• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasube3500のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

2011年のおさらい。

2011年のおさらい。「いつかは全国の道の駅を制覇したい」
今年末までのおさらいです。訪問済み駅数は324駅。もう日帰りでは、厳しい距離になってきました。来年は関東・近畿を完全制覇したいな。。。。


地区都道府県駅数訪問数制覇率
北 海道地区北海道1130 0.0%
1130 0.0%
東北地区青森県270 0.0%
岩手県300 0.0%
宮城県120 0.0%
秋田県300 0.0%
山形県170 0.0%
福島県230 0.0%
1390 0.0%
関東地区茨城県90 0.0%
栃木県190 0.0%
群馬県254 16.0%
埼玉県180 0.0%
千葉県220 0.0%
東京都10 0.0%
神奈川県22 100.0%
山梨県1717 100.0%
長野県2828 100.0%
14151 36.2%
北陸地区新潟県3433 97.1%
富山県1414 100.0%
石川県2222 100.0%
7069 98.6%
中部地区長野県(南信地域)1313 100.0%
岐阜県5353 100.0%
静岡県2120 95.2%
愛知県1414 100.0%
三重県1515 100.0%
116115 99.1%
近畿地区福井県98 88.9%
滋賀県1515 100.0%
京都府1513 86.7%
大阪府81 12.5%
兵庫県3030 100.0%
奈良県1210 83.3%
和歌山県227 31.8%
11184 75.7%
中国地区鳥取県123 25.0%
島根県270 0.0%
岡山県162 12.5%
広島県150 0.0%
山口県190 0.0%
895 5.6%
四国地区徳島県150 0.0%
香川県180 0.0%
愛媛県240 0.0%
高知県210 0.0%
780 0.0%
九州・沖縄地区福岡県160 0.0%
佐賀県80 0.0%
長崎県90 0.0%
熊本県210 0.0%
大分県220 0.0%
宮崎県140 0.0%
鹿児島県190 0.0%
沖縄県70 0.0%
1160 0.0%
973324 33.3%




制覇済み最北端駅:[新潟県]笹川流れ(北緯38 度22分)
制覇済み最南端駅:[和歌山県]イノブータ ンランド・すさみ(北緯33度31分)
制覇済み最西端駅:[岡山県]みやま公園(東経 133度56分)
制覇済み最東端駅:[新潟県]関川(東経139度34 分)

制覇済み最遠方の道の駅:笹川流れ(385km)
Posted at 2011/12/28 22:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2011年12月21日 イイね!

燃費記録を更新しました!寒さは燃費の大敵ですな。。

12月に入って、毎朝の霜取り暖気運転と走行中の暖房で、エンジンが止まりません。。
夏の暑さは、ある程度我慢してエアコン無しも’あり’でしたが、流石に寒いのは我慢出来ません。。まだこれから3ヶ月は暖房入れっぱなしになりそうです。しかも長距離ドライブも冬の間は休眠状態になりそうですし。普通のエスティマ燃費になりそうな予感。。
Posted at 2011/12/21 19:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | クルマ
2011年12月04日 イイね!

蟹が食べたい。。北陸に行ってきました。

蟹が食べたい。。北陸に行ってきました。蟹が解禁になって、婆さんが「蟹たべたい・・」とのリクがあり、曇天の空の下、福井県は越前海岸にいってきました。
東尋坊では、土砂降りの雨に祟られましたが、美味いもん食べられて、満足でしたw
走った距離は、約450km。出発前に「満タン」で出発しましたが、帰宅時のインフォメータの値は17.5km/Lでした。4名乗車、暖房を入れ、雨が降れば曇り止めにエアコンも使い、高速走行有りで、この値なら満足かな?

詳細ルートは、こちらから・・

<embed src="http://i.yimg.jp/images/autos/g/drive/components/blogparts/v1/YahooAutoRoutePlayerBlog.swf?setupServices=http://bp.drive.yahoo.co.jp/DriveRouteGateway/V1/setupBlogparts&mapxml=http://bp.drive.yahoo.co.jp/DriveRouteGateway/V1/map.xml&ydrive_rid=RT6JqeMhPWOJAoBdLBJw--&playSpeed=4&mode=map&flashApi=http://i.yimg.jp/images/autos/g/drive/components/api/blogparts/v1/default/&ydrive_pro=0" autostart=0 allowScriptAccess="never" width="550" height="450" wmode="transparent">
Posted at 2011/12/06 00:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「...」
何シテル?   09/15 21:18
白髪オヤジのくるま日記。 道の駅巡りにはまっていて、各県制覇に向けて走り回っています。 目指せ全国制覇!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627 28293031

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
生涯33台目に購入した愛車は、その台数に相応しい?エクストレイルT33です。これで日産は ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
先行予約から約半年、待ちに待った「デリカミニ」です。エブリーワゴンからの乗り換えです。 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
トヨタ パッソから買い換えました。娘がメインで乗るため、イメージカラーのピンクを選択。納 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
排気量50ccのエンジンが、排ガス規制?で、次々と販売終了となってきて、なんだか寂しいな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation