• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テック モロのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

かかしまつり

今日は朝から地区の草刈りでした。

草刈りと言っても昔の山道(隣の地区に抜ける今は使われていない道)の管理みたいなことを年一回8月の第1週にやってます。

地区の各家から18歳以上の男性が参加と、ウチは地区の役員をやってるので不参加というわけにはいきません。

ですがまさかの今日の最高気温は予報で37℃(長岡市街地)でしたが山奥に住んでいますがそれでも36.5℃まで気温が上がり厳しい中での作業でした。

いつも朝からお昼までやっているのですがさすがにヤバい予想気温に11時まででやめました。 ←いつもとあんま変わんない・・・。

午後から毎年やっている地区のかかし祭りのかかしを立てに地区の公民館に行きました。






毎年みんないろいろ考えてつくっているので自分のかかしが不出来に見えます。(どれとは言えません)

道沿いの歩道に飾ってあるのでドライブで見かけたら見ていってください。
人気投票みたいなのもやってます。

今日はぐっすり眠れる。
Posted at 2016/08/07 23:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

燃える男の赤いトラクター

休日に農協主催の農機具展示会に行ってきました。

今年の目玉は何といってもヤンマーのYTシリーズでしょう!!



あれだけ春にCMをやっても一般販売はなんとこれから・・・!?

デザインの関係?で冬に予約した人のみに販売されやっと展示車両が見れました。

他にもクボタ、ヰセキ、三菱とありましたがやっぱりヤンマーでしょw

田植え機を除けば家の農機具はすべてヤンマー。

昔は三菱とかクボタも使ってたけどいつの間にかすべてが赤い車両になってた!←親父の趣味かな?


今年はキャタピラのトラクターのボルトが折れたりキャタ外したり潜ったりでいいことが無かった。
そろそろ変え時かもだけど農機具は車が買えるほど高い!!

去年は乾燥機を交換したばっかだし兼業農家としてはまだ交換するわけにはいきません。
まぁ展示してあった車両はどれも大きすぎて家の田んぼには向かないけどね。

でもキャビン付きのトラクター欲しいな~。


農機具の展示会で今年もまたくじ引きで当たったのが「卵1パック」でした。
もう3年連続卵。いい加減にラーメンが欲しい!

先に行ってきたじいちゃんとばあちゃんはクッキングペーパー6巻×2。
しばらく買わなくていいね。



夕方帰宅してから車を洗車してたら8時までやってた。
夕ご飯に呼ばれないとおもったら出来てなかった。

来週はモコでも洗車しようかな。
Posted at 2016/06/14 00:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「今年も玄米袋詰め始めました
稲刈りもしつつの作業は辛い
さて今年の出来はどうかな?」
何シテル?   09/18 18:26
テック モロと申します。 現在所有はBNR34(スカイライン GT-R) とMG22S(2代目 モコ)です。 それとオールラウンダーとしてデュアリスもあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 レーシングプラグ R6690-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 07:45:26
たけ@沼津さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 07:38:43
リアローター交換 前振り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 07:33:22

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
クルーズコントロールって便利〜(笑)
日産 スカイラインGT‐R BNR34白 (日産 スカイラインGT‐R)
白のBNR34 STD
日産 デュアリス 日産 デュアリス
お出かけ車 マーチからの乗り換えになります。 今年の大雪のせいでマーチが修復するのに大 ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤車両~

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation