土日が仕事となり、代わりに本日はお休み(´ロ`)
せっかくなので前々から計画していた千葉方面へドライブにGO
目的地はトンネルで有名(?)な「灯篭坂大師」です
アクアライン~館山道(富津竹岡)でサクーっと到着できますが、まずは海ほたる
平日月曜の13時過ぎですが、駐車場は混雑^^;

アクアライン自体は混んでないんですがねー・・・?
昼食は佐世保バーガー
ボリューミーでうまうま^^
目的地「灯篭坂大師」は富津竹岡ICを降りてすぐです。

大きくて白い鳥居(?)が目印です

駐車スペース?
TRGで来ても5~6台は余裕そうですね
ここで降車の際、スマホポロリで画面が割れてしまいました( ;∀;)
一眼レフ買ってこいよってことですか?苦笑
周りを見ると線路が
撮り鉄もくるらしい?

そして第一のトンネル

ソーっと入って

ビカーッ
車1台分のトンネルですが、2m級のスーパーカーも通れます
・・・たぶん
ここを抜けるとメインディッシュの切通しのトンネルですが、
自分はこういうの最後にとっておくタイプ笑
トンネルを抜けたら鳥居と階段

途中で振り向くと小屋

トイレもありますが、蚊がステンバーイしております^^;
上の方から一枚
この時気温34度OVER!
あちー^^
小屋を過ぎて更に奥へ進むと、
線路を挟んで変電所があります(車より後方)
ここでUターン
さて、メインディッシュの切通しトンネル・・・
天井たかーーー10mくらい??
薄暗くて涼しいですヽ(*´∀`)ノ
このあと団体観光客がやって来たので退避・・・
入口まで戻ったら
ってアレーーーッ

封鎖されちゃてんよーーー^~^
さらにはZ4も文句ぶーぶー
帰りは沿岸沿いを下道でゆっくり帰ろうと思ってましたが・・・
こりゃダメだーと結局高速で帰宅^^;
アクアラインでは怪しいクラウン(笑)に張り付かれたり。。
オイル警告はいつのまにか復旧してたり(´・ω・`)
なんだかなーという日でしたとさ(・∇・)
おわり
Posted at 2017/07/11 00:35:57 | |
トラックバック(0) |
写真 | クルマ