• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oniq55のブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

函館探訪

函館探訪函館新北斗からはバジェットレンタカーでランチに出発。
アメリカではハーツ、AVISと並んで良く目にしますが日本にもあるんですね。
多分、利用者少ない→手続きが楽との発想で予約しました。
現に利用者と重なりませんでした…。

ご当地バーガーのラッキーピエロに向かいます。






ひたすらジャンクフードを平らげましたが、不思議と胃もたれしません。
私、明日は血液検査があることを食後に思い出しました。
さて大沼公園に向かいます。紅葉には程遠い感じです。
うら寂しい感じで車内から鑑賞。
⬇︎少し歩きました。



大沼公園を後にして市内までは30分程。
五稜郭近くの六花亭カフェでケーキ食べます。都内では販売していない六花亭バターケーキを購入。



五稜郭をぷらぷら散歩。
天守閣が見えないので何か拍子抜けした気分です。






その後は坂の街ですのでクルマの中から名所をチラホラ。






はい空港到着〜。
やっと飲めます。



北海道日帰り。
何か有意義に感じましたのは、函館が比較的小さい街だからでしょうか。
そして新幹線の技術力に負うところが大きいと思います。
Posted at 2016/10/13 19:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月13日 イイね!

偶には一緒に出掛けるか〜

偶には一緒に出掛けるか〜カミさんと日帰り北海道ツアー。
新幹線って凄いですよね。




取り敢えず、会社にクルマ置いて東京駅まで徒歩。
初東北新幹線なので奮発してグランクラスを取りましたが、一両に定員が16名と言うことで予約も取り辛かったですが何とか獲得。

車内の殆どが敬老会な人々。
横のおばーさんが「もう2度と乗ることはないからねー」と。
いや、私も東海道新幹線は乗ることがあっても東北新幹線はないですよ、御母堂。





大宮を出ると軽食でます。
車内は飲み放題と言うことでビールやワインを開ける人も。
私達は函館でレンタカーなのでコーヒーで我慢します。
そして早くも時速280㌔の世界へ。
Posted at 2016/10/13 09:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
ご家族の皆様にはご自愛くださいませ
アルピナ日記は気長にお待ちしております」
何シテル?   09/08 14:02
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23456 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

風のメモリーと有珠善光寺の桜 2025.05.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:45:15
追分ソーランラインから羊蹄山を駆け抜ける 2025.05.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 13:54:08
道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:04:02

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation