• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月25日

GRヤリスの更なる軽量化を考えてみよう~

GRヤリスはE/Gが1.6Lですが4駆ということもあり1280㎏とちょっと重いです。
もうちょっと頑張ってもらいたかったですが競技用に販売されるヤリスなら最初から1100㎏台になるかもしれません。
でも私は快適装備はそのままで1100㎏台まで頑張ろう~と思います(笑

①純正シートをフルバケ化→リヤシート撤去→リヤ側内装撤去
実はフルバケってクッションが薄いにもかかわらず長距離運転で疲れません。
500㎞程度は普通に走れます。
なんでか?というとコーナーリング時の横Gを首から下の筋力で張らなくても
純正シートよりホールドされるので疲れないのがフルバケです。

なもんで、以前から使っているブリッドガイアス↓かな(笑
https://bride-jp.com/seat/gias/GIAS%E2%85%A1_black_logo.html
ちなみにレカロは30年前から使っているので卒業し、飽きたってことで(笑
ブランドではなく機能性を考えるとブリッドなんですよね。
まぁガイアスがフルバケか?と言われるとちょっと違いますけどね。
完全なフルバケより3~4㎏重いですが純正シートに比べたら軽量となりますね。

②純正でBBS鍛造なアルミ
サーキットでBBSは重いので鋳物の17インチな軽量ホイールへ。
エンケイかレイズの鋳物の軽量アルミでしょうかね。

③フライホイールの軽量化
クロモリな軽量フライホイール+メタルクラッチ+強化Pプレート
クラッチは間違いなくTRDから出るでしょう~
フラホはJUN↓に造ってもらえばOK!
https://www.junauto.co.jp/products/

④ステンなフロントパイプ+チタンセンターパイプ+フルチタンマフラー
いずれ販売されるであろう~数あるマフラーメーカーさんの静かなマフラー。
触媒はサードパティ―なスポーツ触媒はハニカムが変形し詰まる事がある為、耐久性重視で純正でしょうね。

⑤フロント&リヤデフを純正トルセン→前後クスコ製の機械式へ。
これは間違いなく販売されるかと。

⑥脚は今まで実績のある「オーリンズ製」の車高調かな
コレもいずれ出るでしょう~

⑦最後になりますが一番大事なドライバーの軽量化。
メタボだとタイムが出ないので体脂肪率15%の維持(^^;

これが一番お金の掛からない軽量化なんですが…。
私らの年代ですと、これが一番難しいかもしれませんね(笑

なはは(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/25 01:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

にゃんこdiary 7
べるぐそんさん

愛車と出会って7年!
D.α.iさん

【中編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

garagekの店主です。 6~7年振り?に再登録しました。 自宅横へ30坪程のガレージを建て、ずーっとプライベーターで 車弄りを行いサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ディバータバルブ品質対決 「オーストラリアvsアメリカ!!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 20:23:27
FBT-7000P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 19:17:16

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
私の仕事車です。 燃費は10km/L前後。 燃料タンクが40Lと小さいので350㎞前後 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
新型ジムニーの納期が1年なので あきらめて農道のフェラーリを契約 4WDのCVTでリヤデ ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
新型ジムニーも良いですがこちらにしました。 納期は1年3か月、忘れるほど長かったのです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Edition 40です。 家族の元へ帰省する際、往復約1000キロを燃費良く、安全に且 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation