• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-k-m-tのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

プチオフ&TRG

続けてもうひとつ、急に休みになったみん友さんとドライブに行ってきました(*´∀`)♪

ことの始まりはLineのオハヨー!の挨拶に続き、今日休みになったから、どっか走りに行かない?
でした。(笑)

暇人の俺に断る理由もなく、即決定(笑)

朝飯食べて後片付けして朝ドラ見て八時半に家を出て、恵庭道の駅に!

合流後、恵庭公園線へ
途中ラルマナイの滝駐車場でひと休み





ここで定山渓から小樽方面に行くことに、
常磐駐車場で休憩中、BRZと遭遇、若い運転手さんが寄ってきてS6を誉めまくる、悪い気はしないね(笑)
このBRZはレンタカーだそうでSTIの特別使用車だとか、一緒にパシャ!(^^)/




定山渓に入ったところで、小樽方面工事中のため通り抜け不可能の看板が、側の旗降りさんに聞いたら抜け道ありますとのこと、
地図もしっかりありました。(^o^)v

朝里峠を楽しみ朝里ダムでひと休み、


朝里の市街地まで降りて昼食
本日は、小樽で知らない人はいないと言うなると系列のなると屋さんで
鶏ダシソーメンと


鶏唐揚げ丼

ちょっと食べちゃいました(>_<)

昼食後、赤井川道の駅まで峠越えTRG!

赤井川ではお決まりのジェラードアイス
黒いのはベルギーチョコアイス、もうひとつはバニラとクリームチーズのダブル




ここでプチオフは終了し解散!

みん友さんは余市回りで札幌まで、俺は倶知安回りで苫小牧まで帰りまーす!(^o^)v

倶知安に抜ける峠から羊蹄山とニセコ連峰が綺麗に見えました。




京極で羊蹄に最接近


白老大滝線のホロホロ峠を楽しみ苫小牧に戻ったら、まだ濃い霧の中、
気温は

でした。(>_<)ブルブル

暖まる意味で某パーラーで一仕事(笑)
夏のバーベキューの肉代稼いだぞう(笑)

以上で本日終了です!

最後までお付き合い有り難うございましたm(__)m

走行距離 約285km
走行時間 約7時間
走行図





Posted at 2018/05/30 01:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月29日 イイね!

ポッチオフ!

最近ブログをサボりぎみでしたので、久々に簡単にアップします。

5/28 天気が良かったのでオープンで、夕張のシューパロ湖を目指して出発。
このときの気温は、



途中、道の駅で休憩、


いつもならメロンソフトを食べるところであるが、本日はどら焼きの夕張バージョンたんどらを頂きました。




これは、石炭をイメージして作ったとか、包んでる皮部分は何を練り込んだか黒い、中の餡は普通に小豆でした。
石炭の味は無く(当たり前か)普通のどら焼きと変わりませんでした。(笑)

シューパロ湖到着!(^^)/

右側の山は夕張岳、まだ雪が残ってます。

湖の横の道路は広くてカーブも緩くて走り易いですよ。

長ーいストレート(^○^)



この先桂沢湖に続くワインディングの始まりです。



拡大してみると結構なコーナーが分かりますよ。

桂沢湖まで15km程、厳しいところで50R、60R~100Rが数え切れないほど続きます。(^o^)v

桂沢湖から三笠ー岩見沢を経由して無事に戻って参りました。
あっ、途中で道の駅マオイの丘で休憩しました。(*´∀`)♪

以上簡単に綴ってみました!

最後までお付き合い有り難うございましたm(__)m


走行距離 約230km
走行時間 約5時間
走行図


Posted at 2018/05/29 23:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!5月27日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
1.フロントフードにカーボンフィルムをラッピング
2.Valenti Daylightの取付
3.セルスターのドラレコ連動レーダーディテクターAR-41GAの取付

■この1年でこんな整備をしました!

1.定期点検
2.オイル交換 6回
■愛車のイイね!数(2018年05月27日時点)
1232イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今のところなし

■愛車に一言
3年で88000kmも走らせたけど楽しかった。
あと3ヶ月ほどで手放すけど、弟も大事にするよ♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/05/27 10:28:17 | コメント(21) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

本日のポッチオフ!

本日は、たまーに陽が射す曇り空でしたが、雨の心配は無さそうだったので、ルーテシアトロフィーで走りに行って来ました。
自宅を出発して最初に向かったのは白老大滝道路(道道86)のワインディング。
時期も早く、雨が降りそうな厚い雲のお陰で乗用車も二輪車も殆んど見当たらなかった。
空いてる登りのワインディングはとっても楽しいよ(^○^)
道路を下って大滝の三階の滝Pでひと休み。

三階の滝から国道453ー276で支笏湖に向かい道道141の樽前錦岡道路が通行止めなのを確認(開通してたら走りたかった(>_<))

支笏湖から千歳方面に向かってほどなく、王子製紙支笏湖第一発電所の素敵な桜を見学。









見学を終えて、千歳市内から恵庭市のえにわ湖の桜も見に行きました(*´∀`)♪
此処は、えにわ湖桜公園













色が三色程で、白っぽいの、薄いピンクと濃いピンク、沢山あってとても綺麗でしたよ!(#^.^#)
ここの桜は、全国の個人寄付で植樹されたそうです。

此処には漁川ダムがあり、ダムカードもありますよ(^-^)



えにわ湖の桜を堪能して支笏湖までTRG!

今日の支笏湖は夕方近くということもあって少しガスが掛かってました。( ´△`)


樽前山の頂きは雲に隠れてました( ´△`)




今回は、走行図にあるように八の字に走ってみました!(*´∀`)♪

本日は、これにて閉店します!

最後までお付き合い有り難うございましたm(__)m


本日の走行距離 約200km
走行時間 約4時間半
走行図



Posted at 2018/05/09 00:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

GW明けのTRG!

GW中忙しくお仕事だったかたが、代休を貰ったらしく、何処かに走りに行こうか、と言うことになって、グループLineで呟いたところ、毎日日曜の筆者と本日休みだったメンバー二人が賛同。
道の駅ウトナイ湖に10時に集合!
(すんません写真とるの忘れましたm(__)m)
一人は、別に用事あるとのことで、ウトナイで見送りです。顔出してくれて有り難うございます(^-^)
TRGは予定通り10時に出発!
走行中後ろから一枚


前を走るのが筆者です。

国道234を北上し安平町から山道に突入

一時間ほど走ったところのパーキングで休憩




平取町のコンビニで再び休憩と買い物



平取から静内の二十間道路桜並木を目指して約50kmに突撃、道路は補修後の凸凹に悩まされながら、安全運転で(ここ重要(笑))ワインディング走破!(*´∀`)♪

見事に12時丁度頃に静内二十軒道路桜並木に到着!(^○^)
桜並木とs660のコラボをお楽しみ下さいね(^^)/

桜は散り始めてましたが、七、八分は残ってて未だ綺麗でしたよ!(#^.^#)











最後に本日の参加メンバーを近くに居た方にお願いして一枚\(^o^)/





で、で、で~!お昼ご飯食べようと思って屋台が並んでる桜祭りメイン会場にいくと店が閉まってる、だけじゃなくもう片付けてる!(>_<)
昨日で祭り期間が終わってました(´д`|||)


しょうがなく静内で食べようと思って、知る人ぞ知るレストランサラブレッドに行ってみたら閉まってた( ´△`)

近くのヴクトリアでランチを頂きました。(^-^)(ここも写真忘れた)m(__)m

昼食が終わったのが二時半頃、6時間掛けて馳せ参じた道東のみん友さんが遅くならない内に帰ると言うことで、占冠I.C迄見送りTRG(^○^)
日高町を過ぎたところで、一名ダッシュで爆走、自分は必死で付いて行きましたが、見送られるはずの人は車の性能は一番の筈なのに置いてきぼりに(笑)

占冠道の駅で休憩後お見送りしました(#^.^#)





見送り後、戻る途中で夕張滝上公園の桜が綺麗だったのでちょっと寄り道









中央奥の車は拡大しないと見えない(笑)

この公園にはこんな滝もありました。



(昨年秋に撮影したものです)

このあと国道274を通って札幌と苫小牧に帰りました。(*´∀`)♪


以上本日のTRGでした(#^.^#)

お年のせいにしたくないですが、最近撮り忘れが多いねぇ(´д`|||)

最後までお付き合い有り難うございましたm(__)m

本日の走行距離 約370km
走行時間 約9時間
走行図



Posted at 2018/05/08 01:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 さん、お晩です😃
お帰りなさい🙇🏻‍♂️
今日は買い出し部隊でしたかな?🤭
美味しいアテは手に入りましたかな😆
確り汗を流してから消毒を楽しんで下さいね🍶
今宵も宜しくお願いします🤲」
何シテル?   08/03 20:23
s-k-m-tです。よろしくお願いします。 苫小牧周辺をほぼ毎日走ってますよ~!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 23 45
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ヘッドライト プロテクトフィルム(ブルースモーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:44:40
Nori-さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 23:43:29
HASEPRO カーボンエアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 23:19:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス RZ-H (トヨタ GRヤリス)
GRヤリス RZ ハイパフォーマンス Edition 1を契約してしまいました。 納車予 ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
3年落ち 2020製造 カラーエディション 乗り出し7776km
ホンダ S660 MXZ (ホンダ S660)
モデューロX(前期)から乗換 2021.04.09納車 2025.08.02譲渡
アルファロメオ 4C 4C (アルファロメオ 4C)
世界で1000台、日本で25台の限定車です。 思わぬラッキーで手に入れることが出来ました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation