• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUNのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

中部MiTo会 Meeting 2017SS 見学弾丸ツアー

昨年、一昨年と観戦した若狭ラリー。今年も友人と行く約束をしてました。
http://wakasarally.com/

が、諸事情で友人がドタキャン(^^;
さて、どうしよう…そうだ、中部MiTo会 Meeting 2017SS 見学行ってこよう!!ってことで若干の距離はあるものの高速走って多治見市の臨済宗南禅寺派「永保寺」 へgogogo

北陸mito会長のまさかつ.jpさんと連絡取り合いながら現地着。
おぉーいましたいました(^^♪

コルサイエロー、アルファレッド、アニバーサリー レッド…


ビアンコスピノ ホワイト、エトナ ブラック、グラフィテ グレー


キュートなヒップも



皆さんが昼食中に勝手に撮ってしまいました&ホワイトバランス間違えました😆。すいません(>_<)

で、本日のメインイベント。takami.f さんの禅式結婚式!
結婚式に参加するなんて何年ぶりだろう??

参加者全員がカメラマン!芸能人並みに撮られまくっています(笑)
ちなみにこのお庭、普段は公開してないとか(*_*;
苔むした庭園、新緑のもみじ、歴史ある禅堂…心洗われます。
目線加工はしたくないのですが、ルールなので申し訳ないです。



場所を変えて



takami.f さん、奥様、末永くお幸せに。

この永保寺、撮影のネタに事欠きません。機会があればゆっくり撮影したいポイントです。

夕方から所用のため参加者のみなさんとのお話もゆっくりできず帰途へ…

最後に駐車場でパチリ…あ、147さんが見切れてる(´Д`)すいません。

慌ただしい見学でしたが、充実した時間を過ごせました。
北陸SSは参加の予定なので―あ、まだ募集してないですね(汗-今度こそMito談義したいです
Posted at 2017/05/21 22:39:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

ARD 2017参加しました

5~6月はGW含めて行ってみたい、参加したいイベントが週末ごとに目白押し
で、以前から知ってはいたものの見学の機会もなかったけど、今年は一発奮起して職場の後輩(昔アルファ166、今シトロエン乗り)とともに参加しました。
当日はAM4:00に自宅を出発、効率的かつなるべく楽しいルートを選んで目的地の富士見パノラマリゾートへ…

途中、平湯バスターミナルからはまだまだ雪が残る槍ヶ岳が早朝の蒼天を突いています。

標高だとピークぐらいになる平湯トンネルから桜が残り硫黄の匂い漂うR158のダウンヒルを楽しみつつ松本市まで下れば会場はもうすぐ…
会場近くでは色とりどりのアルファに遭遇。テンションが上がってきます。
で、ほぼ予定通りAM8:30到着、受付テント横には30回記念フラッグも(^^)

MiTo君もそろい始めてます(^^)

イベントでなきゃ見れない4C軍団(@_@)


嗚呼~青春を呼び起こす155DTMモディファイ

そんなこんなで多くの注目を浴びていた新型ジュリア

思ったより大きいけど、走りそう&しっかり止まりそう(゜-゜)

参加車両は240台ぐらいだったかな?でも、見学含めると400台近くはアルファが集結してたのでは(^^♪


参加車両とショップを一通りチェック後は、会場となっている”富士見”リゾートで果たして富士山は見えるか!?を検証しにゴンドラに乗って空中散歩~正面には中央アルプスが綺麗に見えました♬

結果、「富士山ビューポイント」なるところで30分待てども雲が切れず富士山は拝めませんでした( ノД`)

そうこうするうちに抽選会や撮影会がありPM2:00前には散会。その前に各地の「・310」軍団をパチリ!イベントならではですね(^^)


初参加で、様々なアルファを見ながら少しだけオーナーさんたちとお話しできたこと、高原の美味しい空気と雄大な山々を望めたこと、何よりも同好が集い時間を共有できたこと…最高の一日でした。
満足満足(^_-)-☆
来年もきっと、多分、必ず行きます!!

Posted at 2017/05/15 23:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

瀬戸内はいいな~♪

先日、ブラタモリを見ていたら宮島誕生の謎をテーマとした内容でした。

一緒に見ていた嫁さんが「厳島神社って面白そうやね~行ってみたいわ」と仰せまして
「ほな、そのうち行こか」ぐらいのノリで返事してその場は収まったと思いきや…

事あるごとに
「カープが優勝するかも!」(いつからファンやったんや)、「お好み焼き旨そう」(近所のお店よりは旨いので否定はせん)、「牡蠣って身体にいいんやよ(それ以上元気になるんけぇ)」、「広島のレモン食べてみたい(サンキストぢゃダメなんけぇ)」等々々々々々々々々々連れてって攻撃開始。

「わーった、行くぞ」

ということで、往復約1,200kmの旅へ行ってまいりました。
1日目は、広島市街でグルメ旅←画像全くなし!って(^^;

2日目は早朝にホテルを出て
宮島口~フェリーで


厳島神社の鳥居


境内の海も穏やかでボラの魚群や黒鯛も


参拝後は、神域「弥山(みせん)」へ
ゴンドラとロープウエイで頂上付近の獅子岩駅へ


さらに歩いて頂上へ…舐めていた…昨日の牡蠣エネルギーは何処へ


こんな巨石がルート上に!!


頂上
瀬戸内って穏やかでいいですね。日本海とは全然違う~


で、帰宅直前に(+_+)


おせっかいな「メンテ告知」機能でしたね。
早速、ディーラーさんでリセットしてもらいましたが、初めての出現でドキドキでした
Posted at 2016/11/05 15:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2012年初登録
来年から自動車税は高くなるのは承知の上。まだまだ元気なMito君です」
何シテル?   10/05 12:55
BUNです。 初めての輸入車オーナーとなりました。 少しずつ自分好みに仕上げていこうかと妄想中 …財布次第ですが(/・ω・)/ ご指導ご鞭撻のほどよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KRANZ GIGA’S Basic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 22:46:51
MiTo Meeting 2016 AW 参加者絶賛募集中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 12:52:58

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiToに乗っています。 人生8台目のパートナーとして末永く付き合ってい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
これまで所有した中で一番財布を痛めたパワフルな車。 ディーラーから車受け取ってすぐにマフ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
夫婦、自分の父母と3人の子供たち計7人家族になったことを機に購入。 それまで所有してきた ...
トヨタ bB トヨタ bB
この前に乗っていたイプサムの調子が悪くなってきたことを機に購入。 現在は、娘が通勤で使用 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation