• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasube3500のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

早くも3年車検です。

早くも3年車検です。エスティマハイブリッド、もう初回車検の時期になりました。早速ディーラに出向き見積り依頼してみてビックリ! 何と重量税が10,000円なんですね。初回車検まで減税があることを知りませんでした。何だか得した気分です。
で...その減税分で、ドライブレコーダーを取り付けてもらうよう、お願いしちゃいましたとさ。 ^_^
たのしみ〜♪
Posted at 2014/01/30 23:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月20日 イイね!

物欲全開!WiFiを SoftBank 301HW に機種変更

物欲全開!WiFiを SoftBank 301HW に機種変更いままで2年弱使ってきたポケットWiFi SoftBank 007zから、最新のSoftBank 301HWに機種変更してきました。今までの3Gと同じエリアで4GとLTEに対応してるそうで、少なくとも遅くなることはないとのこと・・。それならば機種変更しなきゃ損!ってことで早速使ってみました。
電源は、今までより入れやすいし、起動以外の設定は、タッチパネルになったので、ボタンも大きく操作はしやすいですね。で、、電波の掴みはどうでしょう??機種変更なので、同時に使えなかったので、直接比較は出来ませんが、なんだか遅い感じ。。自宅では、やっぱり3Gしか繋がらないのは同じですが、さらに遅い感じ。うむむ・・先日豊田市に出向いたのですが、そのときには建物の中とはいえ、圏外表示になる始末。
さらにガッカリは、電波の選択が手動で出来なくなった事。007zでは、マニュアルでイーモバとソフトバンクの電波切り替えが出来たのに、今回は出来ません。機器が選んだ電波にしか選択肢がないのは困り者。この機器にこれから2年間付き合っていかないといけない。複雑です。
Posted at 2014/01/20 23:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツール | パソコン/インターネット
2014年01月19日 イイね!

せせらぎの里 こうら(滋賀県道の駅16)

せせらぎの里 こうら(滋賀県道の駅16)近畿道の駅めぐり、滋賀県の新駅舎にいってきました。昨夜からの寒波に見舞われ、現地は積雪もあり、久しぶりの雪道走行になりました。新しい駅舎は、駐車場の除雪もされていない状態で、当然白線も見えません。数台停車していた車に沿って停車し、さっそく駅舎に。。中には新鮮な地元の野菜がいっぱい。もうお昼時だったけど、さすがにこの天気。訪問するお客さんも少なかったのね。。

おまけに、駅舎の写真も撮り忘れ・・・残念。この駅舎のスタンプで代用。。また撮りにこようかな・・
Posted at 2014/01/19 17:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅(近畿) | 旅行/地域
2014年01月19日 イイね!

毎年の恒例。年初めのドライブは、「お多賀さん」

毎年の恒例。年初めのドライブは、「お多賀さん」今年も、恒例の「お多賀さん」詣でにいってきました。昨夜からの寒波で昨年と同じようなお天気。滋賀県は雪の中でした。今回の「お多賀さん」詣でには、もうひとつのお楽しみ!道の駅が、近くにオープンしてました。滋賀県16番目の開設「せせらぎの里こうら」この訪問で、滋賀県は完全制覇復活です。
Posted at 2014/01/19 17:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「...」
何シテル?   09/15 21:18
白髪オヤジのくるま日記。 道の駅巡りにはまっていて、各県制覇に向けて走り回っています。 目指せ全国制覇!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
生涯33台目に購入した愛車は、その台数に相応しい?エクストレイルT33です。これで日産は ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
先行予約から約半年、待ちに待った「デリカミニ」です。エブリーワゴンからの乗り換えです。 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
トヨタ パッソから買い換えました。娘がメインで乗るため、イメージカラーのピンクを選択。納 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
排気量50ccのエンジンが、排ガス規制?で、次々と販売終了となってきて、なんだか寂しいな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation