• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BM_Kのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

にゃにもしたくにゃい

みなさまお久しぶりです、BM_Kです。

突然ですが、暑いっ!

もぅホント無理っ!



とある日、実家に用事がありまして行ってきたのですが・・・


実家のにゃんこです。
名前:こなつ
メス、3才。ちなみに絵に描いた女王様キャラです

この子もこんなことになってました


だるーん



だるるーん



あ、今晩はサーモンの気分だから・・・的な?



ねこ大好きなのですが、これだけヤル気ゼロな子もめずらしいですねw

まだまだ暑くてつらいですが、ファイトですっ!がんばれ自分っ!
Posted at 2017/07/30 18:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

中身も大事

皆様、お久しぶりです。BM_Kです。

せっかくの休みなので、洗車をしてみました。「洗車」と聞くと外装の手入れを連想されるかと思いますが、今日は室内を重点的に掃除します。


掃除前の運転席廻り


リヤシート廻り

ガソリンスタンド備え付けの掃除機を拝借してしっかり掃除です。
100円/5分間・・・素早く進めないとお財布が・・・

フロアマットを取り外して、時間がもったいないので・・・ダッシュ!
写真はフロアマットをもどして仕上げ段階です。

場所を移して外装も手早く済ませます。

欲を言うと、「カーシャンプーが・・・ワックスが・・・」と言いたい所ですが、水洗い+拭き上げのみです。
体力的に限界なので(笑)

今回はかなり大雑把な仕上がりですが、「やる」と「やらない」とでは大違いで、とてもスッキリしました。





ん?・・・

くんくん・・・




汗くさい・・・自分・・・(泣)
Posted at 2017/07/09 22:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

緩むんですっ!

皆様お久しぶりです、BM_Kです。

とある雨の降る日にワイパーを動かしていたら、「ガタッ・・・ガタッ・・・ガタッ・・・」と動くたびにカウルトップの辺りからの異音の発生とワイパー自体の拭き取りが悪くなっていたことに気が付いてしまいました(泣)
↑3月中旬に車検でブレードごと交換したばかり
せっかくの休みもあって点検してみたところですねぇ・・・


ずれてます・・・


がたがたじゃんっ!

(ディーラーに持込んで修理するくらいなら自分でやってみるか・・・暇だし・・・)

なーのーでー、バラシます

ワイパーとカウルトップを外してぇ・・・

んーどこでしょうか・・・


んー・・・・・・ん?

緩んでるやん・・・何故に?完全に原因不明です。

ネジ締めて(他のネジも気持ち緩んでました)、ワイパーとカウルトップ付けて動作確認しましたら普通に動きました。

自分の場合は「ネジの緩みのみ」でしたが、調べたところ重症化すると「ワイパーリンク及びワイパーモーター交換」といったケースもあるそうです。
皆様ご注意ください
Posted at 2017/06/24 17:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

「team-Gs Fドリーム平塚カートオフ」に参加しました

皆様お久しぶりです、BM_Kです。

会社の先輩から声を掛けてもらいまして「team-Gs Fドリーム平塚カートオフ」に参加させてもらいました。


入り口ぃー


看板ー


コースぅ

じつは以前にも一度参加させて頂いた会なのですが、そのときはまだみんカラはやっていなかったので実質初参加(?)ですかね。
自分を含めて出走10台中5位、ベストラップ34秒122でした。←練習せねば・・・

team-Gsの皆様、参加させていただきましてありがとうございました。とても楽しい時間を過ごす事ができました。

そして最後に・・・




遅刻してホントすみませんでしたっ!
Posted at 2017/05/18 00:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

FOLIATECってなに?

みなさま、お久しぶりです。BM_Kです。

つい先日「何シテル?」に「グラインダータトゥーをやりたい」とアップしたのですが、
自分の塗装技術やら道具やら問題山積みだったので断念しました。

でも、GDAのイメチェン的なことをやってみたい欲求は治まらず・・・

で、
調べまくった結果・・・
















じゃじゃん!



「FOLIATEC」です!なんでもドイツのメーカーが作った「乾燥したら剥がせる塗料」なんだとか・・・難しいことは分かりません(キッパリ言い切ります)

ご存知の方すみません。いまさらです・・・

塗装の練習とGDAのイメチェンを兼ねてさっそくやりたいとこなのですが、練習の練習で押入れの肥やしでやってみました

1:汚れの清掃と脱脂



ドナーのスタッドレスです。まず掃除します



んー汚い・・・。あ、ついでにセンターのオーナメントも外します。



裏からコンコンやって外れました。



脱脂剤はこれですませます。





こんな感じで終わりです。次っ!


2:マスキング
塗料がついてほしくない箇所を目隠しします。



エアバルブや



ボルト穴も隠します



次っ!


3:塗装
いよいよ塗りますよ!
スプレー缶の注意事項によると「15cmくらいはなして吹きつけ」だそうです。ふむふむ



とりあえず一通り塗装しました。この塗料、笑っちゃうくらいに乾燥が早いです。塗膜が薄いとラッカー系塗料のようにボロボロ剥がれそうだったので自分は「塗膜厚め、乾燥時間長め」にしました。

乾燥して、マスキング剥がして、オーナメントもどして完成です!



自分の場合は30分程で完全に乾燥してました。早っ!
マスキングがヘタクソだとこうなります



もとのゴールドが見えてますね。ボルトがつけば十分隠れるレベルですし固定に問題なさそうなのでなので気にしなーい。DIYですから失敗も楽しんじゃいましょう!

やってみて感じたことは、「とにかくお手軽にイメチェンできてDIYも楽しめる!」でしょうか
塗料がかなりの速乾性ですし、面倒な足付けやらプラサフ塗装やらがなくて、さらに「飽きたら剥がせる」という塗料の性質がおもしろいですね。
今回は練習ですが、近いうちに普段使いのホイールにもやってみたいと思います!



ではではー
Posted at 2017/03/12 23:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコン修理に挑戦中

風向板を制御しているステップモーターの不良で風向き調整出来ない症状が無事治りました

これで今年の夏も快適です❤️」
何シテル?   05/17 13:21
はじめまして、この度みんカラをはじめました「BM_K」と申します。 本格的にSNSをするのは初めてなので勝手がわかってませんが徐々に楽しんでいきたいと考え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:26:17
N-tec シフトデバイスアップスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 02:25:45
AiM SOLO2 DL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:42:11

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022年 東/西第7戦 富士にて無事デビュー出来ましたっ! スポンサー企業各社様、レー ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
ロッソモデロのレーシングシミュレーターです。 リアルで学んだことを仮想世界に、仮想世界 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツさん (トヨタ ヴィッツ)
縁があって、中古車のヴィッツGRMNターボに乗り換えました。 軽量コンパクトなボディに ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDAインプレッサ2003Vリミテッドです。 GDBに乗りたかったのですが、維持費が辛い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation