• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

息子が中型バイク免許を取得しました😆

こんにちは♪

今日も蒸し蒸しな暑さになりましたね🥵

でもへばってられません。

息子がバイクの中型二輪免許を取得しました〜✌️

バイク免許の取得は親になってよく分かりましたよ。
事故で先に死なれては困ります。もちろん反対でした。

経過していく日々、、、強引に免許を取得させないということは、息子の気持ちを抑えつけることになります。

なので何処で妥協してあげるか?とても困りました。

息子は大学4年生です。バイクに乗りたいと言い始めたのは、大学3年の3月でした。

妥協した機会は、就職先からの内定通知を頂いた時でした。

「おめでとう!良かったじゃん!」と同時に、
「これから先はもう息子の人生!解き放つ時だな〜!」と思いました。

それから息子はイキイキしています。この選択して良かったと思いました。

先週、ヘルメット等の一式を買い揃え、今日は私のバイクに乗って初めて公道へ練習しに乗り始めましたよ🏍️




私と妻で外へ出て、息子のインカムとスマホを繋ぎ、スピーカーで会話しながら自宅周りを何周も練習していました。

戻って来るたびのニコニコした顔と声が本当に嬉しいんだなあという幸せオーラが溢れていました。




次第に運転することへ自信が付いてきたのが伝わってきて、息子へ聞いてから国道へと解き放ちました😆






国道では、「涼し〜!!気持ちいい〜!!」と何度も叫んでいたので、余程楽しいんだろうな〜!」と思いました。

はしゃいでいる息子を見ていると、久々にとても癒されましたよ〜👍

休憩では、ソフトクリームで涼しみました🍦

公道では息子が親ガモ(バイク)、私が小ガモ(車)になっていました(笑)

慣れてきたら大学までバイクで通いたいそうです。




良い休日をありがとうと息子へ感謝しています☺️
ブログ一覧
Posted at 2025/06/21 17:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【備忘録】増車(バイク編)
I LOVE JAPANさん

冬眠(-_-)zzz
☆りっちぃ☆さん

親子のバイク〜どちらが親の?子の?〜
トリストさん

最近気になる記事
Lucifer'sさん

この記事へのコメント

2025年6月21日 17:49
ねぎ坊主ー2さん、

こんにちは☀️
お疲れ様です♪♪

㊗️息子さん💖中型二輪免許取得〜❣️おめでとう🎉🍾御座います🎊🎈👏

子供がバイクに乗るのは親としては反対しちゃいますよね‼️
うちも、車の免許を取るならバイクの免許を取りたいなぁ❣️って言い出しました〜

バイクは事故った時のリスクが大きいので、私は賛成は出来ませんが、このブログを読んでホッコリしましたよ〜😊

私も少し考え方を改めようと思います👍
良い休日になってヨカタですね💖
コメントへの返答
2025年6月21日 19:46
ひでっち555さん、こんばんは🌙
お疲れ様です。

いつもありがとうございます😊

思い出した〜!!
うちもそう言えば高校生の時に初めバイク取りたい!と言われたことありました😅

その時は、ただ「高校を卒業することを考えなさい!それから車の免許を取得してからにしなさい!」でした〜💦

当時を思い出すと、その一言だけでした。

やば!ブログミスっった。。。(反省します)

それとほっこりして頂きありがとうございます☺️

私も、ひでっち555さんの息子さんとのほっこり出来事は毎週楽しみに読まさせていただいておりますよ〜❤️

息子さんの人生のスタート地点、ひでっち555さんなら、ココだ!が見出せると思いますよ☺️
ラブラブですからね🥰

引き続きよろしくお願いいたします😊
2025年6月21日 19:07
こんにちは。

おめでとうございます!
優しいお父さんですねー。
バイクはちょっと練習しないと普通に走るのもままならないのが楽しみでもありますし、今、息子さんも楽しいでしょうね。
たた、危ないのは危ないので、危ない目に逢わないような考え方を伝えられると良いですね。
・・・ウザくならないように(笑)
コメントへの返答
2025年6月21日 19:54
ぜろにいさん、こんばんは🌙

ありがとうございます😊
ついにこの時がやってきましたよ〜!
息子は凄く楽しかったようです。未だにバイクの話しばかりしていますから〜✌️

明日もやろうね!ともう既に予約入れられちゃいました(笑)

今日は、注意ポイントとして交差点では対向車に自分の存在が分かりやすいように右側を走って存在をアピールすれば、右直事故を未然に防げると思うよ!だけ伝えました。

ウザくならないようにが、またなかなか難しいんですよね。。。

私も忍耐頑張ります😆
引き続きよろしくお願いします👍
2025年6月21日 22:27
うちもそうだったな

元カミさんも息子も免許取ったんだけど、事故った時の怖さは、高校の時の友人巻き込まれてバイク転倒して亡くしてからより強くなりました

もう他人になったから知らんけど(笑)

でも息子は心配です。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2025年6月21日 22:54
Zollyさん、こんばんは🌙

バイク事故はほんと悲惨です。

私のいとこもバイクで2人亡くしています。
身体剥き出しですからね。

ウチの息子もそうにならなければ良いなと今後、息子が帰宅するまでの間、心配し続ける日が始まることは確かなので、アドバイスできるところは伝えていきたいと思います。

コメントありがとうございました😊
2025年6月22日 15:46
ねぎ坊主ー2さん、
息子さんの中型2輪免許取得、おめでとうございます㊗️

お父さんの愛車で公道デビュー、しかもご両親でその勇姿を見届ける。
とてもうらやましい光景です!

私にも大学4年の息子がいますが、原付で満足していて中免には興味ないようです。それはそれで少し淋しい気がします。

息子さんの「気持ちいいー!」の瞬間に立ち会えたのは幸せなことだと思います😄
今後、親子ツーリングの楽しみが出てきそうですね!
コメントへの返答
2025年6月22日 20:47
comfy cruisingさん、こんばんは🌙

ありがとうございます☺️

おお〜!!なんと息子さんと同級生なんですね😆
嬉しいです👌

そのうち、一気に大型二輪免許をさりげなく取得もあり得るかもしれないですよ〜🤭

私が学生の時に親に内緒で中免を取得しましたんで。。。(笑)

「気持ちいい〜!最高だね!」が聞けたこと、凄く嬉しいんだな!と思いほっこりしました。

私と一緒にツーリングしてくれたら、もう私が「気持ちいい〜!」と叫んじゃいますよ(笑)

引き続きよろしくお願いいたします👍
2025年6月22日 17:40
高田橋の時は、まだ小さかったのにね~立派になられた❗️
もちろんバイク買ってあげるんでしょ🎵
コメントへの返答
2025年6月22日 20:55
おまるさん、こんばんは🌙
※小さな「お」が変換できなくて🙏

ありがとうございます😆
お久しぶりですね!懐かしいです。コメント頂けてとても嬉しいです。

成長はあっという間でしたよ☺️

高田橋、懐かしい響きですね♪

バイクは私のを乗るそうです(笑)
なんだか私のバイクが好きみたいで、嬉しいですよ✌️

またいつの日かお会いしましょうね(^^)/~~~

引き続きよろしくお願いいたします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2025年6月22日 22:36
息子さん、二輪免許取得おめでとう
ございます♪
良い話しですね〜
親として経験上、バイクは賛成しにくいですよねー
危ないもんね(笑)
でも、子どもも成人なんで、信じてあげる
のも親の役割?なのかなーと(笑)
もうすぐうちの子も免許取ると思う
けど、同じ事で悩むと思います!
コメントへの返答
2025年6月23日 5:20
ととろパパさん、おはようございます☀️

そしてありがとうございます☺️

判断は物凄く悩みましたよ💦
息子は、既に勉強を頑張ったようで大学卒業までの単位を取得していたことで、残りは仲間と取り組んでいるレポートの作成のみになっていました。

許した理由は、上記の状況でもあること。

思いとしては、頑張ったんだから残りの学生生活を満喫してもらいたい!と就職先が決まったことにより、息子の思いを尊重してあげよう|とこんな感じです😅

成人なんで自由気ままに本人のやりたいことを!という想いになるのは、働き始めて自分で自立できたらかな〜?と思っています。

ととろパパさんは、凄く家族思い☺️
きっと見極められると思います👍
2025年6月23日 13:05
こんにちわぁ🤗

ねぎ坊主℃乃&奥様👩‍❤️‍👨のツーリングを楽しむ😍
背中を見ての結果なんでしょう…(σ ᐛ )σネ❣️

親子👩‍❤️‍💋‍👨夫婦でツーリン…d(˙꒳​˙* )︎グ💕︎︎
近しですね…(〃艸〃)ムフッ❤️
コメントへの返答
2025年6月23日 20:51
クロリンパ@CHANSさん、こんばんは🌙

ありがとうございます😊

バイクに乗ってみたいのは、私の影響もあるでしょうね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

息子がバイクで出かけると、家に帰って来るまで心配になっちゃいますね💦

いつの日か親子ツーリングしてみたいです〜d(^_^o)

引き続きよろしくお願いいたします✌️

プロフィール

「@ひでっち555 さん、こんばんは🌙
ありがとうございます。
洗車お疲れ様です😊
久しぶりに家族で涼を求めて行ってきましたよ✌️気温26度でとても涼しかったです😆
途中で食べながら帰ってきたのでお腹パンパン(笑)
ひでっち555さんもゆっくり休んでくださいね👍」
何シテル?   07/20 18:29
2022年4月からヴェルファイアに乗り換えました。 よろしくお願いいたしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレームスライダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 16:22:20
impact IMPACT インパクト ガード・スライダー エンジンスライダー タイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:06:38
MiMiChanさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 15:44:17

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
デリカD5からヴェルファイアに乗り換えました。 エムズスピードのコンプリート車です。 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2018年6月に納車されました。 維持費を考えて車検のないのを選びました。 でも安全に安 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年~2022年の間乗っていました。 子供の成長とともにいい思い出を沢山作ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation