• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまこ~のブログ一覧

2017年05月19日 イイね!

初参加

久々のブログで何をどう書くかって感じですが、記録程度に書いてみます。
明日はいよいよ全オフって事で有給使って少し準備してきました‼

まずは洗車を…
幸い今週は雨がなかったので黄砂も乗ってるだけでこべりついておらず助かりました(笑)


でも黒のボディが黄色いよΣ(゜Д゜)


泡洗車の写真は割愛です゜゜(´O`)°゜
なんせ暑くてボディが焼けて写真どころじゃなかったのです…

洗車場から帰ってワックス掛けです(*´ω`*)
使うのは以前レビューでも紹介した

「ピット ワーク」のメンテナンスクリームです。

仕上がりはこちら↓

個人的にはなかなかお気に入りです‼

その後はエアチェックと油脂類のチェックでディーラーへ行きました。

駆け足ではありますが、なんとか準備も終え出発までもう一眠り2度目の仮眠をしようかな。

明日お会い出来る皆さん楽しみにしておりますのでどうかお手柔らかにお願いいたします‼
Posted at 2017/05/19 22:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

BIGなプチでのBIGな変身

こんばんは。
日曜日の埼玉プチから帰って一眠りしたのでぼちぼちと何をやって来たのか書こうかと思います‼


きっと読んで下さる方の中には『こいつまた関東行ったのかよ‼』と思う方も居ると思いますが懲りずに行って来ました(*´ω`

プチってくらいだから5~6台くらいだろう。
なんて思っててら、あれよあれよと増えて最終は軽く10台をオーバーする事態になってたのに驚きです!!(゜ロ゜ノ)ノ


で、肝心の工事なんですが、今回はパネル類一式のLED総打ち換えとY50フーガのアウターバンドルの取り付けをやってきました。

前日の晩からほぼ睡眠なしで到着するやいなや始まる作業…

私にはバラシなんて技能はありませんので『北国のビール』さんによるスピード解体ショーを披露して頂きました。
途中冷蔵庫があるせいでチェンジャーのパネルがバレないトラブルもありましたが、丁寧でスピーディーな作業に素直に脱帽です!

それに平行して行われる『エルトコ』さんによるLED打ち換えショー…
こちらは半だごて2刀流でバシバシと打ち換えてあっという間にテスターで確認して完了って感じでした(^-^)v

その頃私はというと…


こんな感じで慣れない作業に真剣に向き合っておりました!



『しゃかりき』さんのブログを手順書にして作業を進めながら、前日にアドバイザーの『けーくん』さんから教えてもらったコツと注意点に細心の注意を払ってドキドキしながら作業です


ブログやアドバイザーの話では30分もあれば完了するはずだったんですが、何もかも初めての私は余裕の1時間コースでした(^^;
もっとみんなみたく出来るようになりたいものですね‼


ま、何はともあれなんとかそれらしいものにはなりましたとさ。



大満足(///ω///)♪

そして作業もある程度進んだ所でお昼に(*´ω`*)
なんとお昼は公園BBQ最高でした‼

BBQもあらかた終わった辺りから午後の作業開始です!
打ち換え終わった基盤から順番に今度は高速組み立てでまたしてもスピーディーかつ丁寧に戻して頂きました!

それでも季節はすっかり冬の為、辺りはみるみる暗くなり駐車場の閉園時間も迫って結構ギリギリまで作業しました。

ようやく完成したパネルは…

こんな感じに白を基調としたクールで鮮やかな仕様になりました‼
ご協力下さった皆さんほんとにありがとうございました(^3^)/

また、足元もフットランプを青に変更したのでマジカルイルミネーションと合わせてより鮮烈な青に変身。


外も内も一気にイメージが変わる大きな変化が得られてほんとに大満足な1日でした(^-^)v

ご協力頂いた皆さんほんとにありがとう‼
そしてこれこらも懲りずに遊びに行くのでよろしくです(*´ω`*)


Posted at 2016/12/06 02:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

旅支度

冬の様相が色濃くなってきたこのころ…
関東の忘年会に参加できなかったのが惜しまれますが、次の旅の支度に行って来ました‼

まずはDにてケミカル剤を入手です


次に行き付けのGSに行きオイル交換。



なかなか黒くなってましたよ(^^;
前回から6500kmと約1500kmも時期をオーバーしてたので当然か…



ブラッシング、エレメント交換もして添加剤も投入してリフレッシュ完了です(*´ω`*)


後は次回燃料を満タンにした時にF-zeroを投入したらまた旅立ちを安全安心に向かえれそうです‼

いざ新生エルグランドの為に目指せ埼玉‼

Posted at 2016/11/27 02:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

無料

昨日のアマオフ行きたかった…なんて言っても仕事だったし終わったものは仕方ないので前向きに。
お会いできなかった皆さんまた何処かでお会いしましょう。



で、今日はマルゼン本店に車高の調整にやってまいりました!
車高調も交換して3ヵ月そろそろ馴染んだころかな?なんて思いながらの調整です。

なんとマルゼンでは交換後の初回調整が無料なんてサービスがついてて皆さんみたいな技術がない自分には大助かりです(*´ω`*)

そして今回は可能ならもう少し下げようかな?なんて画策して意気揚々の来店でした‼



さっそくリフトで上げたて手際よくタイヤが外されこんな姿に…



あちこちバラバラになった所です(^^;




高さも決まって丁寧に組み付けて頂きました。

結局、下げる気満々で来店したはずなのにこれ以上下げるとD入庫の為の地上高が足りず、完成はリアの左側15mm右側10mmアップで車全体としてのバランス重視の調整で帰ってきました(ノ´∀`*)

帰宅した時気づいたのですが、車輪止にマフラー当たらない‼ってなって思わぬ特典にちょっと嬉しくなったのはないしょの話です(*´ω`*)
Posted at 2016/10/02 21:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!今日でエルグランドと出会って1年が立ちました!





乗り出した当初は当分の間は純正ノーマルで乗ろうと思って始めたエルグランドとの二人三脚ですが、みんカラを始めて先輩達の素敵で個性溢れるエルグランドを見るとじっとしていられず、拙いながらも自分なりに手を加えここまできました(*´ω`*)
これからも自分のポリシー(純正風味のお洒落感)を大切により良い車になるようにしていきたいですo(*⌒―⌒*)o

近江では初めてのオフ会にも参加させて頂き、また強い刺激を受けて帰る事ができてとても良い経験が出来たと思ってます。



これからもイベント事には積極的に参加できたらなと思ってますので皆さんもどうかよろしくお願いします。

最後に我が愛車へ
今年一年自分の知らない多くの世界を見せてくれてありがとー。
これからも長く遠くまで走り続けていこうね(*´ω`*)






>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/09/11 01:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「梅雨入りしたので恒例行事に…」
何シテル?   06/28 08:40
やまこ~です。 物心ついた時からNISSAN党だったようです。 愛車はスズキ/パレット→日産/セレナ→日産/エルグランドと日産成分多めに乗り継いで来ました(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイウェイスター→ライダー顔面移植手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 20:47:41
Y50フーガ用のドアハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 08:49:57
【シェアスタイル】E52エルグランド LEDルームランプ 取付 【フロントセンターランプ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 03:03:14

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52後期に乗っています。 昔からの憧れの車だったので大切に少しずつ弄って楽しんで行きた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation