
6月11日、天気小雨時々大雨。
雨だけれども洗車してきました。
前々からこの日は洗車しようと決めていたので。
とりあえずいつものコイン洗車場へ。
まずは水洗いして、その後にカーシャンプーで洗ってあげました。
今日は、そのあとねんどで鉄粉取りを行いました。
いつもは鉄粉除去剤を使ってるのですが、取れないやつもあるしってことでねんどです。
初めてねんど使ったのですが、面白いくらいに鉄粉が取れる!!!
素晴らしい!!
鉄粉取りの後は、樹脂パーツとヘッドライトのお掃除です。
私のミニ、今年で生産からは10年たってるものなので、樹脂パーツは日光で焼けたり劣化したりで白っぽくなってました。
ヘッドライトもガサガサしてて人でいう乾燥肌のようになってました。
そこでまずは樹脂パーツ!!
まずは、激落ち君(台所とかで使う白い豆腐みたいなスポンジ)でバンパーやらサイドミラーやらをごしごし。
ごしごし終わったら、オートバックスで買った、樹脂パーツ復活剤みたいので磨いてあげました。
するとするとじゃじゃん!!
マットな感じのブラックが復活です!!
その後は、ヘッドライトをヘッドライト復活君みたいなやつでごしごし!!
コンパウンドで磨いてる感じですかね、こすると汚い液が出てきて触るとつるつるです!!
しかし、完全にまではガサガサしてるのは取れませんでした。
恐るべし、紫外線。
今度はサンドペーパーでやってみようと思いました!!
でも、バンパーのブラックが戻るだけでかなりきれいに見えます!!

雨の中の作業だったけど大満足です。
ヘッドライトも明るくなった気がするし!!
ではでは今回はこのへんで!!
Posted at 2016/06/11 19:29:05 | |
トラックバック(0) | 日記