• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ小僧のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

2025初キャンプTs na gari nomori

2025初キャンプTs na gari nomoriいつもの年始は2日箱根駅伝見てゴロ3日箱根駅伝見てゴロゴロなので雪も降らなそうなので岩手県の一関市にあるTsnagarinomoriつながりの森キャンプ場に行って来やした🤓
前日予約でオートサイト取れやした💦



管理棟
去年の11月オープン新しい

オートサイトA



本日6サイトで拙者ともう1組だけ💦
ほぼ貸切‥⛺️




トイレ綺麗


炊事場お湯は使えない‥


シャワー室


10分200円


新しいけど暖房無しなので寒い🥶




キャンプ場マップ



ツリーハウス


グランピング


イベントステージ


薪割り体験もできる


ニンニク醬油🧄


黒瀬とニラ塩


ビール🍺で


エビ焼き🦐



二品目はコンビニ食材で久しぶりの角煮きんぴら炊き込みご飯


酒少々と醬油少々だけの味付け


う、うまっ😋


南面は工場とソーラーパネル群?ロケーションは最悪⤵️
夜間は工場出入りのトラックと爆走車両が結構うるさい‥😰


初焚き火🔥


ストーブ効果で室温27℃あったかいのですが💦
この後、給油直後にストーブ倒してシュラフ、コット、グラシートにぶちまけて‥最悪😣💧

ぶちまける前‥

暴走車とトラックの騒音と灯油臭さで眠りにつくのでした‥トホホ


そんな夜でも日は登るのでした2025



日の出🌅




神々しいでやす😀



サイトが土なのでスタッドレスが泥んこでボディーも塩カルまみれなので1番近い洗車場を調べて行ったら潰れてやした‥トホホ
結局遠い洗車場で洗いやした💧


中山平温泉♨️


FJ君はスッキリしたので拙者も
帰り道にあるしんとろの湯♨️でスッキリ‥あー最高でやす😀

2025初キャンでしたがハプニングも多かったでしたが💦まぁまぁ楽しめました。


2024は5キャンプ場24泊でしたが2025は何キャンプ場何泊?できるかな‥


数じゃなく満足度ですよね🤓






























Posted at 2025/01/05 17:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月28日 イイね!

2024ラストキャンプ神割崎(ボッチ忘年会)

2024ラストキャンプ神割崎(ボッチ忘年会)2024ストーブを購入したので冬キャンプが可能になったのでラストキャンプがこの時期となりやした💦
年末の時期なのでボッチ忘年会も兼ねて宮城県の神割崎キャンプ場に行ってきやした🤓










階段を降りてこんな近くで観れるが波で濡れてしまう‥😓



神が割ったとされてる岩🪨です!絶景です名勝!




この時期なのか誰も居なく貸切で絶景堪能しました。



波が岩に当たって噴き上がる‥そして濡れる‥笑




この神割崎から250メートルのところにある神割崎キャンプ場です🏕️

結構広い

フリーサイトとオートサイトがあり今回はオートサイトを予約しやした。


サイトNo.20にしたかったのですが予約されてる人がいたようで隣りのNO.19にしやした‥
サイトから海が見える場所で常に人気サイトです。


こんな感じで海が見えて広めのサイトで電源付き(無料)
久しぶりのダイヤフォートT C



テント内からも海が見える



設営後、ビールでは無く海を眺めながらのコーヒータイム‥うーん良き



南三陸産牡蠣入り鍋焼きうどん


頂物の山形牛ステーキ🥩霜降りヤバッ


南三陸産ホタテバター醤油
一枚250円安❗️


牡蠣🦪250円安❗️


たっぷり牡蠣の炊き込みご飯

🦪旨い

南三陸さんさん商店街で海鮮を購入しやした




忘年会なので豪勢にしたので腹一杯になり過ぎて酒があまり飲めませんでした‥💧


温泉♨️は無くてシャワーが24h無料で使えました。



パセコ

このストーブのおかげ?で冬キャンプ出来てます🤓
コスパ良く燃費最高でやす😀
満タンで一晩中つけても余裕でやす。



風が強く焚き火🔥は辞めました‥夕方、棒読みのお姉さんの町内放送?防災放送で乾燥火器取り扱い注意⚠️って言ってたし‥笑

テントに籠ってちびちび?飲んでやした‥




三陸町の日の出が6時51分


日の出🌅ん?雲が邪魔💧


雲の上からの日の出🌅残念‥






神々しいでやす‥




昨日の食べきれなかった朝ごはん
日の出見るため早起きしたので腹ペコでやす‥

2024ラストキャンプ神割崎ボッチ忘年会は最高の景色と料理で大満足でした。また来年も来たいと思うキャンプ場でやした‥🤓












Posted at 2024/12/29 10:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

2024秋キャンプ🍂in神室

2024秋キャンプ🍂in神室ー1日目ー





手作りナポリタン


昔ながらに寄せて‥美味い


青椒肉絲


とビール🍺


マグロステーキ


コロニスタ良き


今年2回目のポイントで薪🪵ゲット!


薪🪵ゲットしたので大盤振る舞い笑💦


良き夕焼け‥


オオカミ🐺オブジェ




焚き火🔥タイム





大盤振る舞い焚き火中🔥🔥





あっNEWギア❹のパセコストーブ
グレーカラーが良きであったかいです。満タンで20時から翌日10時まで燃焼しました。メーカーデータでは18時間なんですが‥14時間は十分ですね🤓



ー2日目ー


イクラ丼


肉そば


夜はおでん🍢

太るね💦いや太る💧🤓笑笑



レモン🍋サワー


はぁ〜何もしたくない〜



最高の天気、最高のギア、最高の料理で至極の時間を過ごせやした^_^
Posted at 2024/11/24 20:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

初張りテントin神室

初張りテントin神室

初張りのミニマルワークスのジャックシェルタープラスでやす‥
やっと定価以下?で買えるようになったので‥カッコいい🤓




日よけにオオカミタープ🐺


プラックテント映えます💦


テント跳ね上げオオカミタープで遮光、目隠し完璧👌



秋刀魚


肉🥩


管理人さんからこれから発売予定のニラ塩なる物を頂いたので早速肉に‥想像以上の美味さにびっくり‼️


ワサビ、ニンニク、ニラ塩、3種で忖度無しでニラ塩が1番かも‥



夜はこんな感じ‥


うーんカッコイイ🧐


ちょっとオラってるかな‥💦笑



本日の〆は塩ラーメン



うまい😋









Posted at 2024/11/24 20:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

2024吹上げ高原キャンプ場

2024吹上げ高原キャンプ場涼しげになってきたので、今年初の吹上げです。


呑みまくります笑💦








肉🍖


食べまくります笑1





あんかけ焼きそば



食べまくります笑2






鰻デカっ!!



食べまくります笑3

食い過ぎやした‥💧



NEW焚き火台🔥


モンベルファイヤーピッド


二代目焚き火台も二次燃焼でやす💦
良き燃えっぷり‥











Posted at 2024/11/24 19:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「遊び車 http://cvw.jp/b/2639838/45520522/
何シテル?   10/06 23:43
FJ小僧です、よろしくです。生産終了間際とのことで、購入にふみきりました。購入から5年はオンロード仕様でオフロード感をなるだけ出さないで、乗りたいと思っとります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic 85D26R(L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 07:34:21
2022キャンプイン白川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 19:39:35
アニキのお正月part3( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:29:13

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
間もなく生産終了とのことで、平成28年4月からFJクルーザーに乗り始めました。オフロード ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation