• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

ガレージジャッキ その1

ガレージジャッキ その1 こんばんは!「K」です。
本日、都内の感染者数が280人以上。
都会は普段通りですからね。
この際、500人以上まで頑張りましょう~か?(^^;

まぁ、アウトドア派な私は休日は未だにステイホーム的な行動ですので
工具ネタばかりですみません(^^;

さて、今夜は私の使っているジャッキをご紹介。
長崎ジャッキ 「NLA-2P-N」の限定品です。
何が限定か?というと「カワサキカラー」で「ジャッキの皿が2種類装備」そして普段使わないお皿の置き場付き「トップカバー」が標準装備。


そして当時の「NLA-2P」には足踏みペダルが無かったのですがそれも付いて「エア式」なのに実勢価格が安い店舗で送料税込み¥68700と当時は安かったのです。

今ではいくら安く買えたとしても「NLA-2P」は9万前後でしょうか。

で、このジャッキは皿を変えれば最低位が89㎜な低床で
シリンダー側まで低床になっている本物の低床ジャッキです。



安物って先だけ低床でハンドル側の根本は高床ジャッキですからね(笑

それこそ2輪を同時にジャッキアップさせる場合はヘルパーを使わないと床下へ入りませんし。

そして最近安価に販売されているアルミジャッキはというと最高位が300㎜台とウマを掛けれることもできない見た目だけなサイド上げ専用の軽量アルミジャッキもあります。

そしてアルミジャッキのほとんどは1年もたない(^^;
使用頻度にもよりますけどね。
保証期間はあっても3か月とか。


で、フロアジャッキは6台所有しています(笑
車弄りが趣味なのでね。
今はサッパリですけど(^^;

その中でも安価で良いジャッキがありますので「その2」でご紹介したいと
思います。

ちなみに「良いジャッキ」と「悪いジャッキ」の比較って簡単でして
ジャッキダウン時の微調整が絶妙なジャッキが「良いジャッキ」です。

安物でダメなジャッキは基本、ハンドルを回すとドスン!と下がりますから(笑

リジットラック(ウマ)へ車を降ろす時に「イイね~」と思えるジャッキが
良いジャッキです(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/16 20:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

しっかり夕食
giantc2さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

新幕登場
ふじっこパパさん

プチ放浪
THE TALLさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2020年7月16日 20:58
こんばんは。

やっぱり軽くてもアルミジャッキは壊れてしまいますか…
引っ越してガレージ広くなったので、「鉄」のジャッキが欲しい今日この頃です。
コメントへの返答
2020年7月16日 21:38
こんばんは。
マサダの大陸産アルミでもダメですね。
多分、評価されている皆さんは最初に使った評価なんでしょうね。
大陸産は基本、シリンダー内がホーニングされていないので0リングがずっこけてすぐ抜けます(^^;
特にダブルピストンはダメなので「鉄」をお勧めします(^^)

プロフィール

garagekの店主です。 6~7年振り?に再登録しました。 自宅横へ30坪程のガレージを建て、ずーっとプライベーターで 車弄りを行いサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディバータバルブ品質対決 「オーストラリアvsアメリカ!!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 20:23:27
FBT-7000P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 19:17:16

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
私の仕事車です。 燃費は10km/L前後。 燃料タンクが40Lと小さいので350㎞前後 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
新型ジムニーの納期が1年なので あきらめて農道のフェラーリを契約 4WDのCVTでリヤデ ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
新型ジムニーも良いですがこちらにしました。 納期は1年3か月、忘れるほど長かったのです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Edition 40です。 家族の元へ帰省する際、往復約1000キロを燃費良く、安全に且 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation