
昨日、1ヶ月に渡り和室を占拠していたロードスターのタイヤ&ホイールをついに履き替え、
足回りチェックを兼ねて豊岡方面に行きます。
何故そんな頻繁に豊岡に行くのか!???
我が家から片道3時間でしょうか?往復6時間コースですね(´Д`;)
ちょ~~~っと遠い気もするんですが、
一日ガッツリドライブして、遊んでという私たち夫婦にピッタリ合うんでしょうか・・・
(一週間前にデミオで行ったばかりなんですけどね(汗))
・・・豊岡へ向かう道には
「遠阪峠」 があり、主人のお気に入りコースなのです。
遠阪峠を降りたところで、私にドライバー交代。
豊岡まで私が運転です。
私は車の事は詳しくはわからない「シロート」。
何故、インチダウンするのかもよく判らない。
インチアップという言葉はよく聞くし、前に乗っていたFITもなんとかエディションで
インチアップ仕様になっていた。(インチアップするとカッコ良いという事なの!??)
主人のロードスターのグレードは「RS RHT」
グレードが違うと16インチ設定なのだとか。
「17インチは大きすぎる!」
と言って16インチにインチダウン。そしてレイズの軽量ホイール。
私でも出だしの軽さを体感できるという主人。
んんん! 確かに!
「革靴からスニーカーに履き替えたかのような感覚」と例えるらしいんですが、まさにそれです。
バネ上の軽量化、バネ下の軽量化についての話を聞きながら、
「バネ上ってなぁに?」←シロートな私ヽ(;▽;)ノ
豊岡に到着。(確か6日前にはデミオ君で来ましたよ~~また来たんかい!)
レイズのホイールも車高調もいい感じです(*゚▽゚*)
(主人的にはリアの車高が上がりすぎてハネが気になるそうです)
ちょっと川遊びです。
と言っても川で泳ぐのではなく、お魚を捕まえて遊びます。
小さな子供さんが大勢泳いでいたので、お魚さんは散ってしまってたけど、
色々捕まえました。
オイカワ とっても綺麗な婚姻色が出ています。
「また捕まえに来るから、元気でね~~」 とリリース。
日焼け止めを塗って、サンカットのために長袖のパーカー着て、防止の中に髪の毛入れて、
膝下は川の中ですが、汗だくだくです(;´Д`)
夫婦で500のペットボトル10本以上の水分補給。そんだけ汗かいてるのね~~《゚Д゚》
帰りは道の駅を見つけては自販機に寄ったり休憩したり。
道の駅やぶ
養父(やぶ)って錦鯉が有名なんですって。
ホタルも有名で兵庫では有数のホタル鑑賞スポットだったはず。
めっちゃデカい鯉が優雅に泳いでました。
ドライブだけで6時間以上のなるけど、しっかりドライブできるこのコースは
夫婦揃ってお気に入りです。
一日たっぷりドライブして、川遊びしました。
Posted at 2016/08/13 10:34:26 | |
トラックバック(0) | 日記