• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oniq55のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

能登半島 2日目

年寄りの朝は早い
himajinさんは若いが・・・

まずは徒歩で兼六園と金沢城を見学し、加賀百万石の偉大さを肌身で感じました。
間違いなく江戸城より広いですね。















そして五箇山を目指します。


山から風が吹いてくる
涼しい🎐



人気の無さ、涼しい🎐



懐かしい(himajinさんは年代が違うらしい)



神社では木漏れ日が
涼しい🎐



そして涼しい🎐

白川郷も行きましたが、テーマパーク化されており、五箇山の次に見ると残念感が。

ここでお別れです。
色々とお世話になりました!



私は下道で信州松本を延々と目指します。

目的地は岡谷の鰻。16時半開店なのに10分で満席!

まいう〜

そう言えばDRL付けたんですよ。
往路もそうでしたが、復路も見知らぬ方達が高速でご親切にも車線を譲ってくれましたので、結構早く帰りましたが タイヤの溝が無いのに今更気が付きました。







Posted at 2018/07/29 21:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

能登半島旅行 初日

ふとしたことからhimajinさんと能登半島に行くことになりました。
方や関西から、方や関東からと不思議な組み合わせですが関東からの私は集合場所迄500㌔。土曜日朝3時に出発。関越→長野経由で北陸道を目指します。
集合時間の3時間前に到着。
金沢で展開するコーヒーハウスで朝食&携帯充電。


himajinさんも高速をぶっ飛ばして来たのか予定より1時間早く着という事で、早速千里浜に向かいます!


道の駅千里浜では砂汚れを落とせる60秒無料の簡易洗車機がありましたが、私は拭き取りをしなかったので35度に気温と太陽でボディがシマシマになってしまいました。
ま、走行に影響は無いので無視です。
道の駅でイノシシ肉がどれか良く分からないイノシシパスタを食べました。

晩御飯はご馳走なので、軽めで済ませます。

その後、能登島迄行き、ガラス美術館を見学。


お互い朝が早かったので金沢市内のホテルまでACC自動運転で一眠り、はしませんね。

さて、晩御飯は市内の居酒屋で飲めないhimajinさんを横目に、私はガンガン飲んでいる嫌な人に徹します。








楽しい初日でした。





Posted at 2018/07/29 21:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
一つの事実として過去の関東大震災時は首相不在
阪神淡路大震災時は「自社さ」の社会党から村山首相
3.11は民主党の菅首相となっており
国のトップが不在若しくはリベラルだとこうした天変地異が発生した事実は記憶しておいて損が無いと思います」
何シテル?   07/06 12:29
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

S8のATF交換するのー (その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:35:46
天草を巡って八代に泊まる 2025.03.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:51:38
青森まで下道で行ってみた~実走編・その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:34

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation