• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月13日

S6でサーキット




昨年あたりからサーキット走行始めました。
体験走行的なものは経験あったのですが、思いっきり走ったのは、岡山の備北ハイランドサーキットが初めてでした😊
ローカルなショートコースで、フロントタイヤゴリゴリこじりながら好きな様に走ってました。が、ここはタイム計測が有りません。(自分でやる方法あるのかも知れませんが、そこは素人なので…😅)

岡山の単身赴任から自宅に帰ったところで、筑波TC1000を走るチャンスが…。H1Cupに参加させて頂きました。


本格コースの走行は初めてで、一本目はどう走っていいやら…。1コーナで思いっきりスピンしてしまいました。


お友達のふくぽんさんにちょっとアドバイスをいただき、2本目から忠実にアドバイスの実行を…。


怖かったですが、めちゃくちゃ楽しかったです😁



3本無事走り終えて、自分のタイムが持てました。人生初です🤩 47.6sec
サーキットで自分のタイムがある事に、なんか感動してます。タイム的にはだいぶ…ですが、満足です。

次チャンスが有れば、少し縮められたら…、って思います😅

なんか、サーキット走行、ハマりそうで怖いですね。

チャンスを下さった皆様、ありがとうございました。また、チャレンジしたいと思います。

ブログ一覧
Posted at 2021/04/13 08:34:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

今日のサラメシ2025 No.26
Red Bull Dogさん

この記事へのコメント

2021年4月13日 9:15
先日はお疲れ様でした〜
余り話せなくてごめんよ🙏

他にも企画中だから、軽い気持ちで参加してね〜
コメントへの返答
2021年4月13日 9:24
ありがとうございます。
出来るだけ参加したいと思います😁
カミさんと懐次第なトコも有りますが…😅
2021年4月13日 12:07
TC1000走好会お疲れ様でした☺️
お財布と相談しながら
無理せずサーキット走行楽しみましょう🕊️
コメントへの返答
2021年4月13日 12:56
ありがとうございます😊
少しずつ楽しんでいきたいと思います😁
2021年4月13日 12:46
ぱーきんさん

こんにちはm(_ _)m

H1CUP参加お疲れ様でした

とうとう本格デビューですね

最初はコジっちゃいますよね
自分もそうでした
タイヤのアウトサイドがかわいそうでした(´д`|||)

走ると色々と物要りですが
支障無い程度に楽しみましょう🤣
コメントへの返答
2021年4月13日 12:57
本格サーキット、感動でした😊
無理は出来ませんが、病みつきになります😅
2021年4月13日 13:52
お疲れ様〜です。
ミニサーキットでも楽しいですね(知らずしらずムキになりますけど)
コメントへの返答
2021年4月13日 15:15
備北の時は思いっきりムキになってました😅
ひたすらに、ゴリゴリです😅
2021年4月13日 14:12
筑波走ってみたいです。
備北は30年くらい前にジムカーナでよく行ってました(照)
今は時々岡山国際で走ってます。^ ^
コメントへの返答
2021年4月13日 15:16
本格サーキットはスピードのレンジが違うので、素人には結構…、かなり怖いです😅
2021年4月13日 18:40
お疲れ様でした。
私は未だにコジコジなので、良いタイヤ履けないですぅ〜😭
コメントへの返答
2021年4月13日 19:04
私も同じです😅
でも、楽しいので、思いっきり楽しみます😁
2021年4月13日 18:56
お疲れ様でした😁
やはり回数重ね無いとですよね😅
自分もまだまだです😢
コメントへの返答
2021年4月13日 19:05
おっしゃる通りです😊
私も少しずつ、経験値上げるよう頑張ります😁
2021年4月13日 19:16
備北の時は楽しかったですね〜。
でもヤッパリ本格サーキットは比べ物にならないくらい攻めがいがありますよね!
タイムはスマホのフリーアプリで測れますよ?
私は何時も使っています。
備北はお初で39秒19でした。
また機会あれば遊びたいですね〜!
コメントへの返答
2021年4月13日 19:32
ありがとうございます😊
また備北走りたいです。ゴリゴリ、フロントタイヤこじって🤣
2021年4月14日 8:21
TC1000お疲れ様です!
初めてで素晴らしいタイムです(*・・)

もともと楽しんじゃいましょー(笑)(・∀・)ニヤニヤ

走る度にタイムアップが期待できますね(`・ω´・)b
コメントへの返答
2021年4月14日 8:31
お疲れ様でした😊
タイム更新したいですが、まずは楽しむ方に振って走ろうと思います😁
更新しに行ったら絶対怪我しそうなので…😅
2021年4月14日 10:19
先日はお疲れ様でした。楽しい一日でしたね。
早速ですが写真を使って頂き感謝です。
荷重をかけたスムーズなコーナリングでしたよ。
あらら、スピンされたのですか!
残念!それは撮り損なった!(笑)
サーキット走行ハマっちゃって下さい!
また機会がありましたら盗撮しますね。

追伸
写真の下に『呑むラー油』といれて下さると嬉しいなぁ。はい、売名行為です。(笑)
コメントへの返答
2021年4月14日 11:14
ありがとうございます。
撮影者、次から必ず入れますね。
また楽しくチャレンジしますね😊

プロフィール

「割り切ってしまえば… http://cvw.jp/b/2643729/48474472/
何シテル?   06/08 08:32
2021/5に2回目の車検を終えて、2022/4に走行距離が21万kmを超えました。 まだまだ走ります、色々なイベントにも参加できればと思いますので、S660乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) BNR34ペダル/アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 21:28:02
Flatwell スーパー3Dレーシングサクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 21:39:25
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 08:19:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗り始めました。 これから長く付き合っていきたいと思う車と巡り会いまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation