• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

アウディ Nipponカップを応援してeトロン試乗

アウディ Nipponカップを応援してeトロン試乗 ヨットのアウディ Nipponカップを応援してeトロン試乗イベントに行って来ました
空きが出たので抽選みたいだったようですが、A1買ったから抽選とは言わない抽選に当たったんだと思います。

eトロンはこれからの乗り物なんでしょうが、航続距離が私的には全然足りないかな?
高速でそんなにちょくちょく休まないタイプだし、今後歳取って距離乗らなくなったら考えます。

そして帰り道、ディーラーから新型S8数日貸しますよとのオファーがありましたが、ま、今ので充分です。
吾唯足知 ですね。

それよりもモーターボート🛥気持ち良かった〜
次は船舶免許⁉️

全く遜色ありませんでした



森戸神社の鳥居⛩と富士山


実はレースは早々に終了していました⛵️

結局、クルマの写真より海の写真の方が多いと言う・・・
ブログ一覧
Posted at 2020/10/18 17:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

ビーナスライン
R_35さん

この記事へのコメント

2020年10月18日 17:58
試乗されたんですね😆
確かにoniq55さんは、ヘビー級ロングドライバーなので、電気自動車の航続距離と充電時間は全く合わない様な気がしました😎
もし、S8から船に転身されたらびっくりです💦
コメントへの返答
2020年10月18日 18:17
電気自動車もESGの一環なんでしょうけど、もう地球は悲鳴上げてますよ。
それに電気自動車売っても儲かるのはバッテリー製造会社です。
だからeトロンは残価設定が高めになってます。
そしてアウディ のバッテリーは韓国勢が製造しています

海の上のような抵抗だらけの所で思いました。自然エネルギーより内燃機関だなぁーと

さて、お互い加山雄三のようになりますか!?

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
一つの事実として過去の関東大震災時は首相不在
阪神淡路大震災時は「自社さ」の社会党から村山首相
3.11は民主党の菅首相となっており
国のトップが不在若しくはリベラルだとこうした天変地異が発生した事実は記憶しておいて損が無いと思います」
何シテル?   07/06 12:29
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S8のATF交換するのー (その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:35:46
天草を巡って八代に泊まる 2025.03.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:51:38
青森まで下道で行ってみた~実走編・その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:34

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation