• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasube3500のブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

いよいよ今週で高速1000円もおしまい、ラストラン?は「近畿」「中国」道の駅巡り

いよいよ今週で高速1000円もおしまい、ラストラン?は「近畿」「中国」道の駅巡りいよいよ、今週で高速1000円制度もおしまい。てことで、現在訪問中の近畿方面の「道の駅」へのラストランにいってきました。
残念?なことに、連れ合いの都合が悪く単独走行になったので、低燃費走行にも挑戦してみることにしました。
結果はのちのブログで紹介するとして、今回訪問は、兵庫県の道の駅走破、あとは残り時間で近場の鳥取、岡山へ寄り道出来れば・・・と計画。
コースは、自宅直近のICから、東海環状-東海北陸-名神-中国-山陽 と乗り継ぎ、龍野ICまで高速。そこから、「みつ」「あいおい白龍城」「しんぐう」「宿場町ひらふく」「ちくさ」「山崎」「播磨いちのみや」「みなみ波賀」「はが」 ここで、兵庫県とはお別れ、そのまま北上して、一路鳥取県に向かい、「若桜」「はっとう」「清流茶屋かわはら」、ここから「鳥取自動車道」を南下、岡山県の「あわくらんど」と周遊。
全部で、13駅を走破しました。帰路は、鳥取自動車道「大原IC」-中国道-名神「小牧IC」+R41にて、総走行距離、約840kmでした。
これで、兵庫県の道の駅は完全走破となりました。燃費も上々の18オーバー、約1000Kmを途中給油無しで走りきる能力は脅威的です。「ハイブリッド」感激!!

詳細ルートはここ・・・・

写真は、鳥取県の「若桜」で、走行?していたSLです。

<embed src="http://i.yimg.jp/images/autos/g/drive/components/blogparts/v1/YahooAutoRoutePlayerBlog.swf?setupServices=http://bp.drive.yahoo.co.jp/DriveRouteGateway/V1/setupBlogparts&mapxml=http://bp.drive.yahoo.co.jp/DriveRouteGateway/V1/map.xml&ydrive_rid=RTkWIdtJXWOJDt8ebMRQ--&playSpeed=4&mode=map&flashApi=http://i.yimg.jp/images/autos/g/drive/components/api/blogparts/v1/default/&ydrive_pro=0" autostart=0 allowScriptAccess="never" width="550" height="450" wmode="transparent">
Posted at 2011/06/19 20:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅(近畿) | 旅行/地域
2011年06月04日 イイね!

能勢(くりの郷)

能勢(くりの郷)ついに今回のラスト訪問地、初の大阪府内の道の駅です。兵庫県の「いながわ」から山間部の道を走りぬけ、30分足らずで到着できました。大きな物産店舗で、新鮮なお野菜が人気です。自分は、急に暑くなったお天気に「ソフトクリーム」が、、、、おいしく頂きました。
さて、今回の予定訪問駅は、これですべて訪問、あとは帰路につくだけですが、土地勘のない、この地、どうやって帰宅するのがよいのか検討も付きません。ナビで見てみると以外に池田が近い。。結構山奥にいるような気がしてましたが、以外やスンナリ阪神高速に乗っかり、往路の逆順で帰宅の徒につきました。
Posted at 2011/06/05 22:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅(近畿) | 日記
2011年06月04日 イイね!

いながわ

いながわ三田の市街地を走りぬけ、見慣れた?山と川、そして田んぼと畑。。そんな位置にありました。おおきな施設で、お蕎麦が人気だとか。。ここもたくさんのお客さんでにぎわっていました。時間的には、ここで2時過ぎ、寝不足で疲れ気味ですが、これで今回訪問予定の兵庫県は最後になります。次の目的地は大阪府、さーあと一踏ん張りです。
Posted at 2011/06/05 21:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅(近畿) | 旅行/地域
2011年06月04日 イイね!

とうじょう

とうじょうとうじょう、ここは、住宅街の一角のような位置関係にありました。なかなか立派な駅舎です。もうここまでくると「海の幸」は、殆どありませんね。海無し岐阜県人には、とくに目新しいものはありませんが、コンビニ併設は嬉しいですね。
Posted at 2011/06/05 21:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅(近畿) | 旅行/地域
2011年06月04日 イイね!

淡河

淡河市外の農協スーパーのような雰囲気の駅舎です、そんなに大きくなく、駐車場も狭く止め場所を探すのがタイヘンでした。しかし、駅舎に入って、これまた驚きの大盛況。。特に食堂の混み具合が半端ないです。手打ち蕎麦が人気なんでしょうね。ビックリしました。
Posted at 2011/06/05 21:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅(近畿) | 日記

プロフィール

「...」
何シテル?   09/15 21:18
白髪オヤジのくるま日記。 道の駅巡りにはまっていて、各県制覇に向けて走り回っています。 目指せ全国制覇!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
生涯33台目に購入した愛車は、その台数に相応しい?エクストレイルT33です。これで日産は ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
先行予約から約半年、待ちに待った「デリカミニ」です。エブリーワゴンからの乗り換えです。 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
トヨタ パッソから買い換えました。娘がメインで乗るため、イメージカラーのピンクを選択。納 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
排気量50ccのエンジンが、排ガス規制?で、次々と販売終了となってきて、なんだか寂しいな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation