• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oniq55のブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

最初の車検終了

最初の車検終了最初の車検が終了しました。
新車で買って3年で10万8千㌔也。
気になる代金は税金9万円、事前にタイヤ交換10数万円、オイル交換3万円弱、車検時にブレーキローター交換で25万円(パットはフリーウェイで無償交換)、整備代その他諸々合計ザックリ60万円ですかね。
ただ距離走っているのでこんなもんですよ。これで走行距離が1〜2万㌔台だと20万円台だと思います。
そう考えるとエアサスとかブッシュ類の不具合が無かったので、妥当な金額だと思います。そもそも乗ってナンボ、走ってナンボですから。
最近はビットコインも上がってきましたから。うしししし。

ただサンルーフから異音がする、おそらくスライドアームかレールだと思いますが、ので月末に入院だそうです。
違うクルマに乗れるから全然構わないんですけどね。

今回はA6 Sライン仕様を代車にお借りしました。
1速とバックでのクリープに違和感を覚えます(時速1〜2㌔から急に加速しません?)、エンジンブレーキは2速落とさないと効かないなど、それ以外は車格の割に軽快に走ってくれました。
もう少しハンドルとか重くてもいいかな?
2㍑エンジンに19インチタイヤ→コンフォートモードが一番しっくり来ましたね。
全然不満はありませんが、Sに慣れるとAよりSが恋しくなるのは改めて感じました。
やはり走りのドッシリ感、加速時の滑らかさは違いを感じました。

ただ燃費はもっと頑張って欲しかった。
首都高も使って9台前後でした。
ファルケンにしたS8は13台って・・・
恐るべしファルケン!
Posted at 2019/06/30 09:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
一つの事実として過去の関東大震災時は首相不在
阪神淡路大震災時は「自社さ」の社会党から村山首相
3.11は民主党の菅首相となっており
国のトップが不在若しくはリベラルだとこうした天変地異が発生した事実は記憶しておいて損が無いと思います」
何シテル?   07/06 12:29
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910 11 12 13 1415
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

S8のATF交換するのー (その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:35:46
天草を巡って八代に泊まる 2025.03.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:51:38
青森まで下道で行ってみた~実走編・その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:34

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation