• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-k-m-tのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

本日の散歩!

本日の散歩!

本日のポッチ散歩は、国道36号線を北上し千歳から支笏湖方面に向かい、支笏湖ポロピナイ駐車場で休憩後折り返し、支笏湖ー苫小牧線で戻り。

苫小牧緑ヶ丘公園で桜を見て

alt

国道36号線を千歳方面に、途中道の駅ウトナイ湖で休憩。

メーターを見ると丁度26,000kmのキリ番、すかさずゲット!

alt

その後、千歳から支笏湖方面に向かい支笏湖手前の王子製紙第一発電所の桜と一枚

alt

ポロピナイ駐車場まで足を延ばし、休憩後折り返し苫小牧まで戻りました。

苫小牧では、某いつものパーラーに直行、貯金をしてしまいました。(´;ω;`)

写真は少なめですがお許しを(笑)

本日の走行距離   114㎞

本日の走行図

alt

以上簡単に終了!

お付き合い有難うございました。m(__)m





Posted at 2018/05/05 01:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポッチオフ | クルマ
2018年04月17日 イイね!

雨天~快晴へ

雨天~快晴へ

ちょっとズルして2日分をまとめて投稿します。🙇



昨日は、時折雨がパラ付く曇り空の中を支笏湖方面にポッチTRG

alt

途中で春の使者ふきのとうを見つけました

altalt

日付が変わって、本日は雲一つない快晴

alt

テリトリー内をブーラブラして苫小牧港でローロー船を背景に1枚

alt

暖かくなって天気も良いのでオープンで走るも、この時の気温が

alt

でした。(´;ω;`)ブルブル

4/16 走行距離 約100㎞

走行図

alt

4/17 走行距離 約150km

走行図

alt

以上二日分のポッチオフでした。

最後までお付き合い有難うございました。m(__)m









Posted at 2018/04/17 20:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポッチオフ | クルマ
2018年01月08日 イイね!

息子とTRG!

息子とTRG!少々遅れ気味ですが申し訳ありません!🙇

朝方雪が降っていたが徐々に止んできたので、息子と二人で日高方面のTRGを楽しんだ。







実は、トミカとAEONコラボのS660コモレビエディション限定品を購入のためが本音!(笑)


昼前に出発し、途中で昼食を済ませて一路新日高町静内のAEONを目指しました。

今年の1/1発売の希望の商品は、札幌や苫小牧にはもう販売しているところが無く、微かな望みを持って静内まで出かけました。


店舗に到着しておもちゃ売り場に向かうと残個数9台(10台出したのに1台しか売れていないとのこと)店員さんに交渉して1人限定1台のところを在庫処理という名目で4台GET!(^▽^)/

alt


帰りは、雪がまだ残る山側のコースを走行してきました。

途中でキリ番をGETしました!(^▽^)/

alt



走行距離  約210㎞
走行図
alt

簡単にここまでで終了!

お付き合い有難うございます!m(__)m

Posted at 2018/01/13 22:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポッチオフ | クルマ
2018年01月07日 イイね!

雪のTRG!

雪のTRG!


本日はいつもとチョット違うルートを走ってみた。

朝の天気は、

alt

こんな感じでスタートでしたが、最低気温ー5℃寒かった。(´;ω;`)

午前中は家事をした後寝落ちし、起きたらもうお昼!

ご飯食べるついでにいつものポッチオフ!

alt

昼食は大好きな鴨せいろ!

腹ごしらえをして、一路支笏湖から美笛峠方面に出撃!

支笏湖傍にある苔の同門前の直線は雪がチラついていたが、先が見えない

alt


美笛峠に掛かる手前から路面も白くなり始め、3シーズンに入ったスタッドレスは、滑り捲りでちょっと怖いレベル、峠に上る手前のチェーン装着エリアから折り返してモーラップキャンプ場Pで一息

alt

雪でかすんで山が見えない!(´;ω;`)

反対側のいつもなら樽前山と風不死岳が見える駐車場からは、

alt

ここも雪で山が見えない!

お日様の下に山のように見えるのは雲です。

この後、支笏湖から千歳を経由して戻ってきました。

車体の下には氷がたっぷり着いてました。(燃費が落ちたかな?)(笑)

市内に戻って洗車待ち中に☆26さんとハイタッチ!アザーッスm(__)m

この後いつもの某パーラーでお仕事、貯金を殖やしてきました!(^▽^)/

本日はここで終了!

お付き合い有難うございました!🙇

走行距離約135㎞

走行図

alt






Posted at 2018/01/08 00:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポッチオフ | クルマ
2017年11月30日 イイね!

雪のTRG!

雪のTRG!一日遅れのアップです!

いつもの白老-大滝線を走りました。



先ずは白老蕎麦の福住で腹ごしらえ、

牡蠣蕎麦を戴きました。牡蠣が大きかったですよ。

食後、ホロホロ峠にアタック、途中注意書きサインが、



登って行くと徐々に雪が、増えてきましたね。
今年初めての本格雪道走行、ちょっとビビりながら、ゆっくり走ってます!(笑)


峠頂上の気温です。


峠越えをし三階滝のトイレで用を足そうと思ったら、冬季閉鎖中の看板が有り、道の駅方面に変更、

道の駅となりのキノコ王国は14時から閉店中でガラガラ、トイレだけの利用でキノコ汁は食べられず!(´;ω;`)
道の駅フォレスト276大滝は相変わらず閉鎖中でトイレも使用できません。

この後、雪の美笛峠を越えて支笏湖・千歳経由で帰還しました。


走行図

143.6kmのTRGでした。

最後まで読んで頂き有り難うございました!m(__)m

Posted at 2017/12/01 10:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポッチオフ | クルマ

プロフィール

「@かんちゃん@north さん、おはようございます😃
青空出てますね⛅️
今日はドライブ日和ですかね🤭
二輪の練習かな😆
本日も宜しくお願いします🤲」
何シテル?   08/10 09:02
s-k-m-tです。よろしくお願いします。 苫小牧周辺をほぼ毎日走ってますよ~!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ヘッドライト プロテクトフィルム(ブルースモーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:44:40
Nori-さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 23:43:29
HASEPRO カーボンエアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 23:19:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス RZ-H (トヨタ GRヤリス)
GRヤリス RZ ハイパフォーマンス Edition 1を契約してしまいました。 納車予 ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
3年落ち 2020製造 カラーエディション 乗り出し7776km
ホンダ S660 MXZ (ホンダ S660)
モデューロX(前期)から乗換 2021.04.09納車 2025.08.02譲渡
アルファロメオ 4C 4C (アルファロメオ 4C)
世界で1000台、日本で25台の限定車です。 思わぬラッキーで手に入れることが出来ました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation