• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagekのブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

マックツールズ 1/2 デジタルトルクレンチ

マックツールズ 1/2 デジタルトルクレンチお疲れ様です。

今夜は久しぶりにトルクレンチネタです(^^)

先日、現物を見ましたがデジタルトルクレンチ。



私の職種な場合は200N/mが必要ですので1/2が多く使われます。
3/8ももちろん使用しますが1/2の出番が多いです。

そこで今回、見せていただいたのはデジタルトルクレンチで首振り角度は
少ないですがフレックスヘッドです(^^)



デジタルですので超~ワイドレンジで角度締めにも対応です。
角度締めはなんぼで締めてから90度締めなど
まぁ、これはベアリングにプリロードを掛ける必要性がある場合は角度締めとなりますよね。

車ですとハブのロックナットの固定時にはハブのスピンドルや
ドライブシャフトに対しローラーベアリングへ与圧(プリテン)を掛けてセットする為に多く使いますがそれにも対応可です。

ちなみに角度締めを機械式で行うとなるとハブのスピンドルや
ドラシャの後端端面へダイヤルを当て、数値で与圧を掛ける方法がベアリングの個々のバラツキに対応が可能ですのでベストな方法です。

この場合はダイヤルゲージを見ながらサイズにもよりますが
2/100~3/10のプリテンをベアリングへ入れてやります。

で、ここまでヤレば本物のプロですのでユーザー様からしっかりとお金を頂いても良いです(笑)




まぁ自動車レベルですとそこまでは不要ですから「カチッ♪」から
トルク設定を↑へ設定変更するかロングの巨大ラチェットで目視の角度で
締付です。




それをしっかり数値として回転締めが可能となりメーカの規定数値に安易に入れる事ができますので作業品質の向上に繋がります(^^)




某デジラチェは発売早々より工場で使っていましたがグリップを
シャンクに当てないように締める必要性がある為、
当時のモノは使い物にならなかったのですが
現在のトルクレンチは機械式同様に使え、ワイドレンジ、回転締め対応となり
進化しています。

で、私的にはデジタルトルクレンチの電源ON時、表示が最近の車の液晶メータの様な洒落たギミックがあると良いなぁ~と(笑)

ちょっと贅沢な要望ですが機能チェックするには無いよりもあった方が良いかなと(^^;
Posted at 2021/08/26 22:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月25日 イイね!

マックツールズ ロッキングエクステンション 1/2

マックツールズ ロッキングエクステンション 1/2お疲れ様です。

先週納品分なツールをご紹介。
インパクト用
ロッキングエクステンション(1/2)
24インチ(約600L)

通常のエクステンションですと1/2でも600Lはねじれてしまい
ラチェットハンドル部のトルクがコマへは伝わりません。

なので強力なツールを手配していましたが
先週、USより届きました(^^)




黒染めがヤル気にさせます(笑)






ボルトの素材はSCM435で強度区分は12.9のM20&M16用ですが
手元の力がソケットへそのまま伝わるので楽に緩める事が可能となりました。

そして通常のエクステンションですとボルトが緩んだ瞬間、
エクステのしなり戻りがあるのでソケットがどこかへ吹き飛びます。
これも解消(笑)
もうね、使うのが楽しくなりました(^^)

品番「VP24EKL」
メカニック価格で¥17740と高価ですがそれ以上に価値のあるエクステです。
まぁ、でも、自動車整備では使わないサイズですけどね(^^;


次に「早い者勝ち限定セット」
3/8のスイベル(100ギア)を買うと1/4がオマケという。

購入しました(笑)



赤目は私が所有している旧型ですが並べると形状が違うのです。



新型はヘッドもシャンクも一回り大きく重くなっていました。
強度を上げたのでしょうね。

私の赤目はアンブラコのボルトに使うと剛性不足で力が逃げてしまいますが
こちらはいくらか改善されているようです。



並べると違いが解ります。

既に売り切れですが、¥21500で3/8と1/4のスイベルセットなので
非常にお得なセットでした(^^)

コレも魔改造しますよ(笑)
Posted at 2021/08/25 19:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月23日 イイね!

マックツールズ マキシマイザーカート まもなく納品

マックツールズ マキシマイザーカート まもなく納品お疲れ様です。

きょうは「イーグルネスト」のFJKさんより

2月に発注していたマキシマイザーカートが
どうやら国内に届いたらしい~と連絡が(^^)

納期10か月は掛かると思われていた箱ですが半年に短縮?




2020年春より発売な新作モデルです(^^)





カラーはMTOでお好きなカラーへ。




長尺ツール用に穴もあります。




箱の中にもコンセント。



このレールを使ってシステムアップが可能です。







このカラーもカッコいいですよね。


で、MTOで特注カラーの手配をしていたのですが
半年前なので手配していたカラーが何色だったか忘れており…
先程、FJKさんへ問い合わせし
カラーを確認したところでした(^^;

ちなみに社宅には入りませんのでガレージ用です。



この箱がいくらかわかりませんが、お支払いはPayPay一括で(笑)
Posted at 2021/08/23 21:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

ブルーインパルス 2020 パラリンピック開会式 予行

ブルーインパルス 2020 パラリンピック開会式 予行今日はブルーインパルスの予行日。

JASDF」の広報にて発表されています。

都内は14時~

ですので基地寄りなら13時台から飛んでいるのを観れますね。




ジェットエンジンの音が聞こえたら空を見ましょう~(^^)
Posted at 2021/08/22 09:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月20日 イイね!

FACOM 車載ツールの清掃&メンテナンス

FACOM 車載ツールの清掃&メンテナンス今夜の作業。

車載ツールであるファコムのメンテ(^^)



ファコムのツールですが最近また1本(j171)紛失してしまい出てきません💦

スナップオンバン時代のFACOMなのでショックがデカイです(^^;










これからヘッドをバラシてメンテを行います(^^)/
Posted at 2021/08/20 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

garagekの店主です。 6~7年振り?に再登録しました。 自宅横へ30坪程のガレージを建て、ずーっとプライベーターで 車弄りを行いサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディバータバルブ品質対決 「オーストラリアvsアメリカ!!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 20:23:27
FBT-7000P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 19:17:16

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
私の仕事車です。 燃費は10km/L前後。 燃料タンクが40Lと小さいので350㎞前後 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
新型ジムニーの納期が1年なので あきらめて農道のフェラーリを契約 4WDのCVTでリヤデ ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
新型ジムニーも良いですがこちらにしました。 納期は1年3か月、忘れるほど長かったのです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Edition 40です。 家族の元へ帰省する際、往復約1000キロを燃費良く、安全に且 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation