• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

NC750S リアブレーキディスクとパッドの無償交換

NC750S リアブレーキディスクとパッドの無償交換 4月の伊豆ツーリングでNC750Sのリアブレーキパッドが剥離脱落、自分で安価な社外品に交換しました。剥離したブレーキパッドを販売店に持込み不具合を報告、2ヶ月経って無償交換になりました。パッドは交換して間もないので、純正パッドは交換せずに支給頂き、むしれたディスクも無償交換して頂きました。二輪のフロントパッドの不具合はリコール届けされていますが、リアはあまり問題視され無い様です。販売店のサービス対応に満足しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2641786/blog/46910560/

交換部品が用意出来たとの事で、購入した販売店にやって来ました。

交換前のブレーキディスクです。パッドの摩擦材が剥離して、鉄のバックプレートが接触する状態で500km程走ってしまい、表面がむしれた様になっています。ディスク表面が荒れては、新しく交換したパッドが早く減ってしまうので、交換すべきでしょう。

半日預けて交換作業が完了、ディスクボルトも新品になりました。部品代でも2万円程するので助かります。
ブレーキディスク リア  43251-MGS-D31 @17,900
ブレーキディスクボルト 90105-MBB-000  @275/1本

純正リアパッド。交換して間もないので、摩耗時に使わせていただきます。
リアパッド 06435-MGS-D32 @4,990

バイクのリコール情報を調べて見ると、令和だけでもフロントパッドの剥離不具合が4件見つかりました。不具合の記述内容は一緒で、製造工程管理が不適切なためプレートへの接合が不十分なものがあり、雨等により腐食し剥離するものがあるとの事です。リアパッドもたぶん同様な不具合はあるはず。車検の時くらい、ブレーキパッドの状態を確認した方が良さそうです。
ブログ一覧 | NC750 DCT | 日記
Posted at 2023/07/05 18:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキディスクとパッド交換
potosu2008さん

リコールのお知らせ
kimidan60さん

リアキャリパー交換
しろヴォクさん

ブレーキパッドの欠け
ヒロシ798さん

フロントブレーキ交換に向けて
ななあーるさん

RCFのブレーキディスクを交換する?
routegogoさん

この記事へのコメント

2023年7月5日 22:45
こんばんは。

ブレーキパッドの剥離トラブルなんて、結構あるんですね。初めて知りました。(驚)
高速で移動する重たい車体を摩擦力で力任せに停止させるという、超過酷な使用環境の部品なのに、雨水が原因で剥離するだなんて、ちょっとビックリです!
ちゃん☆さんは、突然のトラブルにも冷静に対処して事なきを得られましたが、これがもしも高速でのコーナリング中なんかだったら、恐ろしいですよね。(汗)

でもまあ、傷だらけのディスクもちゃんと新品に交換してもらえるとは、さすがホンダさんは真摯な対応ですね。(笑)
コメントへの返答
2023年7月5日 23:38
ブレーキパッドの剥離は初めて経験しましたが、フロントだったらゾッとしますね。
バイクの場合はリアブレーキでも場合によっては危ないので、パッド残量が有っても5年以上経過したら、定期的にしっかり確認しようと思います。
アフターサービスが良いのは、グループ会社の知りあいも多く購入しているので、忖度してくれたのかも知れません。(笑)

プロフィール

「[整備] #NC750S 最後のチェーン調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2641786/car/2421270/8229536/note.aspx
何シテル?   05/12 23:44
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation