




せっかく付けてくれたのに、外してまたもやテサテープ巻き直しして

取り付け。 ありがとう~~~(●´ω`●)






電源もきちんと取れたので、

LEDライトとグローブボックスダンパーを取り付けてもらいました。






エンジンがかかってなくても、








グローブボックスを開けると点灯します。





そして、グローブボックスダンパーを・・・


ここでちょっと誤算がありました。


デミオでグローブボックスダンパーを取り付けておられる方が
いらっしゃらないので・・・


主人がNCロードスターに乗っており、NCロードスター用の
グローブボックスダンパーを取り寄せてしまいました。


よく見れば、ロードスターのグローブボックスって小さいんですヽ(;▽;)ノ

それに比べてデミオのグローブボックスは重いしデカい!




デミオくんのグローブボックスは重すぎてダンパーの効きが弱い(^_^;)

それでも、何も付けていない時よりも開き方は若干緩やか・・・・・?

奥でもう一段「カタン」となるのはちゃんと緩やかになっています。




つたない動画ではございますが、参考までに・・・


★★何も入ってない時、最後の「カタン」がめっちゃ遅い★★






★★ちょっとモノがはいっている時 最後の衝撃を吸収してくれてます★★





他の車種のダンパーを取り付けられた方がおられたら教えて欲しいです~~

デミオと同じくらい大きいグローブボックスの車種がオススメです。



ただ、私はグローブボックスの中にETCの本体を格納したかったので、

最後の衝撃が緩和されるので結果的に充分です♪
(主人とお揃いのETC・・・大事にしたいものでヽ(*´∀`)ノ)





ちなみに・・・

グローブボックスに取り付け穴を開けないといけません(´・ω・`)

不器用な私にそんな事ができるハズもなく・・・

主人が開けてくれましたm(_)m


気をつけて養生して作業したけど、下手くそやから撮さないでと言われましたが・・・



私がやったら位置ずれ、穴がめっちゃ大きい。等の不具合を出します。

下手したら割ってしまいます。


ありがとう~~~♪主人♪

いつもいつも感謝です(●´ω`●)






Posted at 2016/10/19 18:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

ETC移設

ETC移設前の車に取り付けていたETCを移設しました。



主人とお揃いで付けたETCです。

もう10年くらい前になるので、新しく買って取り付けた方がいいのかもしれないけど、

主人もロードスターに移設したし、思い出の品(?)なので

再セットアップしてデミオくんに移設する事にしました。



私はヒューズボックスから電源を取るとか、全く理解できてない(・・;)ので

邪魔になるだけ。



主人が作業している間に3ヶ月ぶりに美容院に行ってきました。


前回サロンに行ったのは納車前日!


何故納車前日だったかというと。。。

行きつけサロンが駅前で、めっちゃ狭い機械式立体駐車場なんです。

あまり好きじゃないので、新しい車で乗り付けるのが嫌でデミオくんに乗り換えてから

行きそびれていました。

今回はチャリで駅まで行って主人が作業中にお手入れ~~(自分だけごめんねぇ)





で、帰宅するとETCの移設とダッシュボードにLEDライトを付ける作業は完了していたのですが、



エーモン フリータイプヒューズ電源(低背) が気に入らない様子。


爪のようなものがなく、差し込むだけの形状になっているため、

スポっと抜けてしまう恐れがあるので、


このまま長きに渡り動く車の中で使うのはおすすめできない
との事。


急いでオートバックスに行き、抜ける恐れのないパーツを購入。



助手席側の作業になるので、珍しい駐車位置のデミオくん。なんだか新鮮。





ETCで通過できるか試しに一区間だけ往復してきましたヽ(*´∀`)ノ


問題なく通過ヽ(´▽`)/








グローブボックスダンパーの取り付けは


作業自体は簡単らしいのですが、ロードスター用の部品を流用するので


加工も必要になるらしいです。


面倒だろうに・・・ありがとう~~~m(_)m


次の日に持ち越しです。
Posted at 2016/10/16 13:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月13日 イイね!

ディーラーに寄ってきました

ディーラーに寄ってきました一昨日電話で発注しておいた、

N121-64-08XA グローブボックスダンパー 
なるものを

ディーラーに取りに行ってきました。



あと1,000キロ走ったらエンジンオイル交換かなぁ~~~

ミッションオイルももうちょっと走ったら交換しないと・・・

今度ディーラーに行く時はオイル交換かな。。。

アクセラカッコいい~~~♪しばし見とれる・・・




用事がサクっと終わったので、


帰り道にあるドンキに寄ってみました。


いつも混んでるドンキの駐車場。

狭い駐車場でドアパンチとかされたら嫌なので、屋上の駐車場へ!

屋上はいつもガラガラなんですよね~




Σ(゚д゚lll)


何故かチャリが10台以上駐輪していて、中坊?がたむろしてる~~~Σ(゚д゚lll)

ここ・・・3階ですよ。チャリ乗って来たの?押して来たの???


ちゃんと駐輪場があるにもかかわらず、

急な上り坂を3階までチャリで来る意味がわからん。。。





広~~い駐車場の最もチャリの影響がないであろう場所に駐車。


何かないかな~~♪と店内をうろつくも、欲しいものがない~~~(;´Д`)

と、いうのは先日楽天スーパーセールで調子に乗って色々買い込んじゃったんです。

うう~~む。


!!洗剤とか買い込もう!!


