• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagekのブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

DEWALT(デウォルト)DCF887 インパクトドライバー

DEWALT(デウォルト)DCF887 インパクトドライバーお疲れ様です(^^)

梅雨が明け暑いので部屋に引きこもり中な「K」です(^^;

さて、本日はUSのDEWALTへ手配していたブツが到着です。



DCF887 インパクトドライバー

何故か1本のボルトが同梱されてきましたが
インチの細目ボルトって珍しい~です。

で、何を意味するのか?は不明です(^^;




実は新型モデルが出ているのですがこちらのほうが力があり
トルクは3段階調整付き。

新型はトルク調整無しとなり更なるデフレ仕様となり魅力無しです(^^;
なのであえて「DCF887」を選択しました(^^)




そしてきょうはまたレイアウト変更(^^;



作業改善の為に日々進化してます(笑)




毎週リビジョンしてますが今回は多分Rev.4.3かな?



今夜は魔改造の日なので忙しい夜となりそうです(^^)
Posted at 2021/07/17 17:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月15日 イイね!

FACOM ブリキ看板

FACOM ブリキ看板お疲れ様です。

本日はFACOMの看板が到着。



レトロ調なメタル看板です(^^)




本日もまたレイアウト変更しました(^^;
Posted at 2021/07/15 20:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月15日 イイね!

DEWALT(デウォルト)TSTAK スモールボックス

DEWALT(デウォルト)TSTAK スモールボックスお疲れ様です(^^)

新潟へ出張中でしたが帰宅です。

そしてFJKさんよりデウォルトのスモールボックスが納品(^^)



早速、デウォルトの1/2なインパクトを収めてみました。
スポンジを抜く事で任意な形状へ変更可能で
ケース内へ入るモノならカスタムフィットで収納可能です(^^)



そして、今夜はまた作業台のアップデート。






「夜なべ」しリビジョン(^^;



眠いけど楽し(^^;









シャンクに対しグリップの芯出しを行う場合はこんな感じに
ダイヤルを当て1/100以内でグリップの振れを出します。

ちなみにコレはデモでドライバーシャンク用の治具へダイヤルを当てています。

さてと、週末には更なるアップデートを行います(^^)
Posted at 2021/07/15 03:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

マックツールズ 魔改造用 作業台 カスタム Rev.4.0 その2

マックツールズ 魔改造用 作業台 カスタム Rev.4.0 その2社宅リビングのカスタムがほぼ完成しました。

厳密に言うとまだ未完成ですが

作業台としての骨組みは完成です(^^)

今回は作業性を重視し「L配置」でダブルの作業台へ。



作業環境を整える事で良い仕事ができますのでとても重要な部分です。
生産の現場でもこの様な改善を日々行ってくことで時短にもつながり
良い製品が仕上がります。

なので社宅リビングも作業改善の為に今回のリビジョンとなりました。 



右側の作業台には有孔ボードを設置。
レイアウトは未だ決まっていませんが(^^;






次回の作業がエンドとなりますが
とてもインパクトのある仕上がりとなる予定です(^^)




市販の有孔ボードをメタルラックへ固定する方法。
2穴なステーを使って低頭なビスで固定。
バッチリです(^^)



パソコンデスクとしても利用可能です。




☆☆追伸☆☆
今回も資材調達から施工までお付き合い頂いたイーグルネストのFJKさん。
昼間からビールを飲んでいる私ですが懲りずに最後までお付き合いをよろしくお願いいたします(^^;

本日もありがとうございました_(._.)_
Posted at 2021/07/11 21:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

マックツールズ 魔改造用 作業台 カスタム Rev.4.0 その1

マックツールズ 魔改造用 作業台 カスタム Rev.4.0 その1お疲れ様です(^^)

きょうは社宅リビングを魔改造しました(笑)



イーグルネストのFJKさんに施工をお願いしました。

FJKさんはマックバンをやってますが大工もやりますしメカもやりますから
私は気楽にビールを飲みながらお手伝い(^^;
まぁいつも私はそんな感じで、すみませんです(苦笑



ウッドトップへ現合でストッパーを固定中。




デウォルトのインパクトドライバー(DCF887)で瞬殺です(笑)
私のマキタと比べてみましたがデウォルトは打ち込みが力強いです(^^)




外は雷雨(^^;
雷が近くに落ちてましたが停電は無し。

エアコンの効いた快適な室内での作業ですから仕事が捗ります(^^)

続く...。
Posted at 2021/07/11 20:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

garagekの店主です。 6~7年振り?に再登録しました。 自宅横へ30坪程のガレージを建て、ずーっとプライベーターで 車弄りを行いサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディバータバルブ品質対決 「オーストラリアvsアメリカ!!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 20:23:27
FBT-7000P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 19:17:16

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
私の仕事車です。 燃費は10km/L前後。 燃料タンクが40Lと小さいので350㎞前後 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
新型ジムニーの納期が1年なので あきらめて農道のフェラーリを契約 4WDのCVTでリヤデ ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
新型ジムニーも良いですがこちらにしました。 納期は1年3か月、忘れるほど長かったのです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Edition 40です。 家族の元へ帰省する際、往復約1000キロを燃費良く、安全に且 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation