• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

心身共に療養中

心身共に療養中 ここ数日停滞してすんません。

ハートブレイクのついでに物理的にもパーツがブレイクしてまして…
(因みに、裸眼で右1.5、左0.3。かなりガチャ眼!危ないので予備の眼鏡が出来るまで色々サボってます。)
予定外の出費か~携帯とか言ってられないですね。
(右上は充電の為の必要経費って事で…急に観たくなったので♪)


車のホイールナットが外れずに
あぁ、銃社会って病んでますけど、ストレス溜らないでしょうね。
住みたくないですが。平和ばんざい。
ブログ一覧 | 駄文 | 日記
Posted at 2007/11/15 02:01:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝活⑬。
.ξさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年11月15日 7:52
ご無事でしたか~

懐かしい物が写ってますねw
コメントへの返答
2007年11月15日 19:17
おかげさまで~生きてますた。

辛くなると、懐かしい物を求めて充電したくなる…そんな感じです。
2007年11月15日 8:04
視力、それだけ左右が違うとは...
日常生活で気になりますか?

私も目はいい方なので、落とさないように気をつけねば。

最近おもしろ記事多いですね~
ナット撃ってもしょうがないのに。
コメントへの返答
2007年11月15日 19:31
それがさほど…
字を書く時「姿勢が悪い」とよく言われます。
あと車は無いと運転できません。

短気なのかと思いきや、2週間も掛けてるし。クロスレンチやトルクレンチの方が散弾銃よりリーズナブルだと思うのですが。ナイスチョイス♪
2007年11月15日 11:40
おぉ!ブルーサンダーだ!!

久々にエアーウルフも見てみたい(汗
コメントへの返答
2007年11月15日 19:35
「ヤツはそこにいる!」シュン シュン…

エアウルフは…裏のナイトライダーを見てたので。
あのジェットが理解できなくて…
(あと、濃い顔スキー♪性的な意味で)
2007年11月15日 21:36
暫く前に視力測定したところ、左右とも0.1が見えませんでした…。
裸眼だと、世界はいつも霧の中です。

心にいつもフォグランプ♪(なんじゃ?)
コメントへの返答
2007年11月15日 22:00
勘で0.7まで当ててしまい、小一時間再検査した経験が…
自分は左からの飛び出しとかめっさ怖いです。
 因みにこの眼鏡、過矯正で長時間掛けてると頭痛がしてくるので換え時でした。
といいますか、新品の完成待ちでしたので(爆)
はっ!お店にカマされたのかも…?

プロフィール

「巾着田。終了。」
何シテル?   10/12 08:09
どもども。レガシィセダン250T(カメ号)乗換えの時からもう12年以上経ちます。 この度相棒アウトバック2.5i(マス号)からエクシーガGTに乗換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU純正 レガシィBM,BR# サポートサブフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 14:46:49
YA9にフレキシブルタワーバーが干渉する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 20:29:43

愛車一覧

スバル エクシーガ ザイダベック号(仮) (スバル エクシーガ)
GTの最終型で27年4月登録車。結構乗られてる様子でしたが登録4年以下、走行5万以下とギ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
愛称:タートル号(ミドリガメ) スバルでは珍しいセダン・NA2.5・ベージュ内装。 (手 ...
トヨタ ラクティス 角ティス(角刈り) (トヨタ ラクティス)
愛称:角ティス(角刈り) 広い室内・豊富な収納・取り回しの良いサイズ・低燃費で高出力・H ...
スバル レガシィ アウトバック 真墨ちゃん(マス号) (スバル レガシィ アウトバック)
愛称:真墨ちゃん(マス号) 相変わらず夜間走行ばかりです。 5/1までで6,700㌔ま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation