• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月14日

ショック!!

先日交換した足回りですが、どうやら左フロントが底付きしているようです。

交換した後に確かに気になる音がしていましたので先週末に再度取り付け確認しましたが改善しませんでした。

本日オイル交換のついでに見てもらったら底付きしているのではないかとの診断でした。

さらにこの状態で先週末コソ錬をしてしまったためにとどめを刺してしまったようです。


ということで週末に取り外してOHに出すことにしました。

中古で購入した足回りでしたが、結果的に新品を購入するくらいに費用がかかってしまいそうです。

出来るだけ安く済ませようと思って中古を購入しましたが、何でも中古というのはかえって費用がかかる場合もあるということを学習させられました。

そういった意味では良い勉強になりました。


ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2008/02/14 22:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台土産はPALPAWのGalax ...
P・BLUEさん

YAMAHA YZF-R1M譲渡完 ...
伯父貴さん

外して1番影響有りなパーツはどれ?
ゆぃの助NDさん

2025年10月の平均燃費
syuwatchさん

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

秋の旅 2
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年2月14日 22:56
自分もそういう意味では、今まで、いろいろ勉強代支払いました。

コメントへの返答
2008年2月14日 23:02
やはり学習するにはある程度の投資が必要なのですかね?
OHして新品同様の性能を手に入れることが出来れば無駄ではないかと自分に言い聞かせてます。
2008年2月14日 23:52
あれ?中古だったんですか・・
せっかくOHするなら、今のバネレートにあわせて仕様変更も忘れずに!
コメントへの返答
2008年2月15日 14:38
はい、中古でした。
そうですねせっかくですので仕様変更もお願いしようかと思っています。
今週末は取り外し&分解です。
2008年2月15日 6:55
高い勉強代でしたね(^-^ゞ
私は運良く勉強代を払うことはあまりないですか・・・・
コメントへの返答
2008年2月15日 14:39
よい勉強になりました。これからは多少費用を払ってでもよいものを取り付けるようにしないといけないということを学習しました。
2008年2月15日 23:39
タイトルが…
ショックの不具合なだけにショッキングw
なるほど~(´ー`)y━・~
コメントへの返答
2008年2月15日 23:49
気付いていただけましたか!
懐も非常にショック状態です

一度も走れずOHとなりそうですので
再装着後が楽しみです。

プロフィール

「L1 Rally in 恵那 http://cvw.jp/b/264110/40769242/
何シテル?   11/26 17:02
インプレッサでジムカーナを楽しんでいました。 現在はランサーでジムカーナを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高調取り付けフロント、トー調整 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 16:02:58
ブレーキキャリパーダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:45:32
FrブレーキキャリパーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:37:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ジムカーナ車両を中古で購入しました。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初のスバル車です 中古で購入しました。 購入時から触媒レス、コンピュータ等かなり手が加 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
このインプレッサでサーキット走行の楽しさを知りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation