• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃり@埼玉のブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

車の静かさ防止法案

車の静かさ防止法案画像は何となーく「KG
と言いますかGATT(WTO)って最近の活動報告ないなー
それ以前に原油とか穀物や鉄鋼も荒れまくってるからね。




プリウス に騒音は必要?(Response)
まーこの記事以外でも同じ様な感想になりますね。同じ日本人ですから。
「何で今頃、このタイミングで法案を通すのか?」
確かに騒音が少ないのは新たな問題かと思いますけどね。
プリウスとインサイトが登場して何年経ったのでしょうか?
それまで開発の定義も目標も大して準備せず、自分達は相手の習作程度しかぜず。需要が多くなった最近になっていきなり主導権を握ろうとしてもねー?
日本だって大変でしたよ。初期型乗ってた人とか、環境対策云々で大量導入された地方自治体なんかガス代なんかじゃペイ出来ない程出資して、その度に販売店に要望出してデータ取らせて採算合わすほど増産させたり。
自分は手を出しませんでしたけど、ちゃんと考えてる人が選んで試行錯誤して築いた市場ですから。大切に思いますし、めげずに克服して欲しいです。
(関連1)(関連2)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
誰か、私と一緒に夏を過ごしませんか?
…なんか休日に長文打つのって結構めんどいし、今頃スタッドレス貰っても…
て!夏にニュージランド旅行だってー!?
ん、そんな訳で相方募集します。
・ひとりもん
・長文大好き
・雪道の運転へっちゃら(FFね)

あ、夏に長期休暇が取れない方でもオッケーです。代りに行きますから
…他力本願も、たまには良いかと(爆)
Posted at 2008/04/13 23:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他の車 | 日記
2008年04月12日 イイね!

センターパイプ太腕奮闘記(1)

センターパイプ太腕奮闘記(1)(画像左:先週買って来たジャンクの1つ。(100円)ちなみに使えない。セットして押してもすぐ戻る。
よく見たらNISSANのマークが・・・?
これは反則でしょう!>スバル専門中古店)





(センターパイプのおさらい)
・前は70、後ろは60
・BP(ワゴン)BL(セダン)と分かれているが基本的に同じ
・ただしアウトバック用と名打っている品は大抵3.0R用で不可
・逆にターボ用・2.0R用は合うが、ターボ専用は系が太いのでトルク抜けするので注意
・大抵は車検対応ではない。が、車検は「車検対応」を確認するのではなく騒音量と排出物質の分析なので、キチンと触媒が付いて機能させ消音ができている物、常識を逸脱した形状・構造の物じゃなければ…

ここ数日調べた結果はこんな所です。これを踏まえて出てきた物は
柿本改(これに関しては3.0R用との話も出た。どっちだろ?)
TNガッツ(2.0・GT・2.5共通。オールチタンで3kgと超軽量♪しかし20万!)
Syms([本命]抜けがよくなった代りにシングル排気にしてトルク抜けを多少改善できるか?)

さてさて、上記の話を元に今日はお散歩して来たのですが…(つづく)
Posted at 2008/04/12 22:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | BP9 | 日記
2008年04月09日 イイね!

法定点検ーじゅーにかげつーぅ!

【先週からのあらすじ】
土曜日:ゴルフのタイヤ交換の際に車庫にタイヤが5セット20本もある事が親にバレました♪そりゃゴルフ側に全部山積みでしたから~

日曜日:ジオランダー売却の旅路へ。近くのパーツオフでも良かったのですが、"スバルのタイヤはスバルの元へ"と春日部のアップガレージへ。
そこそこの値段で売れましたが、ジャンクパーツ(↓含む)と昼食代でチャラに。

15:30帰宅。みんカラ更新したらマイページが豪快に文字化けしててダメっぽいので日没まで洗車。
(改ざんされてた事は後で聞きました。開かないでよかった~)

月曜火曜:仕事の鬼に!(嘘)

水曜日:法定点検。オイル・フィルター・ATF交換と…泣いて頼んでクランクプーリー装着。
午後:お店から最後通告「本当に付けるんですか?」…少し迷うがお願いしました。
それと「後ろからシャカシャカ音が出る」というのを思い出す。
「たぶん分岐点の排気干渉でしょう。」あーなるほど。安心♪

夜:点検終了。結果
  「マフラー分岐点に亀裂。排気漏れが有ります。」だって
…orz
納車一年って早いよね?

