皆さまお久しぶりです、BM_Kです。
ある日、YouTubeを見ていたら偶然この様な動画を発見しました。↓
走り屋系ユーチューバーの「たかっか@55ドライブ」という方の動画です。
この回はレーシングドライバーの澤圭太選手とドラテクについてホンダS660にてドライブしつつインタビューしている物になります。
終始、目からウロコのコメントがたくさん出てきてとても勉強になりましたよ♪
んで・・・
ふと「自分のやっていることが合っているのか間違っているのかワカラン・・・」と思い立って日常風景の動画を撮影してみました。
まず後ろから撮影するのに助手席側のBピラーの内張りにgoproを固定して撮影してみました。
撮影した動画がこれ↓
ついでにペダルワークも気になるので、運転席のドアの内張りにgoproを固定してみました。

とりあえず運転のジャマにはならないですかね?
んで、撮影した動画がこちら↓
どうでしょうか?
特にペダルワークについて澤圭太選手もコメントしていましたが、クラッチをつなげる時にミート(半クラッチ)させてジワ~っとペダルをリリースするのですが、出来て・・・無いですな(笑)
意識してませんでしたが、右足だけチョーガニ股スタイルなのにビックリ (o゚Д゚ノ)ノウヒョ-
ステアリングについては自分の師匠の方から「曲がっている最中に切ったり戻したりしない」、ペダルワークについては「目標物に向かって一定の踏力で減速して、停止させること」という命を受けて練習中です。
ん~こっちもビミョー・・・
街乗りで出来て無いのに、速度域が上がるサーキットにいくのは・・・危ないですよね~
先日行ってきた「東京バーチャルサーキット」のシミュレータでは出来てて、砂子塾長からお褒めの言葉も頂いていたのに・・・
な~んで実車になるとダメかな~⤵️
偶然見つけた動画に触発されて急遽、動画撮影してみましたが・・・
出来ているツモリで、意外と出来てないことが分かりましたね。お恥ずかしいですが(笑)
でも、自分自身について客観的な視点で観察することで、良い所悪い所が発見できたことについては、なかなかの収穫になりましたよ♪
この発見を糧にして、更に上手になれるように練習しますよ!
ではでは~
(@^^)/~~~