
今回は10月というのに冷え込んだ北海道でした。
それこそ峠では雪が降ると脅されましたが空を見るとホントに雪雲でした。
気温が+だったので雨で大丈夫でしたけどね(^^;
で、上着を持って行かなかったらまた現地で買うはめになっていたでしょうね(^^;
ぼうちゃさんありがと(^^)
さて、今回もいつもの行動でしてお仕事であり観光です。
なので行くところはいつもと同じ。
コロナ禍なので回らない寿司屋の会食は断り、一人回転寿司で「八角」も無しでした。
今回宿泊した宿にもお洒落な映えるレストランがありますが混んでいたので敬遠。
可能な限り人の少ない時間と店舗にお邪魔し過ごしました。
で、今回は「GoTo」ならではの混雑があり、なんと復路のフェリー予約が取れないという緊急事態に(^^;
行きよりも帰りが大混雑でした。
そこで何度も商船三井に電話をし、取れたのがプレミアムの下の「
スーペリア」
「スイート」もダメ。
皆さん考える事は同じで「スイート」や「プレミアム」は「GoTo」からの予約で満室という事態でした(^^;
なので、これから「フェリー予約」を行う方は往復予約を行ってから旅へ出ないと
帰りが雑魚寝になるかもしれません。
初のスーペリア客室で気持ちがダウン(^^;
プレミアムに比べ¥3000ちょっとしか変わらないのに窓も無く、ベットも狭く
せっかくの北海道の旅が台無し。
とりあえず晩飯を食べましょう~
コロナ禍なのでセットものだけ。
とりあえずジンギスカン。
普段はバイキングな夕食ですがコロナ禍ということで食事も制限されてます。
窓が無いので朝起きたら既に茨城県の日立沖でした(^^;
船旅なのにね…。
勿体ない過ごし方です。
行きと違い、いつもの太平洋でほとんど揺れません。
大洗港へ入港。
帰りは19H掛かるのでね。
マットが薄いベットのお陰で腰が痛くて辛い船旅となってしまいました(^^;
本来、船旅って一番贅沢な旅なんですが客室が「プレミアム」以下(未満)ですとなんの楽しみも無くつまらない船旅となってしまいますので「GoTo」な今は早めの予約で船旅がお勧めです。
という事でまた2月に北海道へ行きます(^^)/
まぁ「GoTo」は終了しているでしょうけどね。
もうね!往復「スイート」予約だ(笑
Posted at 2020/10/18 20:20:59 | |
トラックバック(0) | 日記