さてさた、どうしますか?
1・マフラーテープで車検までごまかす。
2・大人しくマフラー交換。
3・秘密の計画「ステンレスセンターパイプでシングル排管化」
う~ん…時間が欲しい。
Posted at 2008/04/09 23:20:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | BP9 | 日記
2008年04月05日 イイね!

気を取り直して

気を取り直して100キロ過ぎました。今のところ空気漏れや不具合は無い様子なのでとりあえず空気圧を調整しました。
F2.5・R2.3(ちょい高目)燃費改善とかハンドリングなんかも有りますが、これ位がタイヤがシャンと起ってカッコイイのと「2.5」という数が好きだから♪
(ちなみにワインディングには向きません。高速巡航も跳ねます。)
それにしても…F2.4・R2.7ってどういう好みなんでしょう>タイヤショップ
スタッドレスもそうでしたけど。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
新型 トヨタ アルファード&ヴェルファイア(CARISM)
LLサイズミニバンって変な呼び名ですね。
アルファードのGとV兄弟が改めてアルファードとヴェルファイアに分かれ別方向になります。といってもトヨタなので中身はの差は出ないでしょう。外見はノア兄弟みたいに方や保守的、方やちょいワルで多くの人の好みを集めるハロプロ方式です。…そんな事しなくても一車種で他社の数倍売れるんですから。
エンジンは例によって2.4と3.5の二本立て。このエンジン積んだ車ってあんまり話を聞かないんですが、どうなんでしょう?悪い話も出てないのでアクは強くないのでしょうが。
Posted at 2008/04/05 01:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2008年04月04日 イイね!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!






■あなたの年代は?
30代:外観は50代、頭の中は中学生と言われてます。

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
レガシィアウトバック H19、3月

■普段どこでHIDバルブの情報を入手しますか?
雑誌や店頭で探し、気になったらWEBで評判を調べます

■普段どこでHIDバルブを購入しますか?
実際に社外品を入れた事が無いので、ディーラーでしょうか?

■HIDバルブを購入する金額はいくらですか?
欲しい物には糸目は付けない人なので「常識範囲な値段なら」

■HIDバルブを購入する際の決め手は何ですか?
よく見えるか?

■HIDバルブを使用して感じている不満点があれば教えてください。
使い始めて1年になります。遠くの物までよく照らして認識し易いですが、
逆に手前の物は照らし過ぎてか陰影が捉え難く見逃してしまう気がします。

■RG(レーシング・ギア)のイメージは?
よく解からないメーカーでしたのでいつもスルーしてたブランドです。
(うぅ、すんません)

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
夜走行メインですし、何だか観ているうちに欲しくなっちゃったので応募します。
レガはE型よりHIDハイビームが出てきましたから、同じく欲しくなったレガ乗りの方が多数かと思いますがよろしくお願いします。


※ この記事はRG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!について書いています。
Posted at 2008/04/04 23:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「巾着田。終了。」
何シテル?   10/12 08:09
どもども。レガシィセダン250T(カメ号)乗換えの時からもう12年以上経ちます。 この度相棒アウトバック2.5i(マス号)からエクシーガGTに乗換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] ✢ Spec.T シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 18:16:11
SUBARU純正 レガシィBM,BR# サポートサブフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 14:46:49
YA9にフレキシブルタワーバーが干渉する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 20:29:43

愛車一覧

スバル エクシーガ ザイダベック号(仮) (スバル エクシーガ)
GTの最終型で27年4月登録車。結構乗られてる様子でしたが登録4年以下、走行5万以下とギ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
愛称:タートル号(ミドリガメ) スバルでは珍しいセダン・NA2.5・ベージュ内装。 (手 ...
トヨタ ラクティス 角ティス(角刈り) (トヨタ ラクティス)
愛称:角ティス(角刈り) 広い室内・豊富な収納・取り回しの良いサイズ・低燃費で高出力・H ...
スバル レガシィ アウトバック 真墨ちゃん(マス号) (スバル レガシィ アウトバック)
愛称:真墨ちゃん(マス号) 相変わらず夜間走行ばかりです。 5/1までで6,700㌔ま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation