• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiエースの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

オートブレーキホールドキットとTVキャンセラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Yahoo!ショップで購入しました
2
取り外すパーツを養生して、ホールドボタンのコネクターを取り外せるように準備しました。
3
ハンドルしたのカバーを外した状態で、ケーブルを一本だけカバーの中を通してホールドスイッチ部分まで通しました。

説明書では、バッテリーのマイナスを外しますとなってますので、ボンネットを開けてバッテリーを探しました…

エンジンルームには無いんですね💦

バッテリーは、車体の左後ろにあるという事を学びました‼️
4
バッテリーマイナスを外して、コネクターを接続しました

ハンドル下には、ケーブルを押し込んで、黒い箱は、両面テープで取り付けました
5
オートホールドスイッチ下に、ケーブルを取り付けました
6
カバーとバッテリーを外したついでに、TVキャンセラーを取り付けました

TVキャンセラーをディーラーにお願いするとナビが使えなくなります…
という事だったので、いろいろと調べるとエラー解除の方法に各社違いがあるのだという事でしたので、車の、システムに負担をかけていないこちらのキャンセラーにしました

商品によっては、車体の電装品をダメにしてしまう可能性もあるそうです

この商品は、ナビの裏にケーブルを2本取り付けるだけなので、とても簡単でした
OBD車検にも対応という事で、信頼できる商品だと思います(トヨタのOBD検査も合格してる動画もありました)
切替スイッチもハンドルの純正スイッチを利用できるので、とてもシンプルです

オートホールドとTVキャンセラーを取り付けた後に、車体バッテリーのマイナスを接続して、説明書通りに機能確認(パーキングスイッチを数回動かすなど)をしました

エラーも表示される事なく作業終わりました

事前に、YouTubeで作業の流れやポイントは勉強してましたが、ど素人でも1時間程度で完了できました

工具は、プラスドライバー、10mmボックスレンチ、養生テープです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーバックドア オープンキット

難易度:

シェアスタイル 9色切り替えインナードアランプ

難易度:

BLITZ パワスロ

難易度:

ヘッドライトガーニッシュ

難易度:

スライドドア足元照明交換

難易度:

【シェアスタイル】USB 増設ユニット(Aタイプ2口、Cタイプ2口)&イルミ連 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安全で運転がとても楽です http://cvw.jp/b/2641689/48274849/
何シテル?   02/23 07:42
Hiエースです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 00:36:09
4型 ルームランプ快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 06:51:58
ドアミラー開閉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 09:14:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
5型から7型に乗り換えました。 大切に乗りたいです♪
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースに乗っています。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
初めてのハイブリッド‼️ 皆さんのコメントを参考に、ボチボチDIYしてます。 宜しくお願 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
会社の軽トラNo7です 宜しくお願いします
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation