
納車されてから毎週。週末には
高圧洗浄+シャンプー洗車+コーティング屋さんが使っている業務用「めちゃ吸収マイクロファイバークロス」での拭きあげ。
きょ~かん(主人)に教えてもらいながら洗車頑張ってマス。
以前はスルー洗車。スルー洗車。スルー洗車。
最後に手洗いしたのはいつだったっけ・・・?でした。
何故なら、職場の駐車場が有り得ないんですヽ(;▽;)ノ
毎日職場から帰る時には、ウォッシャー液を出さないといけない位汚れる(涙)
洗っても洗ってもすぐに汚れるから、車が古くなってくると
段々手入れもしなくなってしまうんですよね。
デミオ君も主人のロードスターばりに綺麗に保ちたい・・・
クォーツガラスコーティングを施工し、一ヶ月ディーラーさんに預かってもらって
ガッツリ硬化させたのも、悪環境に駐車する対策だったんです。
しかし・・・高圧洗浄機ごときでは綺麗にならないツワモノな汚れ・・・
毎回高圧洗浄+シャンプー洗車。それでもくっついて焼き付いたような
小さな汚れが既に水玉模様化しちゃってますヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ
今日は「さ~帰ろう~~~」って車に乗り込む時にガックリくる位汚れていたので、
帰宅してから庭に水撒きをするついでに散水ホースのシャワーとストレートで汚れを
少し落としてみました。
高圧洗浄機でも落ないのに、散水栓のシャワーごときでは無理だわ。
でも・・・心が折れる位汚れていたのが少しましになりました。
トホホ~~~
Posted at 2016/08/03 20:03:55 | |
トラックバック(0) | 日記