で・・・気が付けばやっぱりカートはいっぱいΣ(゚д゚lll)ドンキマジックだ~~~(o ̄∇ ̄o)♪




洗剤とか柔軟剤とか買い込んでしまいました。

主婦なもんで・・・ストックするの大好きぃ♪






洗剤買いすぎたか!??






しばらくはドラッグストアにも行かなくて済みそうです(o ̄∇ ̄o)
Posted at 2016/10/13 21:15:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

密林

密林Amazonでお買い物をしました。

楽天やYahooショッピングも大好きなんだけど、

アマゾン。早い~~~ヽ(*´∀`)ノ

夜中にポチってその日の夕方に届く事もあります。

(プライム会員じゃないんだけどね~~)


楽天にYahoo、アマゾン。最近は主人がモノタロウにまで登録して

何やら買っているので宅配が届く届く(汗)




ただし、アマゾンってダンボールがデカい事が多いんですよね。

夫婦揃ってちょいちょい買い物するから、まめに回収ボックスに投函しなくては・・・






買ったものは






エーモン フリータイプヒューズ電源(低背) 2837   × 2

エーモン 開閉連動スイッチ 1588

エーモン フラットLED 8000ケルビン1灯 白 1825

エーモン 超強力両面テープ PP・軟質塩ビ対応 75×140mm・厚さ1.14mm 1716

カシムラ ドリンクホルダー 本革調×レッドステッチ ドリンク AK-147




私は詳しい事はわからないので、主人にお任せ・・・

必要だよ~って言われたものを買いました。

明日はディーラーに寄って昨日発注した部品を取りに行ってきます。
Posted at 2016/10/12 19:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

岡山 鳥取 おかわりして 大阪へ 

岡山 鳥取 おかわりして 大阪へ 「ドライブしたいドライブしたい」×10回 と私が大騒ぎするので←駄々っ子?

気の向くまま山道、ワインディング、ちょっとした峠を走りに行ってきました。


宍粟から作用~~





そして「岡山県」へin!デミオで初めて岡山県へ足跡付けました(*゚▽゚*)

マツコさんに「桃」の絵が出て「岡山県に入りました~」だって♪



デミオくんは大阪で納車されて、その日の兵庫に入り、その後
慣らし運転で京都府の足跡つけただけで、大阪・兵庫・京都しか知りません。
なので嬉しい~~(*゚▽゚*)



「ループ橋」と書かれていました。馬桑橋

山の天気ですね~~~雨が降ってきました。






岡山県は何度もドライブに来ているんですが、兵庫と違って
道の整備がとても行き届いています。
荒れた道は少なく、歩車分離が田舎道でも行き届いており
とってもとっても走りやすい。

た・・・楽しいヽ(*´∀`)ノ


喜んでいるとマツコさんに砂丘とラクダが出てきて
「鳥取県に入りました」おぉ~~鳥取県にまで足を踏み入れたヽ(*´∀`)ノ


その後の峠道でポルシェ7連チャンとすれ違いました。

走りに来てるんだなぁ~~~♪カッコよすぎでしょ~~♪


鳥取県に入ったぞ!のデミオくん。







その後、なんとな~~く南下したら兵庫県に戻ってきました。







夕方も近くなってきたので自宅に戻り、






「今度はロードスターでちょっと一周しよっかな~」←主人

出た!おかわり!





本人も近所をちょっとくるっと回るつもりでいたらしいんだけど、
気が付けば東条湖の峠を走っていますΣ(゚д゚lll)

そのまま篠山方面を走っていると。

気が付けば能勢街道で大阪に入ってますやんΣ(゚д゚lll)




私は能勢街道が好きで、昔よく走ったんです。いや~懐かしい。

ちょっと一周が3時間近くになってしまうあたり、どんだけ走りたいねん(´ε`;)





この夏に車高調を入れたロードスター。
ビルシュタインの「乗り心地が良い」といわれている
車高調らしいのですが、幌車ベースで設計されているらしく
RHT車に推奨値で付けるとトンデモナク「「後ろ下がり」になってしまうらしい。
なので、主人は色々悩んでいます。(まだ完全解決していないっぽい)




そのせいなのかな?一日じゅう山道を走り過ぎたのかな?
なんだか車良いしちゃいました。

目的地もなく、ただ走りたい一日。でも楽しかったヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2016/10/10 15:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライブレコーダーとレーダー探知機 http://cvw.jp/b/2638622/41098946/
何シテル?   02/14 20:26
ドライブ大好き♪運転大好き♪ 車の事には詳しくありません( ̄▽ ̄;) 平日はデミオで通勤を楽しみ、 休日は主人のロードスターで ドライブを楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事帰りに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 18:00:51
パンケーキがおいしそうだったんで早速行ってきました🌟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 23:12:09
グランドツアラーなバイブル購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 17:41:30

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自分用の車としては初めてのMT車購入です。 サクサク入るギアに驚きです|゚Д゚))) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主人の愛車です。 平日は主人が電車通勤のため、我が家の車庫でまったりしてます。 週末に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation